
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
前回答の補足/お礼から事情は解って来ましたが、電動ガンの知識は白紙に等しいので選択肢として前回挙げた以上のこと、及び何が
適してるかは私には解りかねます。
こうしたサイトを見ると、
http://uzi9mm.militaryblog.jp/e258586.html
そのマルシン製はニッカドバッテリー仕様で、現在はこのスペアバッテリー
が入手不可ということでしょうか。このブログでも代替に各種バッテリーを
試されている様です。
この中に、「11.1Vという高電圧ながら約57 x 29 x 21mmという マルシン電動
UZIにすんなり収まるコンパクトサイズ」という一文があり、これからすると
こうしたリポでも可能では無いかと思います。
http://www.kkhobby.com/SHOP/BT110.html
3セル11.1Vだと破損覚悟のテストの様ですが、これは2セル7.4V、850mAhに
なります。
リポは過放電すると再充電不能になり、取り扱いを間違うと発火に至るの
ですが、現在電動ラジコンには不可欠で、私も数十個持っています。
管理さえ確かなら充電中や保管中の発火は起きていません。問題はそのガン
には「リポ用の低電圧カット」機能は無いでしょうから、使用時間もしくは
発射弾数か何かで限界を決めて過放電しない注意が要る点でしょうか。
これはリポの参考サイトです。
http://www.ep-plane.com/liposafety/LipoManual.html
http://www.ks-j.net/xo/modules/pico/lipo.html
リポを避けると選択は私には判断つきません。リフェでサイズ的には
これで使えそうですが、
http://www.kkhobby.com/SHOP/BT854.html
定格6.6Vでも性能的に満足する結果が得られるかは解りません。
かといってリフェ3セルでは定格9.9Vになってしまいます。
元が7.2Vニッカドとすると6セルニッケル水素に置き換えられますが、
当然合うサイズにならないと思います。
後はお近くの電動ガンを扱う模型店に相談して頂く位しか私には
思いつきません。
この回答への補足
元は、8.4Vの500mvのニカドです。
ただ放電性能は不明です。
(ニカドなのでそこまで高くないと思います)
悩ましいです。
ほんと回答ありがたいです。
でもやっぱりリポは怖いです。
お近くのショップでもリポを勧められました。
ただもともとニッカドだとガンに与えるフランが多く・・・
9Vを並列つなぎとも考えたのですが、放電性能が・・・
悩みどころではあります。
ただリポの11Vで動くということは、かなり余裕設計なのかなとも思いますし(古い機種は何かとそういうのが多い)
ただ管理がネックです。
ご丁寧にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ご質問からでは、サイズがmm単位でご提示の60x25x25程度という推測
は成り立つものの、要求される電圧も容量も放電性能も解りません。
ラジコンカテゴリーでのご質問ですが用途も不明で、求められるものが
解りませんので関連情報だけ羅列しておきます。
・ニッケル水素バッテリー
例えばエネループ単三型なら1本であればサイズ要求は満たします。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&h …
約15mmの円筒で長さ50mm、定格1.2V 1900mAh になります。
しかしラジコン用ではどんな用途でも、これ1本で足りる事はまず無い
とは思います。
こうしたバッテリーケースに同様単三型ニッケル水素を4本入れれば
定格4.8V、1900mAh のバッテリーパックになります。
http://www.kkhobby.com/SHOP/BT905.html
http://www.jrpropo.co.jp/jpn/products/propo/deta …
サイズは少々オーバーします。
他には送受信機用でこういったものがあります。
http://www.kkhobby.com/SHOP/26005/739921/list.html
http://www.rc.futaba.co.jp/battereis/index.html
http://www.jrpropo.co.jp/jpn/products/propo/sear …
最後のJRのサイトは「バッテリー」で絞り込んで下さい。
・リチウムマンガンバッテリー
この名称は少なくともラジコン用途で製品の存在を聞いたことはありません。
二酸化マンガンリチウム電池、ではボタン型リチウム電池が該当する様ですが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%85%B8% …
・リチウムフェライトバッテリー
上記と重複しますが、これらのサイトにあります。
