dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様こんにちは!
先日質問した際Iお勧め頂いたキヤノンEF70-200mm F2.8 ISの中古ををネットオークションかキタムラで購入しようかと思っています。
キタムラですと三脚部やマウンドに結構傷があるけどレンズはキレイな「良品(一般的な中古品)」で、6ケ月保証が付き、125000円です。

ネットオークションですと、カメラ本体やレンズの販売で好評価(500ほど全て良い評価)を受けてる業者が出品している物で、保証1ケ月付き、138000円、数百ショット撮ったのみで外観もレンズもほとんど使用感がない極上品があります。


(1)皆様でしたらどちらを購入されますか・・?^^;



(2)個人的にはキタムラさんが安心だと思うのでこちらでの購入を考えておりますが、この状態のレンズで125000円というのは妥当な値段なのでしょうか?



(3)オークションの業者ですと、1ケ月は保証が付くようなので、初期不良等であれば対応して頂けます。
1ケ月の保証期間が終わった後、普通に屋内で使っていて、レンズが壊れるという事ってあり得ますか?


以上です。もしよろしければご意見を頂戴できないでしょうか?
宜しくお願い致します(;ー;)

A 回答 (7件)

購入されようとしていらっしゃるレンズはこれですね。


http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/d …

キタムラの125,000円という価格は“妥当”と呼んでいい範囲内だと思います。
キズが結構あるとのことなので、私だったら「もう少し安くならない?」とか交渉するかもしれませんけど(笑)

少し足して新品、という意見もありますが、IS付の旧型はディスコンになって久しいので新品を探すのは大変だと思います。
ISのないEF70-200mm F2.8L USMは現行販売商品で、予算を2万円程足せば手に入りますから、こちらでもよければ新品にする手はありますね。
http://kakaku.com/item/10501010047/

私だったらどうするかですが、IS付の旧型自体を購入しないと思います。
質問者さんがどういう撮影に使われるつもりなのか分かりませんが、私だったらEF70-300mm F4-5.6L IS USMが実用的にすごく便利そうなので、これが第一候補になると思います。
http://kakaku.com/item/K0000141302/

70-200mmというズームレンジでいける、という根拠があるなら、明るさが一段違ってもコンパクトさで勝るEF70-200mm F4L IS USMのほうに個人的には魅力を感じます。
http://kakaku.com/item/10501011809/

どうしてもF2.8通しなら、多少値が張っても現行型のEF70-200mm F2.8L IS II USMを考えたいですけど、私の財布では多分どうにもならないので、TAMRONのSP 70-200mm F/2.8 Di VC USDとかSIGMAのAPO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSMを考えます。
純正IS付き旧型との比較でしたら、描写で負けることはないと思います。
http://kakaku.com/item/K0000417329/
http://kakaku.com/item/K0000126374/

ところでF2.8通しの望遠ズームはかなり重いのですけど、その辺りは大丈夫ですか。
腕がパンパンになるかもしれませんよ。

>保証期間が終わった後、レンズが壊れるという事ってあり得ますか
レンズはボディに比べたら相当長く使えますが、こういうことが心配なら中古そのものに手を出すべきではないです。
たとえ新品でも保証期間が終わった次の日にレンズが壊れる可能性は否定できないのですが、新品なら気分的にずいぶん違うのではないですか。

