
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
はじめたばっかの事で何言ってるのやら。
どうせ、13の頃なんて、ロクに何も考えず、日々、アハアハ笑いながらすごしてただけでしょう。
大した自分の考えも持ってないでしょうし、自分で自分のことを考えるようになったのなんて、ここ数年の話でしょう。
20歳スタートで、仮に60歳まで生きるとしたら、まだ1割も過ぎてないやん。
今からがんばれ。
>>来世に期待するしかないですか?
来世なんて自分で見てないのに、よく信じられるな。
>>社会人になると本当の友達は出来ないと聞きます。
聞いただけ。のことをよく信じられるな。
>>恋愛も10代の内にしないと…。
アハアハ言ってるだけのガキの恋愛。が人生のすべてですか?
20代になってからの恋愛の方が、現実味はありますよ。
>>僕は仕事も辞めたいです。辞めれません。
よく考えろ。
辞めるべきなのか、べきじゃないのか。
考えないから行動が出来ない。分からない。考えても分からないのならば、知識を取り込め。
考えるに至るまでに必要な情報を自分で得ろ。
そういうもんかと。
No.9
- 回答日時:
メンタルヘルス来たんだから覚悟できてんだろ。
女の落とし方教えるぜ。本には載ってないよ。書いたらダメなんだろうな。
まあokwaveなので誰にもとがめられないでしょ。人間というのは、孤独なの。男は結構孤独に強い部類かもしれん。
だが女は違うぜ。なぜ女は化粧する?なぜスカートひらひらさせる。なぜ胸を強調させる?
男を誘ってるんだよ。なぜ?
自分の寂しさを埋めてほしいんだよ。
ごめん。男もほんとは自分の寂しさをわかってほしいんだ。
自分を寂しがりと認めてみな。簡単ではないか。
俺は自分を弱い人間て言える。寂しがりと言える。だから他の誰かが寂しかっていたら大丈夫って言える。
女の気持ち考えてみてよ。げらげら笑うが女は特に寂しがりだよ。そこをわかってください。
何人もひっかけるなよ。ひとりでいいだろ。
またあとでね。マジほんとひとりにしろよ。キレんぞ。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/03/13 08:54
ありがとうございます
僕は恋人できたらその人だけを大事にします!
絶対ですよ
とても参考になりました。
女性の気持ちを知っているなんて凄いです。
No.7
- 回答日時:
異性が、質問者さまと
お付き合いすると、どんな
いいことが起きつづけるのでしょうか。
それを示すことができれば、ステキな
時間が訪れるのではないでしょうか。
仕事を辞めたければ、
辞表を送り付けるまでのことですが、
ブラック企業などで、
モメルようであれば、弁護士さんと
相談して進めてください。
中学生時代には、すべてが
充実していたのでしょうか。
とりあえず、花見を兼ねた同窓会を
催して、中学生時代のお友だちと
過ごしてみてはいかがでしょうか。
(親御さんの庇護の下で暮らしていた時代が
理想なのでしょうか。仕事を辞めたいということと
併せて考えると、自立を好まないということに
なりますが……なにはともあれ、お望みのことが
実現するように祈っています)
Have a nice time!
No.5
- 回答日時:
個人的な意見ですが、ほかの回答者さんも話してますが10歳若返っても中身は変わりませんので同じことの繰り返しです。
今できないことは若返ってもできません。やりません(厳しい言い方になってますが、私個人にも言えたことなので人生の先輩からの教訓だと思ってください。厳しく見えるのはむしろ自分自身が一番わかっているので言われたくないというプライドの部分です)>社会人になると本当の友達は出来ないと聞きます。恋愛も10代の内にしないと…。
今できないことでもありません。作りづらいとは思いますが、あなたの場合は自分で「壁」や「線引き」を作ってしまっているので、まず既成概念を取っ払ってください。正直、酔っ払ってはじけた状態のほうがまだ、楽だと思いますよ。これからますますタイミングを逃し続けます。どうせ、失敗しても今と同じだと思って飛び込んでください。
>僕は仕事も辞めたいです。辞めれません。
粛々と辞める準備をすればいいです。ちなみにハローワークに行って求人を調べるだけが転職活動ではありません。辞めれば私生活にも影響がでますので、貯蓄や税金、保険対策もしておかなければなりませんし、転職先で強みになる仕事の能力アップやコネづくりも必要です、別に取引先から情報を得る場合もあります(拾ってもらえる場合もあります)いろいろ知らないことは多いですよ。まずは知識(社会人としての常識的な部分です)を持ちましょう。
人の意見を基にあきらめる前に、では、ほかの人はどう切り抜けたのか打開策を聞いてください。
そして、自分にはできないの前にやってみて、失敗するならどうすれば自分ならできるのかを常に考えてください。

No.3
- 回答日時:
やりなおせないけど、今から始めることはできますよ。
恋愛を10代にして、道を踏み外す人もいるし
社会人になってからの友達を作るのは大変でも
その代わり本当にすばらしい出会いをすることもある
友達はいなくても家族になれる人と出会うこともある。
でしょ?
