プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。愛知県の入試制度について詳しい方教えてください。
現在、愛知県立の高校に通っている高校三年生の妹がいます。
もうそろそろ受験で志望校も決まっています。
志望校は愛知県内にある私立の家政系の短大です。
その志望校を指定校推薦で受ける予定なのですが、学校からはなぜかセンター試験を受けなさいと言われたそうです。
センターを受けないと推薦が受けられないと言われたのですが、そんなことはあるんでしょうか?
その私立短大はセンター利用推薦入試はやっていないはずですが、なぜセンター試験を受けなければいけないのか疑問です。

A 回答 (3件)

愛知県の入試制度というのはないはずです。

指定校推薦は、大学ごとにやり方が決まっており、その大学が指定校推薦でセンター試験を要求してくるのなら、それに従うということになります。それは調べればわかることで、早稲田大学などごく一部の大学での話だと思います。また、もし大学が要求していないのであれば、何らかの理由で高校が生徒にセンター試験を受験させる(たとえば平均点を上げるためとか)こともあるのかもしれません。どこの大学の推薦かもわからないので、これ以上答えようがありませんが、ご自分で調べることは可能なはずです。大学に問い合わせ、センター試験について直接ご確認なさるのが、OKWaveなどで聞くあやふやな情報よりも、確実です。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/09/13 20:02

>センターを受けないと推薦が受けられないと言われたのですが、そんなことはあるんでしょうか?




基本的にはありません。
いわゆるぺーパーテストをしたのでは、推薦入試ではなくなりますよね。センター入試です。


その私立短大へ直接たずねてみてはいかがでしょうか。その短大からの回答を持ち、高校へ
「こういう短大からの返事だったのですが、なぜセンターを?」
と問い合わせてみるのも1つの方法でしょう。


1つの方法と述べたのは、「推薦入試」だからです。高校が推薦するからです。ですから高校のいうとおりに( なぜ?という疑問は置いといて )推薦入試を受けることも1つの方法です。そして合格証書を受けとったら「なぜ」を高校へ質問する、という手順もあります。


あと、ご質問者の疑問とは少し違うかも知れませんが、
推薦入試の合否は年内に決まるはずです。
一方、センター試験は来年1月中旬です。
だから受ける必要はないはずですが。


1.万一、推薦入試で、意に反する結果になったときのために、高校でそのように言っているのかも知れません。あわてないための対策です。高校の真意はわかりません。

2.推薦入試は早く決まってしまいます。
そのため、推薦合格した場合、卒業まで勉強しなくなる、という心配を高校がしているのかも知れません。どうも、これが高校側のねらいかなと思うのですが。
    • good
    • 0

≪なぜセンター試験を受けなければいけないのか≫


理由は主に3つあります。
1つ目は、大学側の条件にセンター併用がある場合。
指定校推薦の場合、普通に受験したら受からないかもしれない生徒が
進学する可能性もあるため、大学の授業についていけない生徒がいたり、
ずっと受験勉強をしてきた一般の受験生との差が出たり、
学力低下が問題になったりしています。
その為指定校推薦にセンターの結果を併用して合否を決める大学が
ここ数年増えてきています。
また入学前に推薦生のみに課題を出す大学も増えてきています。
2つ目は、生徒を遊ばせないため。
1つ目に書いた理由と重なりますが、受験生がそれこそ必死で勉強している時期に、
指定校推薦が決まってしまうと気を抜いてしまうので、大学進学に関係あろうとなかろうと、
センターは受けさせるという高校も増えています。
3つ目は、指定校推薦を受けられる=絶対に合格を保障、ではないから。
万が一指定校推薦がダメだった場合、受験を余儀なくされる可能性は0ではありません。
そのためにもセンターが受けられる準備は必要になります。
いずれにしろセンター受験は妹さんの為になる事ですから、
妹さんの前であまり、必要ないのに、というようなことは言わない方がいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!