dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お医者さんとプライベートで出会うにはどのようなキッカケがありますか?
少し興味を持ちだした理由は、親戚やお友達などお医者さんが旦那さんだと結婚してうまくいっています。
お医者さんは遊ばないイメージがあるので家庭もうまくいくのでしょうか。


絶対離婚したくないので、うまくいく結婚について考えていてこのような質問になってしまっています。。
結婚がうまくいく秘訣はなんなんでしょうか・・・・・・・・・・・・。

A 回答 (6件)

結婚が上手くいく秘訣は


同じ価値観であること、信頼出来ること
コミュニケーションが取れることです。

家族に医療関係者がいます。
真面目な医師もいれば
看護師に片っ端から手をつける医師もいるそうです。

知人の何人かは、かかりつけの医師と結婚しました。
    • good
    • 2

まあ、恋愛はご自身の自由ですので、こちらの意見することではないですが、あなたは好きな人と結婚するのではなく、まず、医者というのが、第一条件であって、その次に好きな人という順番にくるのでしょうか?



まあ、私は医者ではないですが、元医療関係で勤めていたので、確かに熱心でまじめな先生もいますが、あなたが、医者ですか?という人もいます。また若いころから業者や患者さんから先生、先生と言われているので、天狗になっている傾向の方もいますね。

まあ、医者にもいろいろいますので、選択する目はあなたが養うしかないです。私から言わせると勉強や患者さんに熱心な先生ほど、よくある医者限定とかのパーティには出れない傾向にあります(比較的休みが取りやすい開業医の先生が多いのでは)。だって、最新の医療をしるためには常に勉強しないといけないですし、患者さんや急患の対応で疲れきってそれどころではないと思います。

まあ、やっかみとかではなく、結婚生活は長いのでよく考えてパートナーを選んだ方がいいです。
    • good
    • 0

お医者さんは遊んでる人が沢山います。

実例をあげると・・・


(1)泉ピン子さんの旦那が医者で浮気して妾の子まで出産させてます。

(2)■不同意堕胎容疑 36歳医師を逮捕
不同意堕胎容疑:36歳医師を逮捕 交際女性、点滴で流産
http://kumahaha.seesaa.net/article/150345304.html
こちらの例なんて逮捕されてます。お盛んなお医者さんだったようです。


こんなの氷山の一角です。


そもそも、男性なんて権力と金を手に入れた時点で

女性を身に付ける道具かステータスぐらいにしか思ってませんよ

だから、女性も『飽きられない工夫』を常に強いられるんです

それでもダメな時はダメなんです。




それに、医者に限らず、モテ男は高確率で浮気しますよ

隠すのがうまいのと、逆らっても女性がかなわないからまかり通ってるんです

強い男は女をとっかえひっかえなんて、どの時代でも一緒だし、人間だって動物ですからね

また、失礼ですが、医者やエリートの男性は女性にも多くを望みます

質問者様はお医者様と結婚できるだけのステータスをお持ちでしょうか?



(1)容姿端麗
(2)スタイル抜群
(3)高学歴
(4)家柄良し
(5)職業のしっかりした仕事をして活躍している

最低でもこれぐらいは整ってないと「セフレ」止まりになりますよ?


当然ですよ、このご時世、エリート狙いの美人が何万人居ると思ってるんですか?

銀座で水1杯1万円取るような高級ホステスだって狙ってるんですよ?

それに全て勝ち、かつ飽きられない努力を一生できるなら一緒にはいられると思います

が、浮気はされると思ってください。モテ男は女から寄ってきます

据え膳喰わぬは男の恥という言葉があるように力のある男は浮気します。
    • good
    • 0

結婚がうまくいく秘訣。



相手をスペックだけで判断しない事でしょうか。

すでに結婚生活の長い友人と親戚に聞いてみたら。旦那さんが医者で有ることの短所も抑えておいた方がいいと思いますよ。

医者と結婚する長所しか見えていないようなので。

またお金持ちは幸せだというのは誤りです。どこでも家庭内戦争はありますよ。その辺を世間体を繕って見せていないだけですから。
    • good
    • 0

親戚やお友達がお医者様なら、紹介をしてもらっては? 私は逆にお医者様は遊ぶイメージですが・・・



 お医者様限定のお見合いパーティなどに行ったら、遊びで付き合って、結婚相手はお見合いてパターンが多いと聞いたことがありますよ

 お医者様の結婚は、信頼できる人からのお見合いが多いとの話です。

 お医者様は遊ばないから結婚がうまくいくのではなく、お金に余裕があるから何かあっても、奥様が大目に見ていることが多いからではないですか

 お医者様は、普段先生と呼ばれ、持ち上げられることが多いので、普段から付き合うのに、持ち上げないと機嫌が悪くなることがあるので、それができる女性なら大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

53歳 男性



お医者様が希望と言う事は高収入を期待しているのでしょうか?

女は愛よりも安定でしょうか?

いくらお医者様でも愛がなければ冷たい家庭になりそうな気がしますが

それでもあなたはお医者様を希望しますか?

確かにお金で苦労したくないと言う考えは分からないでもないですが

その様な人ばっかりなら、独身の女性が多いと思います

もう少し、現実を見た方が良いと思いますが
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!