dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニュースってテレビで見ますか?それともネットでみますか?新聞ですか?頻度の高いものを教えて下さい。私はテレビとネット同じ位の時間見てますね。

A 回答 (11件中1~10件)

テレビがほとんどです。


ハルマゲドンが、いつ来るかをニュースで報道してほしいです。暗い内容のニュースは要りません。それよりも明るく前向きに生きていけるニュースを報道してほしいです。もっとハルマゲドンについて報道してほしいです!それこそが本当に価値のある真実の報道です!
    • good
    • 0

 新聞とネットは、同じ位です。


 テレビのニュースは最近あまり見ませんね。
    • good
    • 0

新聞>テレビ>ネットの順かも知れません。


ネットはアウトラインしか分からないし、新聞社のサイトに行っても“詳細は有料”みたいなところが多いので、あんまり参考にしません。
テレビで、“面白そうなニュースだな、もっと知りたいな”と思った時は、ネットで検索をかけることもあります。
    • good
    • 0

ネットで見ます。



これを書くと右翼様から怒られますが、私はサイト開いたときに、アサヒコムが出るようにしてます。

前まで、開いたらヤフー出るようにしてて、ヤフーでニュース見てたんですが…やたらトップニュースに、辻希美とAKBのニュースをしつこくしつこく持ってくるので、興味が全然ないし、イラッとするので、ヤフーを設定から外しました。

アサヒコムなら、辻希美とAKBをトップに持ってこないんで^^;
    • good
    • 0

ラジオ>テレビ>ネット



朝6時に仕事が終わるので、帰宅中はクルマでAMラジオを拝聴します

テレビはニュースの時間帯に仕事をしているので見えません

ネットは見出しだけの利用

新聞は購読を止めました
    • good
    • 0

テレビ自体あまり見ないので、ネットですね。


テレビのニュースの時間に、自分を合わせなきゃいけないのが、マイペースな私には面倒で(^_^;)
ネットなら、気が向いた時見れるので。経済、ビジネスニュースをサラっと。社会面、ゴシップにはあんまり興味ありません。
    • good
    • 0

私は自宅にTVがありませんから、携帯またはPCですね。

携帯は昼休みや15時の休憩時にも見られます。
    • good
    • 0

携帯電話から閲覧できるニュースです☆


数年前からテレビはあまり見なくなりました☆
    • good
    • 0

朝、新聞(朝刊)を一時間以上丹念に読みます。

TVがかかっていたらNHKニュースをトップだけ。日中はパソコンでヤフーニュースを時折り見ます。ゴシップは大抵ここからw。夜はNHKニュース7時、クローズアップ現代を見たり、みなかったり。民放のニュース系は日曜のサンデーモーニングの最初を見たり見なかったり(スポーツは見ません)。民放のニュース系はこれ以外まったく見ません。
    • good
    • 0

テレビです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!