プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ビックスクターの250ccに乗ってます。

HIDを取り付けたいと思ったのですが、バイク関係に関しては素人同然なので、
本日バイク屋に取り付けを依頼して来ました。(35Wタイプ2灯式8000k)

その後、ネットでいろいろ調べていると、
HIDにしたなら、ライトスイッチも付けないとバッテリーが・・・とか、
セルを回す時にかなりの電力消費をする・・・
という様な話を目にし、少し心配になったのでここで質問させて頂きます。

ちなみに、私の場合は他に電飾やオーディオなどは付けていないので、
電気使用は主にライトやブレーキ関係だけになります。

ライトはエンジンをかけなくても付きますが、(自動点灯)
セル使用時に一旦ライトが消えるタイプです。

・ やはり、このタイプはバッテリーに負荷が掛かり過ぎますか?

・ 実際にHIDを取り付けた方でバッテリー関係で問題があった人は居ますか?

今の所、ライトスイッチを付けるつもりは無いのですが、
問題があるようなら検討したいと思っています。

みなさんの経験談を教えてください。

A 回答 (6件)

NO4訂正


55W(75V)と書きましたが、確認すると、バナーの定格85V、35Wでした。
車ではハロゲンとHID選択可能ですね、ハロゲン55W仕様の配線でHID使用するにはバラスト全体の消費電力を考えるとバナーは35Wに抑える必要があるのかも、もちろん余裕も見込んで。
    • good
    • 0

スカブですかね。


8000kだと青過ぎて夜暗いかも。雨だと特に。

要はバラスト次第なところがあります。
中華製廉価製品は、比較的励起時に大食らいで
不安定なものが多いようです。
某製品で励起時約10A強。安定時3A。
また、点灯消灯の繰り返しは不得手です。

スイッチ付けたくなる気持ちはよく分かります。
しかし整備不良車になってしまいます。

私の某250cc車、35W*2で片側必ずコケます。
どうも電装が弱いようです。
で、物理スイッチ取り付けを考えましたが、
点灯し忘れも懸念されましたので、遅延タイマーを
挿入して左右時間差励起させて至っております。
これも眉唾な方法かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうです、スカブです。

>8000kだと青過ぎて夜暗いかも。雨だと特に。
私も青いかな~と思ったのですが、実際に付けてみたら青さはほぼ感じませんでした。
ほぼ、真っ白という感じで、かなり明るくなって満足しています。
商品によっての違いもあるのかもしれませんね。
(ネットで購入した6000円の安物です)

実際に取り付けた結果ですが、
エンジンをかける前にHIDを点灯させると、右目が点灯しない時があります。
(その場合はエンジンをかけても片目になってしまったりします)

そこでNO3さんの方法を試したら、両目が点灯することが解りました。

バッテリーへの負荷等の問題&課題は残っていますが、
しばらくはNO3さんの教えてくれた方法でなんとかなりそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/10 21:25

HID、35W、たぶんバルブの消費電力?。


55Wの場合ですが、バルブの電源電圧75V、点灯開始時に高圧パルス発生。
75V昇圧にコンバーター、効率よくて80パーセント(12Vバッテリーには43wの負荷)。
高圧パルス発生、当然それなりの電力消費。
点灯開始直後、安定するまでは過大電流が流れます。
以前55Wの試験点灯でバッテリーからの電流を図ったところ、点灯直後は8A(一瞬は10A?)、2秒ほどかけて双曲線を描いて、定格電流に戻ります。
したがって、常時はコンバーターの効率による損失分がバナー定格より、余分にバッテリー負担。
点灯時ほんの2秒前後ですが相当の電流が流れます、バッテリーでなくMAX5Aのトランスで12Vに降圧して試したところ、点灯失敗でした。
その他、放電灯の性質として点滅回数が多いと、寿命に大きく影響します。
>セル使用時に一旦ライトが消えるタイプです。
切断している?、セルに電気食われて発光しないだけ?
キーオン=ライト点灯、セル=ライト回路切断、始動=ライト点灯
ならHIDにとって不要な点滅が倍になります、寿命への影響が心配されます。
ライト回路切断がなくても、電源電圧低下で一旦消灯するので同じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、HIDはかなり負荷が掛かるようですね。

