
こんにちは。
タブファイラーを勉強しています。
UltraExplorer というファイラーですが
http://freesoftdownload.1-yo.com/utility/file-ex …
画像も動画もプラグインなし
で見れるということでインストールしてみたのですが画像はサムネ
イルで見れますが動画はまったく見れないんです。
どうずれば見れるようになりますか?
どうぞよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「UltraExplorer」は、音楽や動画、画像、その他あらゆるタイプの
>ファイルのプレビューができ、フォルダ間のコピーや移動、削除など
>が行えるファイルエクスプローラ用フリーソフトです。
はっきり言って[あらゆるタイプの]というのは嘘、間違えです。
その証拠に、他のサイトでの紹介にはそのようなことは一切書かれていませんし、何よりもヘルプファイルにも記述がありません。
F3キーを押すか、メニューの「表示」→「ウィンドウ」→[表示]をクリックすると右側にビュー(表示)ウィンドウが現れます。
テキスト、HTML、バイナリ、16進ダンプ、画像、動画や音声などのマルチメディアファイルを選ぶとそこにプレビューが表示されますが、動画や音声ファイルのプレビューにはウィンドウズメディアプレーヤー(以下WMP)を使用しているので、WMPでサポートしていないファイルは対応したプラグイン無しでは再生できません。
お礼が遅れてごめんなさい。使ってみてくださったんですね。お手数をおかけ
しました。私はビュー画面の出し方も???だったのですが回答いただいたの
を見てやってみました。やはり見れないですよね。わざわざ確認していただい
て本当にありがとうございました。心よりお礼を述べさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
動画の内容をサムネイル表示させる為「Media Preview」をインストールしてください。
http://www.gigafree.net/system/explorer/mediapre …
Select Allですべてにチェックをいれ、すべての動画ファイルをサムネイル表示させましょう。
手持ちの動画ファイルが拡張子の項目にない場合は、拡張子を追加してください。
http://pcgenki.com/sound/mediapreview_2.htm
試しに「UltraExplorer」の(ポータブル版) をダウンロードしてみました。
http://all-freesoft.net/file5/explorer/ultraexpl …
私の場合は以前から「Media Preview」を導入してありますので
「UltraExplorer」でも問題なく動画ファイルのサムネイルが表示されましたよ。
>画像はサムネイルで見れますが動画はまったく見れないんです。
再生できない、と言う事ではないですよね?
再生できないのであれば、コーデックパックを導入してください。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
記載してますサイトの説明では
>「UltraExplorer」は、音楽や動画、画像、その他あらゆるタイプの
>ファイルのプレビューができ、フォルダ間のコピーや移動、削除など
>が行えるファイルエクスプローラ用フリーソフトです。
これはVLC など関連ソフト無しでの音楽再生、映像再生、サムネイル表示が
できるという意味ではないのですか?
もしそうならエクスプローラーでも「Media Preview」をインストールしてあればサムネイル表示ができますよね?
それに関連付けさえ行っておけば動画再生、音楽再生もできますよね???
紹介サイトの文面はどういう意味なんでしょう?
あとコーデックというの
はあまりというか全然わかってないのですが(汗)
Combined-Community-Codec-Pack-2013-08-01.exe
というのをインストールしてみました。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
表示をサムネイルに設定する必要はありますが、
設定してもすべての動画をサムネイル表示はできないようです。
MP4などはでますがMKVファイルなどはサムネイルでは表示されません。
もちろん再生するためにはコーデックやプレイヤーが必要です。
動画再生であればVLCMediaPlayerなどいれればコーデックは必要ありません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
記載してますサイトの説明では
>「UltraExplorer」は、音楽や動画、画像、その他あらゆるタイプの
>ファイルのプレビューができ、フォルダ間のコピーや移動、削除など
>が行えるファイルエクスプローラ用フリーソフトです。
これはVLC など関連ソフト無しでの音楽再生、映像再生ができるという
意味ではないのですか?
もしそうならエクスプローラーでも関連付けさえ行っておけば再生できますよね???どういう意味なのかしら?
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- その他(インターネット接続・インフラ) 時々、スマホ(iPhoneSE第2世代)でYouTubeやTwitter等にある動画や画像が見れなく 2 2022/08/12 23:45
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- Google+ スマホのgoogle チャットで画像を大きくできない 1 2022/07/13 05:36
- その他(ゲーム) SkyrimSEのMod organizer で困っています。誰か助けてください。 1 2022/12/05 01:49
- その他(パソコン・周辺機器) パソコン無しでCDR→SDへ画像コピー 8 2023/05/09 17:02
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) googleピクセル4a5Gで撮影した写真をパソコンにインストールすると、大量に添付写真のような身に 1 2022/05/24 11:19
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- その他(ブログ) 自分のYouTube動画とリンクをTwitterやブログに出してもいいのでしょうか? 2 2022/12/01 09:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google chrome上で動画が再生さ...
-
ビデオのAVIファイルが音声のみ...
-
メディアプレーヤーで動画と音...
-
動画や音楽を再生中一瞬止まる
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
更新していないのにフォルダの...
-
ライトプロテクトの解除法
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
Lhasa(フリーの解凍ソフト)の...
-
画像を拡大して保存する方法
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
php形式のファイルはどうや...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
ファイルを名前を変えて複数個...
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
MPEG-4から音楽CDをつくりたい
-
PowerPointのみ、開くファイル...
-
拡張子.emlを編集可能な状態で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオのAVIファイルが音声のみ...
-
MP4ファイルはCDにやけるんで...
-
NEC LAVIEのパソコン使用してい...
-
メディアプレーヤーで動画と音...
-
ふたつの動画ファイルを連続再...
-
aviファイルをウィンドウズXPで...
-
動画ファイルをCD-Rにコピ...
-
7でWindows Media Playerが停止
-
VLCメディアプレイヤーを
-
CDに動画を焼けるか?
-
A曲×3→B曲×2 みたいな動画再生...
-
動画をCDRに焼くやり方
-
mp4動画が再生できず。
-
Windows Media Player で、再生...
-
Windows Media Player を再生す...
-
サンドドライバ再インスト成功...
-
コーデック??
-
ファイルを再生できません。プ...
-
Windowsムービーメーカーで動画...
-
パソコンで動画がスムーズに再...
おすすめ情報