dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女 20前半です。
ADHD気味なところがあり、昔から不注意で細かなミスをしがちです。作業が終わっ他直後は出来たと思っていても、提出するとありえないミスなどしており悩んでいました。

おまけに初対面の人に自分から話せるコミュ力も無いので、人間関係を築くことも苦手です。

1体1でのコミュ二ケーションは割とすきで、自分から話すこともあります。

趣味も一応多趣味ではあるので、自分の話をするのも聞くのも本当は大好きです。でも職場となると年齢も離れている人が多いのと、実力不足で迷惑をかけているので、他愛もない話がしずらいです。

人間関係にも仕事もにもしんどくなってしまうので、色んな職を転々とできる派遣会社で働いています。

仕事で出世するぞ等のような考えには到底及ばず、仕事は生きる為にやる物と考えていてそこまで重きを置いていません。

やる気はそこまでありませんが、サボっている訳では無いし、遅刻も無断欠勤もなくて与えられた仕事を取り組む程度のことはしています。

幸いなことに趣味の方の技術(絵を描くこと)が多少あるので、趣味に全力を注いでいて、なんとか病まずに生きていられるような人生です。

今24なのですが、手取り19万程度です。多分資格の勉強等はしないつもりなので、多分このままこの会社に勤めていたら19万のまま。

実家暮らしなので貯金は月4万以上出来ています。

このままこの生き方を続けようかと思っているのですが、私の人生は終わってますか…?

A 回答 (11件中1~10件)

えっと、ですね、



貯金すら出来ず、健康保険税とか年金とか住民税とか収める事も出来ず滞納して生きてる人も沢山いる中で、

月4万以上貯金出来てる時点で終わってはないんじゃないでしょうか???

まぁ、それを決めたり感じたりは本人次第なので、考えや価値観を押し付けたりしませんが。。。
    • good
    • 0

何も終わってないよ。

良い生き方だと思うけどね。。

ただ、診断を受けてないなら、ADHDを自称するのはやめな。
    • good
    • 0

私はあなたのような人をたくさん友達にしているので別に今のは私の言葉ではありません。

私の周りの人達があなたみたいなことを言っていた際に言われた言葉を私があなたに伝えているだけです。

まぁ私に反論ができるならまだ余裕ですね。大丈夫そうです。
    • good
    • 0

自分可哀想でしょアピール。

例えそうじゃなくても、そう思われると言っているんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう思っているのは回答見る限りあなただけなので大丈夫ですよ。余計なお世話です!

あと終わったイコール死んでいるという解釈を最初にしていたと思われますが、この文章を読んでその解釈に至ったのなら、読解力が欠如されていると思われます。

でも私も日本語を日常で正しく使えているかというとそうでは無い部分もあると思うので、お互いかけている部分を伸ばすためにがんばりましょう!

お礼日時:2024/06/08 13:29

だったら絶望でよくないですか?人生終わってるだと意味が違ってきます。

嘆く前に日本語を正しく使えるようになりましょう。でないと「アピール」だと思われますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アピール?ってどのようなアピールですか?

お礼日時:2024/06/08 13:00

作業の提出の時には、「できました」ではなくて、「確認お願いします。

」と言っ提出して下さい。これがミスがあったとしても悩まないコツです。

人間関係は、自分から話しかけることよりも。話しかけられやすくすることの方が100倍大事です。人は話しをしてくれる人よりも、話しを聞いてくれる人の方が大好きだからね。話しかけやすい人とは。たまたま目と目が合った時に、微笑んでくれる人です。微笑みはお愛想ではありません。害意がないことの証明です。

実家にいくらお金入れてますか?その額が10万円以下なんだとしたら、この貯金額は少ない。10万円よりも少ない分だけ貯金額を増額して下さい。
貯金額が少ないってことはね、使い過ぎに慣れてしまうってことなの。

これから先の時代は、金を稼げない人よりも、お金の始末ができない人の方が、生きてゆくのは難しいよ。
    • good
    • 2

人生終わってるという言葉は死んでいないと使いません。

生きている間に使うとしても80歳を超えて老い先短い状態じゃないと使いません。
そういうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し受け取るニュアンスが違うと思います。
私の場合、もうおしまいだ。絶望だっていうニュアンスで終わっているを使いました!

お礼日時:2024/06/08 11:59

ADHD気味、コミュ力も無いから自分はこのままでいいのだと、決めてしまっては何の進歩もありません。


また、それは何の免罪符にもならない。
 
その枠から少しでも出るように頑張れば、世の中明るく開けてきます。
    • good
    • 0

ご本人がそれで満足なら何の問題もありません。


ご自分でちゃんと稼いで趣味もあって、過不足なく生きていけるんだからそれでいいんじゃないかと思いますよ。
    • good
    • 2

あなたは死んでいるんですか??

    • good
    • 1
この回答へのお礼

どういうことでしょうか?

お礼日時:2024/06/08 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A