有名なコピペですが
教「お前どうすんの?」
僕「うーん」
教「想像してみ?フリーターでなんとなく生きて、40くらいになって人生振り返って後悔したとする。タイムマシン完成しました。18に戻ってやり直せます。乗る?」
僕「乗る!」
教「はい戻ってきた。って考えるとやる気出ない?」
僕「お、おう」
これでは18歳になってますが23でも同じことです。
ちなみに大人からみたら23歳は十分やり直せます。青春まっさかりです。
23歳なら20歳とでも27歳とでも恋愛だってできます。
10年後…20歳の子と恋愛しようとするとかなり微妙です。
このまま10年前に戻りたい戻りたいといってるうちに
40歳とか50歳とか超えて
「あの頃はまだチャンスも夢もなんでもできたはずなのに」
「せめて20代に戻りたい」
ていうとおもいます

No.2
- 回答日時:
お早う御座います。
『考え方が、後ろ向き過ぎます』ネ・・・。
>10年は若くなりたいです。(10年前に戻りたい)
>でもそれは出来ないから 僕はどうしたらいいですか?
↑
イヤでも、明日が来るし、歳を取ります。
とりあえず、「生活」して行かないとネ。
>来世に期待するしかないですか?
↑
「来世」なんか、「有る」のかどうかも解りません。
そんな「不確か」なモノに期待したって「どうかな?」と、私は思いますけど。
>友達もいなきゃ恋人もいません。
>恋人いない=年齢です。
↑
「誰のせい」でも無いですね。
100%、個人の問題です。
>社会人になると本当の友達は出来ないと聞きます。
>恋愛も10代の内にしないと…。
↑
↑
何で???。
私は、社会人に成ってから出来た友人との付き合いの方が、ずっと長いですけどねェ・・・。
10代の頃の「恋愛」なんて・・・(笑)。
「恋愛ごっこ」です。
「老いらくの恋」って言葉を、ご存じないですか?。
「恋に年齢は関係ない」のです。
質問者さんは、自分で勝手に、
「もう、友達は出来ない」
「もう、恋愛は出来ない」
って、決め付けてませんか?。
何で、そんな「窮屈な考え方」をするのかな?。
>僕は仕事も辞めたいです。辞めれません。
>どうすれば良いですか?
↑
仕事が辞められないなら、続ける以外に無いと思います。
『どうすれば良いですか?』
は、仕事に関して聞いてるのかな?。
「(仕事を)辞める」か「仕事を続けるか」は、自分で決める事です。
「クビ」にされないだけ、「有り難い」と思うべきじゃないですかネ?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
23歳人生をやり直したい
-
人の話を覚えられない真剣な悩み
-
統合失調症とブレインマシンイ...
-
自分は、障害者の世界という、...
-
お付き合いのある人との接し方で
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
働く
-
仕事で自分のミスを発見して言...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
仕事中は、何を飲んでいますか?
-
最近の学生アルバイトはどうし...
-
ミスばかりするパートは辞めて...
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
職場での連絡先交換について 私...
-
夜の仕事開始時の挨拶は、夜礼...
-
名前呼びから突然苗字呼びに変...
-
今日とあるお店で買い物をしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お付き合いのある人との接し方で
-
自分は、障害者の世界という、...
-
コンビニのバイトを要領よくで...
-
23歳人生をやり直したい
-
パートを続けるか辞めるか
-
動物園、水族館の飼育のお仕事...
-
彼女に貰って嬉しいプレゼント...
-
逃げてるだけ、甘えてるだけの...
-
自分の希望で最近職人「鳶」の...
-
30代後半の彼へのクリスマスプ...
-
女 20前半です。 ADHD気味なと...
-
最近パートのお仕事につきまし...
-
人の話を覚えられない真剣な悩み
-
自分は偽善者です。 満員電車内...
-
良い意味で不真面目になりたい...
-
会社の後輩が辞めてくれません
-
双極性障害で迷惑だと思う行為は?
-
理解力が乏しいことに悩んでい...
-
統合失調症とブレインマシンイ...
-
事務職をしていますが、仕事中...
おすすめ情報