dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大卒ですが、就職に失敗して、悪戦苦闘の日々です。

恋愛経験も皆無に近く、でも今はそれどころじゃない。

恋愛も就職も楽しんで、結婚を見据えようとしている人がいる中で、
自分はいったい何なんだろうと。

心の病も抱えてます。

お世辞にも容姿が優れているとは言えません。

はっきりいってつまらない人生です。


もう勝負がついてる気がします。

ここからまた輝ける日は来るのでしょうか? 出口のないトンネルを歩いている気分です

A 回答 (11件中1~10件)

俺も32歳でいまだに恋愛経験皆無だ。


一時期は彼女が欲しくて欲しくてたまらない病にかかりました。
でもそれをすぎると達観しちゃうんですよね。
あ、いなくても平気だわ、みたいな。
もちろん今も彼女はできるのであれば欲しいですよ。
でも、なかなかうまくいかないんですよねー。
まあ、アルバイトしかしてない定職についていない身なんで。
あなたももうじき達観出来ますよ。
その前に身だしなみとか、色々と自分の考えうることをやって努力してみたら?
そしたら彼女できるかもしれないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/10/14 08:34

失敗って、誰が決めているのですか?あなた自身です。



中退して就職している人もいれば・・・
定番の生き方しかバリエーションがないとしたら、
選択肢を増やすいい機会だと捉えたらいかがですか?
勝つことだけでやって来たとしても、挫折に弱いとしたら?
成功しても、楽しめる心がないと、元も子もありません、
この世に楽しいことなどないんです、楽しめる心を持つことだけなのです。
50代のわたしでさえ、始めるには遅くないと考えています。
余裕の持ち方次第ではないですか、
まだ~と捉えるか、どうせ~と考えるか、

立ち止まって考える機会が訪れたのにも、きっと意味があり、この世には何ひとつ無駄なことはありません、
苦しい辛い事が全くなくなるなんてことは起こり得ません。
これからどんな事態においても、葛藤や悩みが発生して当たり前です、
耐性を付けられる機会を得た、おめでとう~ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ピンチをチャンスに!
ですね

がんばります。ありがとうございました

お礼日時:2013/10/14 08:35

就職失敗組みは質主さんだけではないです。


たくさんいます。
落ち込まないこと。
容姿、恋愛経験関係ないです。
まだチャンスはあります。
チャンスが来たときに見逃さないように。
まだまだ勝負はこれからです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
そういう前向きな考え方、好きです。

ありがとうございました

お礼日時:2013/10/14 08:36

あなたは、容姿、や病いなどを理由にして自分自身で「もうダメそう…」とすっかり弱気になられてなっていますね。


日本の就職状況は大変厳しい…が現実で、あなたと同年代の人ばかりでなく、もっともつと年上の沢山の
人達が悪戦苦闘しています。
「嵐の後は晴れ」、「闇夜ばかりは続かない」という言葉があります。
あなあはまだ23歳、目標に向かって「粘り強く」前進して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/10/14 08:36

○イメージチェンジ:ヘアスタイルとファッション(服装)等で、まず外見から変えられてはどうでしょうか。

 *今が、どん底と思えば”今後は、全てにおいて、新しいご自分”を演出される事をお勧め致します。 ⇒人生は長いです。職種にこだわらず・前向きに_前向きに全てを考える事でしょう。!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/10/14 08:37

こんにちは♪



年齢はあまり関係ない気がします

要は質問者サマが輝きたいと思ってるかだと思います。

他の回答者サマが書かれてましたが、輝きたいと思えば努力を惜しまなければ、何歳でも出来ます。

輝くには?

そもそも『輝く』とは?
質問者サマが何がしたいのか、何で成功したいのか…?まずそこからではないでしょうか?

就職失敗…こちらは努力して立て直せないなら、転職し、確かにスタートで出遅れる事になりますが、それならダッシュして追い付けばいいだけです。

仕事が落ち着いたら、プライベートでも余裕が出来ますので、たくさんの交遊場に行き、出逢いを増やし彼女を作ったらいいと思います。

彼女が出来たら関係を深め、結婚したい相手なのか見極めたらいいと思います。

でもこれにはすべて努力が必須です。

他人が掘ったトンネルを歩くんじゃなくて、自分で堀りながら進んだらいかがですか?

私は30代で結婚もしてますが、出口は見えてませんよ。

結婚は出口ではなく、社会人コースの第3中継地点の入口です。
結婚後も維持していくためには半端ない努力がいりますし…

まだまだ出口が見えるはずはありません。


もし質問者サマは結婚が出口だとおっしゃるなら、簡単です。

お見合いでもして、別に相手にはあまりこだわらないが、結婚がしたいという方と結婚したら簡単に出口ですよ。

就職に失敗したから
恋愛はそれどころじゃないから…などと何かのせいにしないで、行動、努力をしたらいいと思います。


ラッキーな事に質問者サマは23歳ですから、まだまだ時間はたっぷりありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張ります。

ありがとうございました

お礼日時:2013/10/14 08:38

親のすねをかじっている間は望みはない。

トンネルは掘って前進しなきゃ痩せたモグラになるだけで,ますますトンネルを出られない。自問自答せよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/10/14 08:38

誰でも、隣の芝生は青く見えるもんです!


幸せそうに見える人、楽しそうな人にも、他人にはわからない苦労があったりするもんですし。

「比べることを辞める」のは難しいことですが、なるべく考えないようにしましょう。

それよりも、自分が楽しいと思えることや好きなこと、テンションの上がることをやりましょう。

苦行のような日々はもちろん人を育てるので、今の辛い日々は将来役立つときがきます。
でも、人生を輝かせるのは、やっぱり「好き」という気持ちや、「心おどるような目標」だと思います。

23歳はまだまだこれからですよ(o^^o)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/14 08:39

つまらない人生だなぁ、もう勝負はついてる気がする、出口のないトンネルを歩いているようだ、と思いながら、いつかいいことあるかなーと待っていても、輝ける日は来ないと思います。


あなたにとっての輝ける日って、具体的にはどういうことで、あなたがそうなるためには何をすればいいのか、自分で考えて、諦めずに行動し続ければ、実現すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね

ありがとうございました

お礼日時:2013/10/14 08:39

勝負は、まだまだ、着いていませんよ d(^ω^)



23歳って、人生をマラソンで例えると、まだ、走り出したばかりではないですか?
42.195kmのうち、10kmくらいですかね・・・。
本当の勝負は、35km辺りからです。
先は長い・・・。
そう、思いますよ。
元気を出して、走り続けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

給水してきます。

ありがとうございました

お礼日時:2013/10/14 08:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています