dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ助かります~

2年前にSHARP es-ge70Lの洗濯機を購入しました、買ったときに、電気屋の従業員さんに周りに穴がついてる洗濯機と違って、こちらの洗濯機の周りに穴がついてなく、汚れないですので、洗浄する必要がありませんって言われて、便利だなと思い、買いました。

最近、何か洗濯機が臭い、とても臭いと気づき、公衆トイレみたいすごく臭いです。。。洗濯する時は別に何も臭わないですが。。。

今、洗浄したいので、どうすればよろしいですか?

A 回答 (2件)

こんばんは



こちらに説明書があるようです
http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/esge70 …

31~34Pまでみてみてください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難うございます

みました

お礼日時:2013/10/12 11:02

穴無し用の洗剤があったかと思います。



あと、簡単な方法として、洗濯物を入れずに最大水量で、洗剤を入れて、攪拌(かくはん)する。
30分~60分放置し、すすぎを行う。
これが一番簡単な方法。(層洗浄は、洗剤か洗浄剤かの違い。)


それと、2年という事ですが、排水ホースを差し込んでいる排水溝付近を掃除してください。
排水溝のトラップ(水が溜まる部分)が能力(ゴミ詰まり等で)を失い、臭気がホースを伝って、洗濯機内部に流入するケースがあります。

特に洗濯機からの排水で、排水溝の流れが悪いようでしたら、排水溝のゴミ詰まりを疑ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そうですか、そうですね^^排水溝ですね、確かに、もともと住んでいる家が古くて。。。そうですね、単に洗濯機の臭いではないですね、ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/09 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!