重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ウインドウズMeとインタネットエクスプローラー6を使っています。

ウインドウズアップデートのサイトへ行って、「更新をスキャンする」というボタンを押すと、「利用可能な更新を検索...0%完了」・・・で止まってしまいます(フリーズではありません)。
いつもなら、そのあとすぐに100%完了となって更新の確認とインストールができるのですが・・。

エラーなどの表示がなく、0%完了の状態で、プラウザの左下に「ページが表示されました」となってます。

どのようにすれば、アップデートできるようになるでしょうか。私は初心者の部類なのでできるだけ簡単に教えていただければ幸いです。

A 回答 (4件)

パソコンの日時がずれているとか。

。。

他、以下のサイトで検索すると、結構解決しますよ。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/

この回答への補足

回答ありがとうございます。サイト、見させていただきました。
その中にウインドウズアップデートのトラブルという項目がありまして、自分でできる範囲でやってみましたが、できませんでした。もう1人の方がおっしゃっているように、サポート期間が過ぎたためできないのかもしれません。

補足日時:2004/04/13 23:51
    • good
    • 0

>昨年の12月30日で一般のサポートは切れているのではないですか?



これですが、98・ME両方が、2006年まで延長になったはずですよ

>エラーなどの表示がなく、0%完了の状態で、プラウザの左下に「ページが表示されました」となってます

回線の混雑かサイトの混雑だと思いますよ

関係ないと思うなら、パソコンを再起動してからもう一度行ってみてください

もう一つ、インターネット一時ファイルの削除もやってみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一時ファイルの削除等いろいろ試してみたのですが、やはり「0%完了」のままでした。
しかし、今日、画面の右下にウインドウズ自動アップデートのマークが出ていまして、クリックしましたら何かをアップデートできたようです。とりあえず自動アップデートは機能しているみたいですからなんとか大丈夫だと思います。

回答して頂いた皆様、ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/14 22:46

昨年の12月30日で一般のサポートは切れているのではないですか?


知人のPCが正常に動かなくなったと言うことでMeのアップデートをして
みようと思いアップデートを実行したら出来ませんでした。
不審の思い検索したらサポート切れの様な表示がでましたけど

この回答への補足

回答ありがとうございます。マイクロソフトのサイトにサポート期間について書かれていました。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=fh;[ln];lifean1
有償サポートと、無償サポートというものがあるらしいですが、私は有償ではしていないので、もうできないのかもしれませんね。
このサイトによると、無償サポートは2003年12月31日で使用できないようになった・・ということで正しいでしょうか?

補足日時:2004/04/13 23:54
    • good
    • 0

インターネット一時ファイルを削除してやり直してみてください。


「ツール」「インターネットオプション」
「全般」タブの「ファイルの削除」ボタンを押してみてください

この回答への補足

回答ありがとうございます。
その方法もやってみましたが、まだアップデートできませんでした・・

補足日時:2004/04/13 22:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!