http://www.kkhobby.com/SHOP/26005/926753/list.html
http://www.rc.futaba.co.jp/battereis/index.html
http://www.jrpropo.co.jp/jpn/products/propo/sear …
ハイペリオン製リフェの一覧です。
http://media.hyperion.hk/dn/fg3radio/jp.htm
リポは除外とのことですが、リポの方がサイズとしては豊富にあります。
http://media.hyperion.hk/dn/g3lipo/G3-Specs-JP.pdf
(販売店トップページはhttp://aircraft-japan.com/default.asp)
http://www.kkhobby.com/SHOP/26005/739923/list.html
ただ、繰り返しになりますがバッテリーは要求電圧、容量、放電性能
(何「C」流せるのか)といったことが先決で選択するものであって、
単にサイズだけで選んでも実際使えるかは判断不可能です。
回答 ありがとうございます。
補足します。
7.4V~8.2V
容量は、多ければ多いほど
できれば500mv以上
放電性能は、15cもあれば上等です。
電動ガン(古いもの マルシンのUZI)
で使用しようとしています。
リポは、豊富なのはわかるのですが
ちょっと扱いが難しい気がします。
(たまにしか使わないので管理が大変なのは・・・)
再度の回答があれば嬉しです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 ラジオの電池 4 2023/03/21 16:39
- その他(自然科学) Miraiなどの燃料電池車は通常の充電を行うことはできるのでしょうか? 3 2023/02/28 22:06
- メルカリ メルカリ 期限無し利用制限となりました 原因は、再三 中古電動アシスト自転車バッテリー出品した為です 1 2022/11/04 20:16
- バッテリー・充電器・電池 良いバッテリーを入れてくれる店について教えてください 1 2023/02/02 19:00
- 車検・修理・メンテナンス カローラツーリングのバッテリーについて 4 2022/05/22 15:38
- バイク車検・修理・メンテナンス バッテリーのイカレ 3 2022/08/21 10:15
- ノートパソコン NEC LaVie Light BL100/T (PC-BL100TA) のバッテリー異常の回復方法 3 2022/04/02 22:13
- 釣り 船外機セルモーターが回らない 3 2022/09/09 00:55
- 車検・修理・メンテナンス 車のドラレコの前後2カメラタイプで常時電源で常に駐車監視を行ってた場合、 ①毎日15分くらいしか乗っ 3 2022/10/08 08:52
- 車検・修理・メンテナンス バッテリー交換に関して 6 2022/11/12 23:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジコンを遠隔操作で公道を走...
-
マビックミニ 機体のみ
-
逆走車を見かけたら後に続けば...
-
公園に行くと、石が走っていて...
-
気球のラジコンは、なぜあまり...
-
ラジコンのバッテリーが3.7V145...
-
ミニ四駆ブームは終わってしま...
-
たみやホーネットのリアパーツ...
-
アプリケーションがプロビジョ...
-
夫のミニ四駆の買い方が理解で...
-
空飛ぶ自動車のことですが
-
★「素直になれ」という言葉につ...
-
エンジンラジコンのエンジンて...
-
GFORCEのPROGBOXのパソコン接続...
-
corona受信機R4SFとサーボ...
-
パッシブマイクミキサーの自作...
-
マザーボードに挿してある、M.2...
-
RTXプロセスルールについて
-
タミヤのRCラジコンカーについ...
-
ドローン誤作動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジコンのバッテリーが3.7V145...
-
バッテリー容量の表示はwhでは...
-
RCカー1/10ラジコン バッテ...
-
ドローンのバッテリー管理につ...
-
リポバッテリーに関して
-
サンワアンプ バトルファイター...
-
バッテリーのセルを探しています
-
ラジコンのバッテリーについて
-
タミヤワーゲンオフローダーの...
-
3セルでセルが1つ死んだリポバ...
-
スーパーdiosr af27 を買いまし...
-
ローボルテージーカットオフと...
-
リポバッテリーついて
-
リポバッテリーのチェッカーの...
-
バッテリーチェッカー
-
ヒョースンgt250r エンストにつ...
-
ドローン用バッテリーの改造(...
-
3V~5Vで20000mAh(20Ah...
-
電動ヘリコプターが飛行中に墜...
-
電動RCカーを作るのに、本体、...
おすすめ情報