本日、バイクが戻ったので確認したのですが、
やはりバッテリー?電圧?かなんかの問題で、
エンジンをかける前にライトを付けると、右のライトが発光しないという問題が生じました。
※バイク屋でもどうしようもないとの事・・・ケーブル&バッテリーを付け加えれば良いとの事でしたが
1諭吉の費用がかかると言われたのでやめましたw

その為、前の回答者さんの方法で、エンジン始動前にライトが点かなくなる方法でエンジンをかけ、
エンジン始動と同時にライトが発光するようにしたら、
両方のライトが付く、という事が解りました。

多少問題があるのを覚悟でしばらく様子を見てみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/10 21:13

私の場合はキーをまわす前からセルを押していてまわしてからリアブレーキを握ってエンジンスタートするようにしています

この回答への補足

私の場合、普通にHIDライトを点灯させると右目が点かない時があり、
benrijiさんが教えてくれたこの方法をやったら、
両目がしっかり点灯するという事が判明しました。

解決方というよりは対策方になるのかもしれませんが、
とても役に立つ情報となりました。

ありがとうございました。

補足日時:2013/10/10 21:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>私の場合はキーをまわす前からセルを押していてまわしてからリアブレーキを握ってエンジンスタートするようにしています

もしかして、この方法だとセル始動前にHIDライトが一旦点灯するのを防げる?という事でしょうか?
※現在バイクが手元に無いので確かめられません。

もし、この方法でHIDライトの点灯回数を少なく出来るのであれば、
かなり有効手段になるのではないかと思われます。

バイクが戻ってきたら確かめたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/10 13:28

>ライトスイッチも付けないとバッテリーが・・・


>セルを回す時にかなりの電力消費をする・・・(だから始動時はスイッチでHIDをOFFにする)

と言うのは、原付に無理やりHIDを付けた時の場合です。

250ccのビックスクターには関係の無い事ですので安心してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

原付はNGで250のビクスクはOKという心強いお言葉ですが、
原付とビクスクのバッテリーはそんなに大きく違う物なのでしょうか?

とりあえず、「安心してください」とのお言葉を信じようと思いますが
なんとなく、まだ不安が残る次第です・・・神経質なのでしょうか・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/10 13:21

>ライトはエンジンをかけなくても付きますが、(自動点灯)


セル使用時に一旦ライトが消えるタイプです。

ならば、大丈夫だと思いますが、

セルが回ってる時が一番電気を使います。

掛かって後ならば、電気の消費量は知れてるのでそのまま様子見て下さい。


一応電気工事士の資格を持ってますので、、、

車では、結構いじってますが、、、、

問題が有りそうならば、バイク屋さんが多分相談して来ると思いますが、、、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

資格を持ってる方との事なので心強いのですが、
ならば、電気系はスイッチを入れた時に一番負荷が掛かるという事もお判りだと思います。

HIDもまた、点灯時に一番電気を使うとの事なのですが、
エンジン始動時には、「HID点灯ーセル始動ーHID消灯ーエンジン始動ーHID再点灯」
という状況になる為、エンジンを掛ける時はHIDライトの点灯は2回、セル始動が1回、という具合に、
高負荷状態が連続で3回行われる事になるので、そこが問題点となる?という話になります。

HIDライトのスイッチを別に設けると、セル始動後、HIDを点灯させれば、
高負荷状態が2回で済む計算になります。

その「高負荷」というのがどれくらいのものなのかが不明なので、
3回を2回に抑えた方が絶対的に良いのか、
それとも2回も3回も大差ないので、工賃を掛けてまでスイッチを設ける必要はないのか・・・
という疑問が湧いた次第なんです。

確かにHIDにすれば点灯後は逆に電気の消費量を抑えられるとの事なのですが、
点灯時は逆に高負荷となる、という話なので経験者からの話をお伺いしたかった次第です。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/10 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!