私はオークションには結構お世話になっているので、毛嫌いはしていないのですが、レンズの場合は業者ではなく個人、しかも実際にその人が使用していたものを狙っています。
写真好きの人は自分の道具には優しいですから、多少使い込まれていても管理がしっかりしているので、見かけ以上にバリバリ働いてくれるレンズである公算が高いと個人的には思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

luckyebisu様
ご回答頂きありがとうございます!
125,000円は妥当な値段なのですね。
初心者&女性なので、手ブレは絶対不可欠のため、EF70-200mm F2.8L USMは自分には難しいと思います。
そしてお勧め頂いたEF70-300mm F4-5.6L IS USMにとても惹かれています!!!
型落ち中古のEF70-200 f2.8 isと値段も変わりませんし、何と言ってもコスパが高そうなのと意外にもコンパクトなようなのでかなり迷っています><
(正直EF70-200 f2.8 isですと、ズームが足りない気がしていたのですが、2.8の70-300ですととても手が出ないので、最初から諦めていました。)
仕事が終わったらキタムラに買いに行く気満々でしたが、もう1度こちらのレンズにするかよく考えて決めたいとお思います!
レンズの詳しい情報、本当にありがとうございました!!!(;ー;)

お礼日時:2013/10/01 16:22

取引上のトラブルを自分で解決できるならオークションもありでしょう。



ここの質問にもオークションのトラブル関係の相談がよくあります。
多くが出品写真と届いた物の状態が全く違うというもの。
出品者に交換を申し出ても対応してもらえないとか、しつこくメールしたら連絡取れなくなったとか…
良い評価というのも自作自演の場合もある。


そういうことを解決するスキルがない、リスクを避けたいのならキタムラを利用するべきです。

三脚座やマウントのキズ程度なら実用上問題ありません。
使っていれば自然とつくものです。


他の方も言ってますが、キタムラだと足を運んだ店舗に現物がなくても取り寄せてもらって実物をチェックできます。
チェックした結果、買わなかったとしても手数料などは必要ありません。
対応する店員にもよりますが、顔見知りの親しい店員さんだと他にオトクな情報があると教えてもらえることもあります。
※そういう経験が豊富なわけではありませんが色々教えてもらったことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bardfish様
こんにちは、情報ありがとうございます^^
やはりオークションですと顔と現物が見えない分、リスクを伴いますよね・・(;ー;)

取引上のトラブルを自分で解決できるならオークションもありでしょう
>女性という立場上、無理だと思われます。。自信がありません(>.<)

キタムラさんで予約したレンズは、他店から取り寄せて頂きました^^
やはり中古を購入する時はキタムラさんで買おうと思います。
ご丁寧に教えて頂き、ありがとうございました^^

お礼日時:2013/10/01 16:25

オークションかキタムラか?っていう2者択一なら


キタムラですよ。そりゃ会社の看板掲げて販売しているわけですからね。
オークションなんてどこの馬の骨が出品しているか分からないから。

それと、、
そもそも論ですけど中古買うよりも、
今は無理しても新品買ったらどうですかね?
Lレンズでしょ。新品買う方が、大事に扱うし
愛着も湧きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mairyonao様
ご回答頂きまして、ありがとうございますm(__)m
予算的に新品は厳しいのです。。。(;ー;)(><)

中古レンズを買う時はオークションは避け、キタムラさんで購入するのがベストなようですね^^
色々と教えて頂きありがとうございました!
また何かありましたら、是非お力を貸して下さい。。。宜しくお願い致します(;ー;)

お礼日時:2013/10/01 16:28

キタムラは「店頭で実物を見て、その場で試写をして、気に入らなかったら


返品が可能」なので、安心です。オークションだと通常「いったん受け取って
しまうと、品物に瑕疵がない限り返品不能」なので。

ただ、125,000円ってのはねぇ。どうせならもう少し足して新品を買った方が
良いような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FEX2053様
ご回答頂きありがとうございます^^
う~。。。私には新品を買う予算がありません。。。(;0;)
それから他の方も仰ってらっしゃるように、中古レンズを買う時はオークションを避けたいと思います!
アドバイス、ありがとうございました^^
また是非、ご伝授を・・宜しくお願い致しますm(__)m

お礼日時:2013/10/01 16:30

オークションは信用できないから買わないし、カメラのキタムラ価格に2万円上乗せすれば新品(三脚座込み)が買えます。



>1ケ月の保証期間が終わった後、普通に屋内で使っていて、レンズが壊れるという事ってあり得ますか?

