dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親が将来的(実現できるかは怪しいですが…)に小さい店を持ちたいと申しておりまして、タイトルにもあるようにマルニ木工さんの家具の販売をしたとい考えているようです。
店を持つことが色々と大変なのは分かっておりますが今回はその辺は考えないで頂いて、マルニ木工さんにお詳しい方がおられましたらどの様にすれば販売の登録?ができるのか教えて頂ければと思います。

因みにとある家具屋さんが3割引き位で販売しているそうなのですが、その様な形で販売出来ればと母親は考えているようです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

現実的には難しいと思います。



家具の会社さんから見て、メリットがないです。

デメリットだらけですね。


これをメリットたくさん、デメリットがない・・・・そんな状態になれば「ぜひ、うちの商品を扱ってください」ということになると思います。

例えば、銀座の路面店なら、是非!!ということにあるでしょうし、、、

お母さんから見れば、そんなの無理ということでしょう。

じゃあ、どこならいいのか?お互いの妥協点が探ることができればいいわけです。


その決定権は、向こうです。

まずは、コンタクトをとって、、、なにかしらの感触をつかめるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり難しいですよね。
私にマルニさんに聞いてほしいと母に言われて、流石になあとこちらに質問させて頂いたのですが、母が納得しなければマルニさんに直接聞いてみようと思います。

ありがとうございました。
ひとつ母を納得させる手段をえました。

お礼日時:2013/09/27 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!