
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ポケモンが英語でpocket monsterと言うと、
1. pocketは、子供の隠語で陰茎を表す。解剖用語でも、陰茎を含む袋状の体の部分を表す。
2.すでに任天堂のゲームとしてMIMP(Monster in my Pocket)があり、これとの混同を避ける。
→ http://www.raumhafen.de/galerie/rubber_guys/mimp/
という2点が理由で、pokémonとしたとされています。
しかし、これでは、ご質問のcが抜けたの説明としては不十分ですね。
ここは、純粋に発音上の問題で、
pockemonだと、パックエーモンみたいな発音(本当は英語では"ッ"のつまりはない)になり、ポよりもパに近い音になってしまいますし、eもきっとエーとなってしまいます。これでは日本語とはかけはなれた音になります。
pokeであれば、このeはサイレント(発音しない)となりますので、ポウケモンのようになり、こっちの方が日本語にとても近い音になります。
以上の、発音規則上の問題から、日本語に近い音となるpokémonとなったものと思われます。
以上、ご参考になればと思います。
回答、ありがとうございます。
pockemonよりもpokémonと綴った方が、正しい発音になるわけですね。
eをサイレントにしないために「é」とアクセント記号を付けてるということですね。
No.4
- 回答日時:
POCKET MONSTERS→Pokémonになるのは、cが、「っ」(小さい”つ”)の役割をしてるからです。
No.3
- 回答日時:
様々な説が出ていますが、日本のアニメ、ポケモンをローマ字表記すると、pokemonだから! というのがおそらく、、、ほんとの所だと思います。
ポケモン以外でもネイテブが日本から輸入した言葉は、たとえ、英語ネイテブ的な読み方だと全然別の発音になったとしても、ほぼローマ字表記です。仕事なんかで、日本のビジネス用語(?)Ho-ren-soだとか、、、まあ、ネイテブの発音だと日本語だと分からないくらいなんですが、、、これも、ローマ字です。
回答、ありがとうございました。
逆輸入した和製英語はネティブ(?)の人にとってはローマ字表記の方が発音しやすいということかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
日本人が英語のつもりで作った一種の英語もどき日本語が pocket monster であり 英語話者が 日本語を聞いて英語化したのが POKEMON
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%B3% …
「pocket」あるいは「pocket monster」が陰茎を表す隠語であることから。このため、アメリカでは「Pokémon」の名称のみを固有名詞として使用している。
こんな背景もあります
回答、ありがとうございます。
pocket monster は日本語(和製英語)で、Pokémonの方が、本来の意味の英語ということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 ポケットモンスター金・銀・クリスタルで、ポケモンの名前を変えられる人がいる町は何処になりますか? 1 2023/06/02 11:42
- 英語 ダイパリメイクを英語でしているのですが… 1 2022/10/28 03:18
- 電車・路線・地下鉄 総武本線(千葉ー銚子間)について ①アナウンスや日本語表記では『総武本線』とわざわざ?正式名称を使っ 9 2022/09/02 12:16
- メディア・マスコミ 日本放送協会はなぜJBCじゃなくてNHKが略称なんですか? 普通略称は英語ですよね? 10 2022/10/18 16:14
- マンガ・コミック コミック漫画の英語版ってどういう所で売っていますか? 2 2022/11/22 18:51
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- 英語 【英語】「日本はハイビクションマーケットです」 ハイビクションとはどういう意味ですか 1 2022/09/27 20:05
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- カードゲーム ポケモンカード 初めて ポケットモンスター ポケモン ポケカの保存方法ですが、カドまるの横入れタイプ 1 2023/08/15 11:20
- 英語 accommodate の日本語訳について教えてください。 Social attitudes wil 3 2022/12/17 16:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正しい呼び方は?(シュレッダ...
-
シホ(名前)の外国語(特に英...
-
「らぶ」「らびゅ」の違いを教...
-
海外在住15年。なぜ英語が上...
-
接客での英会話~ワンオーダー制~
-
スコットランド人の英語は訛っ...
-
イギリス英語の教材(初心者向け)
-
アカペラのスペル
-
この英語力で外国人に何とか伝...
-
ミッソー
-
長文読解力と美しい音読の両立...
-
レオナルドのニックネームで最...
-
ニューヨーク訛り(アクセント)
-
ジュラルミン?ジェラルミン?
-
the の意味
-
FANCLでどうしてファンケルにな...
-
日本語の語尾の「です」は英語...
-
ローマ字について
-
子供の英語学習は公文式が良い...
-
アメリカ英語は下品でイギリス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正しい呼び方は?(シュレッダ...
-
人の名前のローマ字表記について
-
ローマ字について
-
シホ(名前)の外国語(特に英...
-
リリカ という名前を英語にした...
-
マネージャーとマネージャどっ...
-
「らぶ」「らびゅ」の違いを教...
-
レオナルドのニックネームで最...
-
タイムスとタイムズ
-
Ideal(理想的な)の読み方は?
-
ファイナンシャル・プランナー...
-
シンドバッド(Sinbad)はなぜシ...
-
日本語の語尾の「です」は英語...
-
円マーク ¥は英語で何と読みま...
-
ベニスとヴェネツィア、国際的...
-
人生相談の「相談者」
-
英語のスペル
-
「ネイティブスピーカー」の反...
-
『お前がやれ』をアメリカ英語...
-
インターフェイスとインターフ...
おすすめ情報