

こんにちは。
首題の件に関して質問させて下さい。
私はPCのバックアップを週1で取っています。容量は1GB程度でメディアとしてDVD-R(シングルレイヤー)を用いています。ちなみに焼き終わったらディスクをクローズします。そして世代管理をしています。
最近、BD-Rがある程度安くなってきたので保存性に関してDVD-Rとどちらが上なのかを考え始めました。もちろん、メーカーやそのメーカーの型番、ドライブ機器の差があるのは分かります。
それでここで本題なのですが、
『DVD-RとBD-Rとではどちらがより長く保存できるでしょうか?』
もちろん一般論で構いませんし、Blu-rayはそれなりに新しい規格なのは存じています。またUSBメモリやSDカードへの保存は全く考えておりません。
みなさま、お考えをお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
DVD-Rは有機系素材に対してBD-Rは無機系素材です。
紫外線などに対しては無機系の方が強いですから、
長期保存を考えるのであればBD-Rですね。
BD-RでもLTHというものは有機系素材を使ってるので
注意が必要です。
tsunjiさん、
ご回答ありがとうございます。
有機系、無機系というのは私も気になって調べていました。DVD-Rが有機系とは知りませんでした…。貴重な情報ありがとうございます。
BD-Rの非有機系に絞られてきたように思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
理論上は大差ないように思いますが(メーカーがいう保存環境をき
ちんと守らないと理論上の値すら出ないと思いますけど)、実績は
両方とも市販された年数はそれほど経過しておらず、過酷な環境で
試験する加速試験しか結果はないんじゃないでしょうか)。
むしろ保存性を考えるのであればハードウェア(ドライブ)の問題
が大きいと思うのです。例えば20年後または50年後、メディアは生
きていても、ドライブは買い替えしてることになると思いますが、
その頃読み込み出来るドライブは存在しているでしょうか。してな
ければそのメディアは読み込み出来るでしょうか。
そういう意味ではどちらを使おうが関係なく、適当なタイミングで
メディアを変える必要が出て来ると思うのですが、それだったら今
現在でも1GB程度の容量なら、オンラインストレージを使うなんて方
法もあるとは思うのですが(無料オンラインストレージでも5GBとか
ザラですので数代前まで保存できますし、外部にバックアップとる
のが不安だというなら暗号化しておけば十分だと思うのです)。
meg68kさん、
ご回答ありがとうございます。将来DVD-RやBD-Rが読めるかですね…頭の片隅にはありました。ただデータの性質上、完全に世代間バックアップが必要であるのです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
貴方は家電機器に関してある程度の知識はお持ちの様なので、Blurayを考慮されたのでしょうね。
DVDもBDも基本構造は同じです。
双方もメリットとデメリットを考慮すると、
もし貴方が既にBDを所持してたらBDへBackupする方が良い。
何故ならば、BDがDVDに比べ大容量だからです。運用維持管理が楽
もしBDをまだ所持していないならば、
外付けHDDへBackupする方が良い。大容量、メディア購入不要、維持管理が楽
処で、
DVD-R/BD-Rと記載されているがブランクメディア媒体は何故DVD-RW/BD-RWを使用しないのか?
DVD-R/BD-Rならば一度しか書き込めないのでその都度古い物は破棄してるのか?
DVD-DLやBD-XLのメディア媒体は使用しないのか?
因みに、保存期間はどの位必要とお考えですか?
最後に、私が思う事は、維持管理を無視出来るならどちらでも大差無い。
肝心な事は、海外製の粗悪品は使用せず、日本製の記録媒体を使用する事だと思う!
日本の有名メーカーでも海外で作らせている品が有るから注意!
zabel_metalさん、
ご回答ありがとうございます。今までDVD-Rでバックアップを取ってきたのは、バックアップを取り始めた初期のものが読めるという信頼性によるものが大きいですし、世代間バックアップを残すことができるからです。
故に-RWを使わないのは、メディアとしてバックアップを残したいからというものでHDD等にバックアップは考えておりません。
ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- その他(パソコン・周辺機器) 写真データの保存先 6 2023/05/31 13:34
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 駄目なディスク教えてグー 4 2023/03/08 16:00
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ライテック製ブルーレイディスク(録画用)の評判、信用度、耐久性につきまして。 3 2023/03/01 14:02
- Windows 10 DVD-Rにデータを書き込むときの「2つのパターン」について 4 2022/09/27 00:17
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ダビングした番組をパソコンに保存する方法 6 2022/04/30 18:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 昔録画したBDが再生できない! 6 2022/08/19 16:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼いたDVD、プレーヤーで見ると...
-
BD-R データの取り出し
-
初歩的な質問で申し訳ないです...
-
長期保存なら-太陽誘電DVDRかD...
-
ダビングしたBD-R DLにブロック...
-
なぜCD-RやRWは内側から、フロ...
-
DVDに”ISOイメージ”書き...
-
DVD-Rを焼く速度は何倍にしてま...
-
8cm CDとMD
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
片面二層DVDが機器によって再生...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
音楽CD作る際のオススメの書き...
-
m2tsのデータをブルーレイに焼...
-
DAEMON Tools Liteが使えなくな...
-
MDコンポが読み込まない
-
DVD DecrypterでDVDドライブの...
-
CD-R CD 音楽 書き込み できな...
-
このイヤフォン充電後2時間くら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BD-R データの取り出し
-
ダビングしたBD-R DLにブロック...
-
初歩的な質問で申し訳ないです...
-
焼いたDVD、プレーヤーで見ると...
-
DVDに”ISOイメージ”書き...
-
なぜCD-RやRWは内側から、フロ...
-
BD-RとBD-R DLは同じメディア?...
-
安いDVD-RW(MAGLAB)でディスク...
-
MOのメディアがアクセス不能
-
DVDの画像が止まったり、ビリビ...
-
720MBのCD-ROMを探しておりま...
-
2倍速のDVD-Rが2倍速以上のス...
-
CD-Rの寿命について
-
DVD-Rを焼く速度は何倍にしてま...
-
録画用DVD-RのVersionの確認方法
-
CD-R、RWメディアの選び方?
-
DVR-Rで焼きが出来ていたメディ...
-
DVD-Rメディアで「等倍速」も使...
-
SDカードリーダー
-
映像DVD~DVD-Rへの書きこみ(...
おすすめ情報