電子書籍の厳選無料作品が豊富!

農村Aは500人の農民がおり、全員は担保をいれる能力がなく、各自の農作について種や肥料を購入する資金がなく、それぞれの農民は2万円から3万円の資金を借りなければいけない。

市場金利はつまり、公式的な銀行の金利は24%年利とする。

あなたはま1.000万円の資金をもっている。どのようにその資金を使って農民に寄付しますか?寄付の限度は3万円とし、貸付期間は6ヶ月とする(農作物は期間は5ヶ月、つまり、田植えから収穫までの期間)

そして、この寄付業務に責務不良行を最小化に利益を最大化にしなければならない。あなたは1,000万円の資金からいくら最大な利益を得られるか。
なお各農民は土地を持ってるものとする。

A 回答 (3件)

何か誤字脱字じゃないかと思う箇所が見られるので、問題


が正確にそのまま模写できているのか心配になります。

寄付したらそのまま帰ってこないでしょう。
寄付というのは相手にどうぞ使ってくださいといっている
のであって、返す義務のある貸付とは違います。

寄付である以上利息もとれませんよ。

「資金を借りなければならない」とか、全体的な流れから
貸付ですね
責務不良行ではなく、正しくは債務不履行です。

2万円から3万円の資金を借りるという記述から、
最小でも2万、最大でも3万までということですね。

「それぞれの農民は2万から3万の資金を借りなければならない。」

問題自体が破綻しています。500人に最低限借りなければならない
2万ずつ貸せば1000万ですから。2万1円を貸せる相手すらいないので、
3万までと限定している意味もありません。1000万円しかもってないのに
2万は最低借りなければならない500人の農民に、2万円以上貸せる
わけがありません。

経済学!?って書かれてますけどかなり子供向けか
遊び感覚で作られ書かれた問題、もしくは、誰かが
適当にネットにでものっけた問題じゃないんですか?
他の回答者の方も不思議がってます。

真面目に相手した人が・・・とかあんた暇だね。と
いうオチはなしでお願いしますよ。

仮に2万~3万貸せるんだということで、考えても、

1、担保も持っていない相手にはかさないのが普通。貸すのは
かなり人的信頼が熱いか、若しくは旧知の友、親戚とか家族。
2、500人の農民という設定、誰も担保を提供できない。誰も肥料などを
仕入れる資力を持たないという記述などから、同一条件なので、
没個性的ですよね。
誰が返す可能性があり、誰が返す可能性がないのか、この文章
だけでは判断することはまず不可能です。

全ての人が確実に返すなら貸す。返さないなら貸さない。貸した中で
誰かは返してくれるかもしれませんし返してくれないかもしれない。
問題自体が意味をなしていません。

どこか問題写し間違えてるんじゃないんですか?農民
実は50人なんじゃないんですか?それだとしても上の
2つが条件である以上何も変わらないですけど。
    • good
    • 0

これは利息制限法が年利20%を上限とする。


というのを問うひっかけ問題なんだろうか?
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclie …

もしくは、寄付したから、全額返ってこないとか(笑)

各500人に2万円ずつ貸し付けて、貸付額は1000万円
年利24%なら半年で120万円
年利20%なら100万円

もしかしたら、やくざみたいに
年利のところを月利複利と書いておいて、
月240万円半年で2600万円を越える
という落ちだろうか。

もしくは返済できない農民からタダ同然で土地を
奪い取る。みたいな落ち?

この回答への補足

前者の方もおっしゃっていましたが、寄付と貸付の違いによってかわってきますよね、たしかに年間240万で半年で120万というのが私も思いました。かつ月利複利の件はなんともユーモラスで面白いです。
他に、なんでもいいので案があれば聞きたいです_(_^_)_

補足日時:2013/10/27 02:38
    • good
    • 0

寄付の意味をわかっているのか?貸付とは違うんだよ。

この回答への補足

たしかに貸付と寄付とでは、貸付の方が返済があるので利益は見込めますね!
寄付の場合、無償での提供に近い形(経済だと機関、施設への無償提供など)と利益は見込めませんね。
改めて、考えた上であなたの寄付の場合と貸付の場合の問題の利益を出すにはどうするか!?という案をぜひ聞かせてください_(_^_)_お願いしたいです!

補足日時:2013/10/27 02:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!