重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

倍速、メーカなど
デジカメのバックアップなどに使います。

ビスタプレミアムパソコンを買いました。
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
という仕様です。

A 回答 (4件)

良く、CD/DVDメディア選びをするのでご参考程度に書かせていただきます。



まず、倍速ですが基本的にどの倍速でも構わないと思います。
以前までは、高速対応のディスクは書き込み中にエラーが起こったりしたのですが、
最近ではDVD自体ももちろん書き込みドライブも進化していますのでほとんどエラーはありませんので基本的にどの倍速でも構いません。

少し脱線しましたが、要するに倍速と言うのは書き込み時間が長くなるか短くなるかの差と価格が安くなるか高くなるかの問題ですので、R系のメディアでしたら特に悩むことでもないでしょう。
これは少し余談になりますが、RWメディア(繰り返し対応)メディアでは、高速倍速のメディアになると書き込む時にながったらしい時間を毎回暇にすると言うのが少し軽減されますので、自分はRWに関しては高速倍速のを選びます。

メーカーですがデジカメ写真のバックアップと言う事ですから、国内のメーカーを選ぶことをお勧めいたします。
実際に外産のメディアはコストパフォーマンスが高く買いやすいと言うのは利点なのですが、少しエラーが多いかな?と感じるときがあります。
国内メーカーはそれとプラスしてサポートもしっかりしていますので、重要なデータのバックアップに使用されるのでしたら、国内産を選ぶことをお勧めいたします。
なお、国内メーカーであれば後は実際には質問者様のお財布との相談になるかと思います。
もちろんその中の要素として、価格・倍速・国内メーカーの信頼レベル・レーベル面のプリンター書き込み対応などの要素があります。

少し長いことを語りだしだらだらと長い文を書いてしまいました申し訳ないです。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だいぶ分かってきました、やはり財布が心配ですから、DVD-Rの50枚で一番安いものにしようと思います。ご親切に有難うございなした。

お礼日時:2007/08/30 12:41

太陽誘電(That's)がベターです。



大切なデータを保存しておきたいのなら、
格安メディアを使用して後悔するのは馬鹿らしいですから。
    • good
    • 0

 メディアですか?



 自分が最近よく買っているのは「RICOH DM8RD-W50SP」8倍速・インクジェット対応・50枚パックです。三菱もたまに・・・。
 近所のデ○デ○で1980円で売っているから・・・近所じゃ一番安いし・・・。基本的にコスト重視ですので・・・。
 安心確実は太陽誘電とそのOEM・・ちょっと高いけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50枚1980円は安いですね。
DVD売り場に行ったのですが、基礎知識が全くないので何がいいのか?
困っていました。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2007/08/29 16:27

DVD-Rでしたら、国内メーカー製(太陽誘電・マクセル・TDK等)の物を選ぶのが良いと思います。

信頼性が少しでも高い方が良いのであれば、国内メーカー製で国産(日本製)と書いてある物を購入されるのがよいと思います。

 書き込み速度は質問者様のドライブに対応した物であれば何倍速の物でも良いと思います。

 私的には8倍速メディアがコストパフォーマンスが高いかなと思います。個人的には太陽誘電製の8倍速メディアを好んで使用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8倍でいいのですね、16倍にするかどうか迷っていました。
有難うございました。

お礼日時:2007/08/29 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!