dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、アコースチックギターを練習していますが、玄を押さえる指の先が固くなってきています。
そのまま、続けると豆になって取れてしまわないか心配です。
たくさん練習して、上手くなりたいのですが、どうすれば良いのでしょうか。

A 回答 (3件)

体質にもよるでしょうが、普通はマメにはなりません。


指先の皮膚が分厚く固くなるだけです。
そのうち上層部が剥がれたりしますが、その時は下の皮膚がいくらか固くなっているので問題はありません。

指先が硬くなりすぎると変な型がついて弦がひっかかってしまうなんてこともあるので、爪切りやヤスリで手入れするのも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
頑張って練習したいと思います。

お礼日時:2013/10/09 21:12

最初は豆になっていいんですよ。


痛いですが、繰り返していくとタコになって固くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/09 21:08

そうです。



「たこ」が出来るまで練習してください。

カチカチの指先はギターリストの勲章です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
カチカチは取れることはないんでしょうか。

お礼日時:2013/10/09 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!