
女 20前半です。
ADHD気味なところがあり、昔から不注意で細かなミスをしがちです。作業が終わっ他直後は出来たと思っていても、提出するとありえないミスなどしており悩んでいました。
おまけに初対面の人に自分から話せるコミュ力も無いので、人間関係を築くことも苦手です。
1体1でのコミュ二ケーションは割とすきで、自分から話すこともあります。
趣味も一応多趣味ではあるので、自分の話をするのも聞くのも本当は大好きです。でも職場となると年齢も離れている人が多いのと、実力不足で迷惑をかけているので、他愛もない話がしずらいです。
人間関係にも仕事もにもしんどくなってしまうので、色んな職を転々とできる派遣会社で働いています。
仕事で出世するぞ等のような考えには到底及ばず、仕事は生きる為にやる物と考えていてそこまで重きを置いていません。
やる気はそこまでありませんが、サボっている訳では無いし、遅刻も無断欠勤もなくて与えられた仕事を取り組む程度のことはしています。
幸いなことに趣味の方の技術(絵を描くこと)が多少あるので、趣味に全力を注いでいて、なんとか病まずに生きていられるような人生です。
今24なのですが、手取り19万程度です。多分資格の勉強等はしないつもりなので、多分このままこの会社に勤めていたら19万のまま。
実家暮らしなので貯金は月4万以上出来ています。
このままこの生き方を続けようかと思っているのですが、私の人生は終わってますか…?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
えっと、ですね、
貯金すら出来ず、健康保険税とか年金とか住民税とか収める事も出来ず滞納して生きてる人も沢山いる中で、
月4万以上貯金出来てる時点で終わってはないんじゃないでしょうか???
まぁ、それを決めたり感じたりは本人次第なので、考えや価値観を押し付けたりしませんが。。。
No.9
- 回答日時:
私はあなたのような人をたくさん友達にしているので別に今のは私の言葉ではありません。
私の周りの人達があなたみたいなことを言っていた際に言われた言葉を私があなたに伝えているだけです。まぁ私に反論ができるならまだ余裕ですね。大丈夫そうです。
No.7
- 回答日時:
だったら絶望でよくないですか?人生終わってるだと意味が違ってきます。
嘆く前に日本語を正しく使えるようになりましょう。でないと「アピール」だと思われますよ。No.6
- 回答日時:
作業の提出の時には、「できました」ではなくて、「確認お願いします。
」と言っ提出して下さい。これがミスがあったとしても悩まないコツです。人間関係は、自分から話しかけることよりも。話しかけられやすくすることの方が100倍大事です。人は話しをしてくれる人よりも、話しを聞いてくれる人の方が大好きだからね。話しかけやすい人とは。たまたま目と目が合った時に、微笑んでくれる人です。微笑みはお愛想ではありません。害意がないことの証明です。
実家にいくらお金入れてますか?その額が10万円以下なんだとしたら、この貯金額は少ない。10万円よりも少ない分だけ貯金額を増額して下さい。
貯金額が少ないってことはね、使い過ぎに慣れてしまうってことなの。
これから先の時代は、金を稼げない人よりも、お金の始末ができない人の方が、生きてゆくのは難しいよ。
No.4
- 回答日時:
ADHD気味、コミュ力も無いから自分はこのままでいいのだと、決めてしまっては何の進歩もありません。
また、それは何の免罪符にもならない。
その枠から少しでも出るように頑張れば、世の中明るく開けてきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 長期の休暇、どうしますか、私は生きていく気力が無い、絶望と不安、少しゆっくりしたい、人生終わってる 6 2024/05/02 08:26
- ストレス 5年前の就活に失敗したものです。仕事を覚える気がなく、会社のことも調べず、ただ就職出来れば良いやと思 4 2023/09/29 23:00
- その他(悩み相談・人生相談) 健常者の方はこんなことで悩まないのでしょうか、自分の人間性、仕事、将来、その他諸々 5 2024/01/07 10:09
- 知人・隣人 ダンサーやってる女の子って、気が強い人多い気がしませんか? 2 2023/11/23 11:45
- その他(悩み相談・人生相談) 社会不適合でいつまで生きる事が出来るのか、生きる自信、働く自信がない、三大義務を果たせない 7 2023/12/30 08:24
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- 会社・職場 今後の仕事について 閲覧ありがとうございます。 私は現在28歳の男性です。 自分が向いている仕事、続 3 2022/08/01 12:19
- その他(悩み相談・人生相談) なんとなく生きづらい、普通の人が出来ることができない、楽しめない、ごまかして生きる 9 2023/06/02 20:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動物園、水族館の飼育のお仕事...
-
下着についての悩み
-
舌足らず
-
理解力が無い....。
-
23歳人生をやり直したい
-
人の話を覚えられない真剣な悩み
-
彼女に貰って嬉しいプレゼント...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
八潮市陥没事故 死因を調べると...
-
みどりの窓口
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
「〜しますか?」を「〜しまし...
-
最近の学生アルバイトはどうし...
-
ミスばかりするパートは辞めて...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
職場の後輩が嫌い過ぎて辛いで...
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
23歳人生をやり直したい
-
コンビニのバイトを要領よくで...
-
人の話を覚えられない真剣な悩み
-
自分は偽善者です。 満員電車内...
-
パートを続けるか辞めるか
-
最近パートのお仕事につきまし...
-
自分は発達障害です。 当たり前...
-
作業所が自分に合わないとわか...
-
会社の後輩が辞めてくれません
-
人の上にたてるようになりたい。
-
昨日上司に冷たい態度取られま...
-
私は、先日コンビニで買い物を...
-
自分の個性を理解した上での働...
-
女 20前半です。 ADHD気味なと...
-
「割り切る」には
-
自分から他人を避ける事で応じ...
-
仕事へのやる気がなくなってき...
-
ADHD/ADDなのでしょうか
-
アスペルガーの疑いのある後輩...
-
マイナス思考からプラス思考に...
おすすめ情報