dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。既婚女性です。

私は女性なのですが、同じく女性(と思われるが、ネット内では女性)の人とネットを介して出会い(実際に会ったわけではない)、いろいろ助けてもらい、自分でもなぜだかよくわからないのですが、とっても好きになってしまいました。

その人のことがどうしても頭から離れず、自分のことを好きになってもらいたいなあと願ってしまいます。

相手に、あなたのことが大好きだ、とは伝えましたが、相手は笑うだけで、困っているのか喜んでいるのかも、文字だけでは分かりません。

別に同性愛の意味ではないのですが、出会ったこともない、しかも同性にこんなに思い入れを持ってしまうのは、自分でもどうかなぁと思いますし、お互い実生活とは別のところで接しているので、ベタベタしても相手に迷惑だろうな、とも思います。

今までの経験なんですが、私から好意を抱くと、相手との距離の取り方が分からなくなって、相手に迷惑かけてしまったこともあり、適切な距離のとり方、思い込みの激しさを何とかしたいと思うしだいです。

ネットの向こうの相手だからか、すごく素敵な人に見えてしまうんです。その人が現実でどんな人だろうと好きだ、と強く思い込んでいる自分がいます。

メッセンジャーでアイドル中になっていると、「もしかして私のこと、迷惑に思っているかも?」と思ってしまいます。

今日なんて暇な時間は、ずっと彼女の住んでいる街についてネットで見てました。こんな素敵なところにすんでるんだーと思うと、ますます彼女が魅力的に見えます。

こんなにもその人のことが頭を離れないことがつらいです。というかマズイです。その人ともう少し自分から距離を置けるようになるには、どうしたらいいでしょうか?助けてください。

A 回答 (4件)

個人的には今の状態で、リアルの生活に支障が出ていないのなら、また、将来的にもそれを維持できるついよい意志の方であるとすれ、今のような感情を持つことは悪くないと思います。

返って、生活の一つの支えにもなる場合があると思います。

かっこいい同姓に関心を寄せるのは男性には少ないですが、女性にはあり得ても不思議ではない気もします。

もし、大事な人と思うなら、相手の迷惑にならないように、また、自分がやけどをしないように、いつもどこかに冷静な自分を意識しながら、会話していけばそれでいいのではないでしょうか?

ただ、現在の生活に支障が出ていて、あなた自身が自分がコントロールのできない人間であり、過去にそういった経験があるというのであれば、がまんして、相手にも友だち登録を解除してもらうなり、メッセンジャ解除をしてもらうなりしてもらった方がいいかもしれません。

すでにでていますが、そこで開いた心の空間はスポーツなりなんなり、リアルの生活でで補った方がいいかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>かっこいい同姓に関心を寄せるのは男性には少ない
>ですが、女性にはあり得ても不思議ではない気もします。

最近ますます彼女のかっこいい(優秀な)ことをしってしまいました。ますます憧れ&尊敬等等がつのります。

けれどもつかず離れずで関係を維持していけそうなので、長い目で仲良くしていきたいと思います。

お礼日時:2004/05/07 23:16

すごく愛情豊かな方なんでしょうね。



恋は盲目と言うように、(この場合恋と言っていいのかわかりませんが・・・)周りが見えなくなるものです。

身体を動かすようにしてはどうでしょう?
疲れると、思考回路がストップしますよ。(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>すごく愛情豊かな方なんでしょうね。
うふふ、まぁ、自分でもちょっとそうかなと思います^^

周り見えなくなりますねー本当に大好きで。
ここで聞いていただいただけでも、ちょっと楽になりました。誰にも言い出しにくいし・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/07 23:13

私にも似た様な関係の方があります。

いや、言われた方の
立場ですけど(^^;

で、言われた方としては、別段そういった感覚を持たずに
普通に話しているとか、当たり前の行為だと思ってたり
する場合もあるんですよね。つまりその立場からすると
「好きです」と言われると、単なる好意なのかそれとも
恋愛感情なのか、はたまた友情的レベルなのかをはかる
事になってしまったり、あるいは「えーと(^-^;;」と
言葉に詰まってしまう場合もあり得ます。

別に嫌いになる必要もないし、かといって無理に接近して
嫌われる必要もないと思うので、余計な事、特に
「私の事、迷惑に思ってる?」なんて事を考えずに
普通に話しかければ良いんじゃないでしょうか?

もしくは、真剣な重いメールになってしまいますが、
ぶっちゃけ話を(たとえばこの質問をそのまま)投げて
相手の反応を見るとか。私はそれをやられてから、
見方も変りましたし、あぁ、そういう感じなのねと
扱い方を良い意味で少し変えましたけど。

#例えばメッセンジャーのアイドル中に相手が出て来たら
#一声掛けるとか、メール貰ったら素直に返事するとか。
#たまには罵倒する事もありますよ。絶対の味方じゃ
#ないんだからねと言ってありますし(^^;

無理に相手の事を知ろうとすると、どんどん思いが募ります。
「その人を好きになるという事は、その人を知りたいという
 欲求に変わり、そしてその人物を追い回す事になる」
なんて言葉もありますからね。追い回しすぎて嫌われない
様に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

あれから何とか、おかげさまでつかず離れずの距離でおります。今のままゆっくりと仲良くなって、やがては親友とよべる仲になれたら、と思います。
彼女のことを知るのは、彼女が話してくれるまでまとうと思います。

お礼日時:2004/05/07 23:11

自分の感情をコントロールするのは難しいものです。



何か他に集中できるものを見つけたり、何かに集中せざるを得ない環境に身をおくのも1つの手段だと思います。読書や旅行もいいかと思います。

暇な時間があるのはまずいです。

宗教関係に救いを求めるのもやめたほうがよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>暇な時間があるのはまずいです。

おっしゃるとおりだと思いました。
とりあえず好きな英語でも勉強して
気を紛らわすことにします。

お礼日時:2004/05/07 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています