

2歳の子供がいる友達と食事の約束をするのですが、待ち合わせ時間を1時間過ぎても来ない。メールしても返事無し。電話も出ません
ショッピングモールで待ち合わせをする事が多いので、中をブラブラしたりベンチに座ったりして待っていましたが待ちくたびれて帰宅しました(約2時間待った)
そして、翌日のお昼くらいに「昨日子供が熱出しちゃって!また今度遊ぼうね」と、ごめんの一言もないメールが届くだけです。
「2時間近くも待ったんだよ?一言くらい連絡してよ」と返すと「バタバタしちゃってケータイ見る暇なくて」と言われます
3回遊ぶ約束したら2回はこんな感じです。
私は未婚で子供はいないのですが、まだ2歳ですし、小さい子はよく熱を出すと聞くので友達も子育てで大変だからしょうが無いのかなと思うのですが、毎回のように長時間待たされるだけだと本当は遊ぶの面倒になっただけでは?理由が子供の事だと私が怒らないから?と思ってしまいます
私が旅行のお土産買ってきたと言うと時間通りに来ます。ドタキャンした場合は「たまたま近くに来たから」と、翌日自宅まで取りに来ます。
友人は出かけても「良いのなかったんだよね。」と言って今までお土産は一個も貰った事がありません
小さい子供がいると頻繁にドタキャンしたり、メール一通送れない程忙しいですか?
本当に忙しいのか、遊ぶのが面倒になっているのかどちらだと思いますか?
よろしくお願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
小さい子供がいると頻繁にドタキャンしたり、メール一通送れない程忙しいですか?
はい。そうなります。
独身の親友に私もそうであった事があります。
子供が熱出したりして病院へ行かなければならない場合など
優先させる順序を正しく判断できなくなるのは母の性でしょうか・・・(ーー;)
無礼極まりない行いなのに子供の事となると馬鹿になります。
後で謝罪電話(携帯持ってないので)しても申し訳ない気持ちは消えません。
でも逆に遊びに来る約束をしていて子供が熱出したから
今度遊びに来てと断り電話したら
「行く、別にいいよ。子供熱出してても」
と言われキレかけた経験もあります。子供の看病に居られても迷惑だ、心配してる最中会話なんぞ弾むか!お前を構ってる暇ねぇ!!
と心底おもいましたね;口には出しませんでしたけど(苦笑)
と親友に対し、こんな風に互いの都合が分からないといい加減なやりとり(一部の例)
になってしまいます。
独身と既婚子持ちの付き合い方は難しいです。
気遣いの仕方が擦れ違ったり余計であったりして変に亀裂が生まれて距離が離れてしまうような
事にもなりえます。
独身前と後で付き合い加減?が把握出来ないので起こるトラブルなんだと思います。
ホントは仲が良いのに結婚や出産を機に上手くいかないのは慣れ親しんだ関係であるからこそ
忘れてしまう思いやりなのではないでしょうか。
じゃあどうすればいいんだという話。
ここはやはり既婚側から出来ない約束はしない事や急遽の場合の対応の仕方など
ちゃんと友達に伝えるのがマナーのように思いますが、質主さんの文を読むと・・・
ちょっと、だらしがない方のように感じます。
なら、厳しく接する。
黙って連絡待たない(待っても後後の返事だから)で先に電話する。
メールはしない事。メールだと『いつでも見れる』感覚がありますし
見なかったのが理由になってしまいます。
子供がいる女には自由な時間も作れない事を理解させ出来ない約束はしない事を約束させる。
そして子供を理由に断る事は仕方なしにしても自分ルール(自分都合)を押し付けないよう言う。
質主さんからのお誘いする事の方が多いなら誘わない事。
誘われてのドタキャンが多いなら誘いに乗らずにいる事。
友情ぶっ壊れる可能性ありますが月一程度お付き合いを維持しつつ
電話やメールでの交流にする。つまり距離を置く事。
これで友情が壊れ離れていくのなら、ご友人は質主さんを大切にしてないと思います。
とても参考になる意見ありがとうございます
毎回友人から誘ってくるのですが、もうちょっと子供が大きくなるまで距離を取ってみようと思います
お子さんの相手をするのも楽しくて好きなのですが、あまりにもドタキャンが多いので。
次、ドタキャンされたら友人と話をしてみようと思います
回答ありがとうございました

No.5
- 回答日時:
本当に忙しいのかもしれないし、そうでもないのかもしれない、どちらの可能性もあるかと。
しかしどちらにしても、ドタキャン相次ぐにも関わらず謝罪の一言もないのであれば友人がおかしいことなので、少し距離をおいてみてはどうでしょうか。
それについてあとから何か言われれば、忙しいかと思って誘うのやめた、と言えば良いと思います。
あまりにもドタキャンが多いので他の友人達は距離を置いてしまったのですが、この友人は自分は悪いことしてないと言っていました
でも、やはり一言くらい謝って欲しいですよね
参考になりました
回答有難うございました
No.3
- 回答日時:
そのぐらいのお子さんはたしかに大変です。
しかし、ご友人もあなたとの約束もあなたという存在も軽んじていますね。ストレスに感じているのであれば、今後の付き合いは控えたほうが賢明ですお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 高校時代からの友人のドタキャンについて。 お互い女です。 その友達は、昔から返信も遅くて、時間にルー 1 2023/03/10 16:06
- 子育て 託児所扱い?? 4 2023/02/15 12:50
- 子育て 小1の友達親子、家に招く? 小学校に上がった娘には、幼稚園次代仲の良かった友達が3人いるのですが、み 3 2023/04/24 13:58
- 子育て 子供の友達(小学生) 4 2022/05/22 11:26
- その他(結婚) 結婚、出産についてです。 付き合って4年、そのうち同棲1年の彼氏がいます。 同棲1年後結婚をするかし 3 2023/01/11 16:25
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産祝いのお返しのタイミング・考えについて 6 2023/03/27 15:21
- 友達・仲間 10年近い友達に重大すぎる隠し事が発覚 7 2022/07/12 12:01
- その他(悩み相談・人生相談) 時間や約束を守らない人と友達、恋人として付き合い出来ますか? 車で2時間かかるショッピングセンター待 5 2022/07/13 19:02
- その他(悩み相談・人生相談) 小学校の頃に仲が良かった子と2日前に久しぶりに会うことになってました。でも生理でドタキャンされました 5 2022/07/29 14:04
- 子供 夫と家族に対する価値観が合いません 6 2023/02/04 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
彼女の子供について揉めています。
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
幼児を連れて毎週のように遠出...
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
夫婦あわせて手取り25万しかあ...
-
子供を産みたくないけど相手が...
-
マンションに住んでます。隣人...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
子供のしつけで食事を抜いたり...
-
小学生低学年の子供がいる母親...
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
ママになるとなぜ帽子を被るの?
-
スタバのフラペチーノは何歳か...
-
妊娠初期のバーベキューの煙
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
彼女の子供について揉めています。
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
関わりたくないママ友
-
"達と”いう漢字について
-
マンションに住んでます。隣人...
-
育休中気持ちが沈む
-
アパート 2階の方、教えて下...
-
子供ができてからというもの妻...
-
子供の前で夫を叱ってしまいます
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
児童相談所に虐待しています。...
おすすめ情報