dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させていただきます。
先日、バックアップをしようとDVD-Rを購入し、
Power2Goというライティングソフトでデータを書き込みました。
最近になって友人にそのDVD-Rを貸したところ、
「DVD-Rが空って表示されてる」というんです。
他のPCで試すと、友人のいうとおりDVD-Rが空と出る、というか、
そもそもDVDを認識していないようなんです。
自宅の書き込んだPCでは認識していて、データもちゃんと入っているようです。
どなたかお力添えよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

No.1 です。



> メーカーはHPのDVD-Rです。生産国は台湾です。

ならば、その格安メディアが原因かも知れません。
合わせて、ご友人がその DVD を読ませたドライブの経年劣化だったり、
お掃除がされていなかったり等も理由に加わるでしょう。

ご友人にデータを渡したければ、
改めて、「太陽誘電(That's)」等の国産の有名ブランドのメディアを使って、
再度、描き込みを行って下さい。

DVD メディアの中に、確かにデータが収まっているなら、
「DVD(CD)のコピー」機能が Power2Go にありますので、
その方法手順を使って下さい。
分からなければ、「ヘルプ」を参考にしましょう。

そして、再度、描き込みをした DVD メディアをご友人に渡す際に、
それを読ませるドライブに対して、
レンズクリーナー等を使用してのお掃除も念押ししておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答本当にありがとうございます。
DVDにも国産のほうがいい、というのはあるんですね、大変勉強になりました。

お礼日時:2010/01/19 20:29

> 自宅の書き込んだPCでは認識していて、データもちゃんと入っているようです。



言葉尻をとらえる訳ではないけれど、「入っているようです」とありますが、
確かに、データが「入っている(書き込まれている)」のでしょうか?
それは確認済みでしょうか?

また、どんなブランドの DVD メディアを使用していますか?
海外製の格安メディアではありませんよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>確かに、データが「入っている(書き込まれている)」のでしょうか?
はい、それは中のデータも使用可であることも確認済みです。

>また、どんなブランドの DVD メディアを使用していますか?
情報不足申し訳ありません。
メーカーはHPのDVD-Rです。生産国は台湾です。

お礼日時:2010/01/19 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!