dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外通販する時、電話番号の記入は国番号を含めて記入しますか?

国内まで届いた後、配送業者が連絡を取るために使われるのがほとんどだと思うのですが、以前一度だけ、在庫切れの緊急な連絡として海外のショップから直接電話を受けたことが有りました。ですから基本的には国番号を含めて記入したいのですが、国番号を含めると市外局番先頭の「0」を取ることになるので、もし配達時に連絡が有る場合、国内の配送業者がそのことを知っているかが問題になります。

皆さんはどうしていますか、また配達員の方いらっしゃいましたら現状を教えて下さい。

A 回答 (1件)

一般的に、配送で、連絡してくるのは、代引きである場合だと思うので、国際便がきたからと言って、わざわざ連絡はしてきませんね。



不在なら、ポストに通知が入るので、受け取り人から連絡すれば解決しますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今はどういう扱いかわかりませんが、以前通関業者が建て替えた関税を配達時に払ったことが有りました。
こういう場合も代引きと同じケースだと思いますが。。

お礼日時:2013/09/23 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!