dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンで動画をDVDメディアに焼いた際、
一般のDVDプレイヤー(テレビに接続するようなもの)で
再生するにはDVDメディアをクローズする必要があると
認識しております。

DVD-RまたはDVD-RWが一般のDVDプレイヤーと相性がよさそうですが
DVD-RWの場合、メディアをクローズさせるなんて事が
出来るのでしょうか?
(クローズしてしまったらもう2度と使えない?)

初歩的な質問で申し訳ありませんが、
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

DVD-VIDEOとしてオーサリングして書き込む場合、


自動的にリードアウト部分が書き込まれますので、
特にクローズ処理などは発生しないはずですが?

RWで書き込みしても、
ライティングソフトで初期化させればOKなはずだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます!
なるほです。早速試してみます。
ありがとうございました ペコリ(o_ _)o))

お礼日時:2006/02/03 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!