アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本では死刑囚が まだ130人ほど順番待ちだそうですが、なぜ、さっさと執行しないのでしょうか?
法務大臣の怠慢という以外の回答でお願いします。

A 回答 (10件)

死刑囚は、政治的資源なのです。

ここぞという時にカードを切ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

前回の質問でもお答えいただき、ありがとうございました。このサイトは反骨的な質問には反論的な回答が付く“癖”がありますが、前回の質問でも Oshietegoo00さんを除き、貧弱な揚げ足どりや 的外れな回答が目立ちましたね。でも、そういう人って、物事の本質から目を逸らし、体裁だけを整えようとしているんですよね。また、前回の質問でも 回答者自身が疑惑を感じながらも、そうであってほしくないとういう願いがあるようにも思えてきました。

「死刑」に関しては 官僚や政治家は 外交面を考えれば、できることなら廃止したいと思っているはずです。でも、「政治的資源」として捨てがたいのでしょう。 官僚や政治家は 損得勘定に計算高いですから 愚民どもとは違い 安っぽい感情論では動かないと思うんですよ。

お礼日時:2013/09/14 10:50

まさにそうだと思いますよ。


一つは政権がコロコロ変わるので、
その度に法務大臣も変わったりで落ち着かないんだと思います。
また法務大臣によって死刑への考え方が違うので
そこでも渋滞する原因になっているんだと思います。
今の政権は波にのってるんでサクサク死刑執行してるんでしょうが。
正直、法律で「確定から1週間以内に執行」とかにすればいいけど、
そしたら「冤罪だった場合は」とか「加害者に罪の意識を持たせるべき」
とかいろんな意見が出て、決まらないんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ちょっとお目出度いご意見ですね。

お礼日時:2013/09/16 09:37

じらしてじらして、いつお迎えが来るかと恐怖に怯えさせるためです。


すぐに引導渡したら楽になっちゃうでしょ。
つうか、普通の神経の持ち主なら、誰だって死刑執行令状にサインしたくは無いと思いますけど?
キミは違うんだ・・へぇ~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は死刑に関しては消極的容認派です。このサイトというか日本人は死刑大好き人間が多いです。来年の4月から消費税率が8%に上昇しますが、私は 死刑が廃止されるよりも3%が税率が上がる方がはるかにイヤですね。でも、別の質問では 消費税がじわじわと20%に達するよりも死刑が廃止される方が断然イヤという意見も目立ちました。
“法務大臣はどんどん死刑執行令状にサインして仕事を全うしろ”というような人も少なくないので、その人の目線で質問を出してみました。
このサイトは反論的な回答が多くつきやすいし、自分の意見に沿った質問ばかりしていても
有益な回答が得られにくいので、形を変えて質問を出させて頂きました。あしからず、ご了承ください。

お礼日時:2013/09/14 15:10

理由としてはマイナーかもしれないけれど中には裁判中の他の事件の証人になりうる場合とか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/14 10:52

刑事訴訟法475条及び479条をを理解出来ているかどうかは解りませんが、現在の法務大臣も民間登用では無く衆議院議員ですから、死刑執行がニュースになるので印象を気にしているのでしょう。


その先に有るのが選挙。
死刑執行命令書に多くサインしたともなれば、風評を流され選挙で落ちる可能性も上がりますし。
それに、死刑制度廃止を訴える弁護士連中や民間団体などが何かと批判の集中攻撃を行うでしょうし、前回の参議院選挙で自民党候補の落選運動を行ったとされる民主党のクズカンみたいな程度の低い議員連中がネガティブキャンペーンを行うでしょうしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>前回の参議院選挙で自民党候補の落選運動を行ったとされる民主党のクズカンみたいな程度の低い議員連中がネガティブキャンペーンを行うでしょうしね。
いや、自民党だって同レベルですよ。買いかぶっちゃいけません。ただ、官僚にとっては自民党の方がはるかに操りやすいだけで、自民党なんて大半が 民主党以下の ボンクラ議員ばかりですよ。

お礼日時:2013/09/14 10:39

公務員がサッサと仕事してはいけません。



そんな事をしたら仕事量に合わせて人員を減らされてしまうじゃないか!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。

しかし、法務大臣が死刑のハンコを押すのは、全体の仕事の極極極一部でしょう。
しかし、そのハンコはとてつもなく重く、一つのハンコを押すだけで 1週間分の仕事に匹敵するほどの
エネルギーを消費するかもしれませんが。

お礼日時:2013/09/14 10:35

明日にでも執行されるかもしれない、という恐怖の中で生活することも


罰の一つかとわたしは考えていました。

また、その間、自らの犯した罪に向き合い、反省する期間かとも思っていたのですが
どうもそんなこともなさそうですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

日本の刑罰は基本的に「更生」があり、死刑というのは その「更生」を見切ったものだと考えれます。
キリスト教とかの懺悔とかみたいに 自らの犯した罪に向き合い、反省する期間というのは違うかもしれませんね。

お礼日時:2013/09/14 10:32

冤罪だったら困るから




日本の警察はだれかれかまわず逮捕し 検察はとにかく起訴 裁判所はとにかく死刑なので
これじゃあ冤罪だらけになりますよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>冤罪だったら困るから
死刑になるような案件ではありませんが、PC遠隔操作事件はどうなったんだろう?

お礼日時:2013/09/14 10:29

死刑囚の60%が再審請求を繰り返しています



それは権利なので、いちいち調べて説明して、請求を差し戻すことを繰り返しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、再審請求の猶予と余地を残しておくものあるでしょうね。

お礼日時:2013/09/14 09:37

あんまりやると、旭日メディアに死神扱いされるからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

これもあるだろうけど、3番目以降の理由だと思いますよ。

お礼日時:2013/09/14 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!