
ウインドウズMeとインタネットエクスプローラー6を使っています。
ウインドウズアップデートのサイトへ行って、「更新をスキャンする」というボタンを押すと、「利用可能な更新を検索...0%完了」・・・で止まってしまいます(フリーズではありません)。
いつもなら、そのあとすぐに100%完了となって更新の確認とインストールができるのですが・・。
エラーなどの表示がなく、0%完了の状態で、プラウザの左下に「ページが表示されました」となってます。
どのようにすれば、アップデートできるようになるでしょうか。私は初心者の部類なのでできるだけ簡単に教えていただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
回答ありがとうございます。サイト、見させていただきました。
その中にウインドウズアップデートのトラブルという項目がありまして、自分でできる範囲でやってみましたが、できませんでした。もう1人の方がおっしゃっているように、サポート期間が過ぎたためできないのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
>昨年の12月30日で一般のサポートは切れているのではないですか?
これですが、98・ME両方が、2006年まで延長になったはずですよ
>エラーなどの表示がなく、0%完了の状態で、プラウザの左下に「ページが表示されました」となってます
回線の混雑かサイトの混雑だと思いますよ
関係ないと思うなら、パソコンを再起動してからもう一度行ってみてください
もう一つ、インターネット一時ファイルの削除もやってみてください
回答ありがとうございます。一時ファイルの削除等いろいろ試してみたのですが、やはり「0%完了」のままでした。
しかし、今日、画面の右下にウインドウズ自動アップデートのマークが出ていまして、クリックしましたら何かをアップデートできたようです。とりあえず自動アップデートは機能しているみたいですからなんとか大丈夫だと思います。
回答して頂いた皆様、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
昨年の12月30日で一般のサポートは切れているのではないですか?
知人のPCが正常に動かなくなったと言うことでMeのアップデートをして
みようと思いアップデートを実行したら出来ませんでした。
不審の思い検索したらサポート切れの様な表示がでましたけど
この回答への補足
回答ありがとうございます。マイクロソフトのサイトにサポート期間について書かれていました。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=fh;[ln];lifean1
有償サポートと、無償サポートというものがあるらしいですが、私は有償ではしていないので、もうできないのかもしれませんね。
このサイトによると、無償サポートは2003年12月31日で使用できないようになった・・ということで正しいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- ハッキング・フィッシング詐欺 アマゾンを語るメールがまた来た 5 2023/05/11 18:56
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- iCloud AppleID サポートからのメール 3 2023/07/05 15:14
- Yahoo!ショッピング ヤフーショッピング(ペイペイモール/ZOZOTOWN)についての質問です。 もともとカートに入れて置 1 2022/06/19 12:19
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- LINE LINEのスマホ機種変更時の移行失敗の復旧 1 2022/06/20 14:52
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリックした所の色が変わり続...
-
画像のダウンロードが出来ない
-
gooメールのメニューが表示され...
-
ウインドウズアップデートがで...
-
インターネットでページが開かない
-
IE6で戻ると 警告 : ページ...
-
教えてgoo
-
このサイトにアクセスできない...
-
メールで写真を添付するとき
-
iEPGでテレビ番組を予約出来ません
-
変なメッセージが出ます。これ...
-
IEで画像が一部表示されない(...
-
ログオンして見ると、文字の大...
-
あるサイトだけ表示できません
-
サイトを開いた時、慣れないマ...
-
どういうこと??
-
閲覧の履歴の削除
-
microsoftのHPにアクセスでき...
-
本当に助けて!ページが表示さ...
-
接続速度が遅くなった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンで左上の戻るボタンを...
-
ActiveXコントロールがブロック...
-
ブックマークのURL、開くと全く...
-
「名前を付けて画像を保存する...
-
Firefoxでfaviconの保存場所は...
-
文字化け(全角ひらがな□□□、半...
-
HPを開くと途中までしか表示さ...
-
ビットマップでしか保存できない
-
名前をつけて画像を保存とする...
-
複数のサイトのログインページ...
-
jpg,gif画像を保存しようとする...
-
ローカルディスクCの空き領域
-
IEによってActiveXコントロール...
-
バナーが「ページが見つかりま...
-
画像がビットマップでの保存し...
-
海外サイトにとんでしまいます
-
メール内のリンク先をクリック...
-
システム情報の削除
-
言語変換をなんども・・・・
-
jpegのファイルをダウンロード...
おすすめ情報