ボディーよりは、故障し辛い。それより、前ピン後ピンのAF精度が心配。
大幅なピンずれなら、業者も瑕疵を認めざるを得ないでしょうが、微妙な程度のピンずれや方ボケなら難しいじゃないかな?


まぁ、元々評価の高いLレンズでは有りますが、IS4段分・防塵防滴仕様に加え、蛍石採用のII型が出た今、敢えて旧型となったレンズに手を出して良いものか思案のしどころですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kuma-gorou様
いつもご回答頂きましてありがとうございます^^
レンズよりもボディーの方が故障しやすい事には驚きました!

幸いボディーは先日、中古か迷いましたが、新品を購入したので安心しました^^

>敢えて旧型となったレンズに手を出して良いものか思案のしどころですね。
luckyebisu様も仰ってらっしゃるように、ほぼ同じ価格で新品が買えるEF70-300mm F4-5.6L IS USMどちらかで検討しようと考えております。

いつも本当にありがとうございます、大変勉強になります!(//∇//)mm(__)m

お礼日時:2013/10/01 16:37

その状況ならキタムラが良いと思います。



オークション業者はどこの誰か分からないわけで・・・
本当に1ヶ月の保障をしてくれるかも分かりません。
キタムラならその辺りは間違いないでしょう。


私の場合は・・・
オークションで個人出品の物を選びました。
過去にEF70-200mm F4L ISを4年ほど使って問題なかったです。
その後EF100-400mm F4.5-5.6L ISに買い換えて・・・
先日異常を感じたので、サービスセンターに持ち込みました。
結果は故障でした。
春先に少し雨に濡らしたのが原因の様です。
これは、自動車保険の携行品で自腹3000円で直る予定です。
(保険屋には言って有りますが、まだ支払ってもらってないです)
中古を買うと決めた時点で、今後の保障は自分で・・・と思っています。
こう言った方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fjdksla様
早々にご回答頂いたにも関わらず、御礼が遅くなり申し訳ございません(><)
レンズの故障を直すのは高いと聞きましたが、fjdksla様の場合は保険に入っているおかげで3千円で済むようで何よりです!
(早く支払われるといいのですが・・・)

また、自動車保険の携行品保険という物は初めて知りました!
レンズは高い買い物なので、購入後、私も加入を検討しようと思います!
貴重な情報をありがとうございました^^
また何かありましたら、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

お礼日時:2013/10/01 16:44

オークションですと正確な状態が判らないし、出展者は把握していても見つかりにくいような不具合は隠す可能性も有ります。


結局個人売買ですから、売り手側市場になってしまいがちです。
それよりは、カメラのキタムラであれば、販売業であり信用商売ですから、状態の確認は勿論の事、メンテナンス出来る物はメンテナンスしているでしょう。
従ってオークションと店頭販売に価格差があったとしても、キタムラから購入する方をお薦めします。
そうそう、間違ってもリサイクルショップからは買わない事です。
メンテナンスもクロスで磨くだけとか、レンズの汚れも何で吹いているのかも判りませんし、防湿庫に入れていると言う事は希中の稀でしょうから信用以前の話になりますので。
レンズは超精密機器の様な物ですから、中古と言えど元々が高価な物であればそれなりの価格ですし、家電みたいに直ぐに新しい物が出る様な物でもありませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Epsilon03様
ご回答頂きありがとうございました!
1番にご回答頂いたのに、御礼が遅くなり申し訳ございません(;ー;)
はい、中古を購入する時はオークションやリサイクルショップを避け、キタムラさん等 信頼できる店で買おうと思います!
(リサイクルショップの実情を知ってしまい、ショックです^^;)
また是非、お力を貸していただけると幸いです^^
ご丁寧に回答頂きありがとうございました(//∇//)

お礼日時:2013/10/01 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!