
(1)ボクシングのラウンド数はなぜ偶数なんですか?
両者半分ずつとってドローになる事が出てきますが、
そんな事よりも、偶数にしなければいけない重要な理由があるのですか?
(2)日本人はなぜ世界タイトルの統一戦をしないのですか?
(3)日本人はなぜ海外のビックネーム選手と試合をしないのですか?
特に、対戦相手がアジアか中南米ばかりのような気がするのですが。
(4)ノーファールカップの腰の部分が異常に高い位置にあり、ベルトラインを上げている選手がたまにいますが、あれは反則ではないのですか?
いつも、セコイ奴だなーと思って観ているのですが。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)昔の世界戦は15回戦だったのはご存じですよね?試合中の死亡事故は疲労とダメージの蓄積した終盤に多かったので回数を12回に減らしました。
(2)大きいリスクに対して割が合わないからでしょう。他団体の王者になる位だから当然相手は強い、もし統一しても防衛期限がどちらも異なるのでその後の防衛戦の日程調整がキツクなる。それより防衛を重ねた方がジム側も儲けて好都合ですから。ボクサーの要求が第一とは限らないのがプロ興行です。
(3)世界王者に挑戦できるだけでも大変な事ですから危険な道は避けて着実にランキングを上げていくのは当然だと思いますよ。そこにたどり着く前に引退する選手がほとんどですから。
(4)故意に上げている選手もいますね。ルール確認でセコンド陣営が揉める時があります。レフリーが毅然とした態度で試合中でも直す様に注意する時があります。
その選手はボディーが弱いか減量に失敗したかを隠す為でしょうけど弱点を相手に教えるみたいなものですね。
この回答への補足
(1)そんな時代があったのは知っているのですが、4,6,8,10,12と偶数の理由がわかりません。
偶数を基準に2つずつ増やせば全部偶数になりますが、偶数でなければいけない理由はあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西島洋介(山)がかつてテレビに...
-
前・元チャンピョンの違いについて
-
矢吹丈が身長170なら力石とかウ...
-
よそのキックボクシングジムか...
-
清水梨沙
-
所沢のタイソンって言われてる ...
-
ゾンビ VS ボクサー 世界チャン...
-
K2ってなんでしょうか?
-
格闘技の階級が身長別ではなく...
-
亀田を優勢とした韓国人ジャッジ
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクー...
-
チビガリ男って、思ってるより...
-
鬼滅の刃で、不死川玄弥やモブ...
-
マイク・タイソンのすごさを教...
-
K1においてハードパンチャーは...
-
総合格闘技やキックボクシング...
-
ボクサーは、平均してどのくら...
-
亀田3兄妹、亀田の父親をどう...
-
マイク=タイソンについて
-
リアルガチでタイソン無双人類...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボクシングの日本チャンピオン...
-
リアルガチで世界王者無修正稼...
-
ボクシング統一戦
-
リアルガチで王座→防衛>>>獲...
-
リアルガチでチャンピオン・ベ...
-
西島洋介(山)がかつてテレビに...
-
ボクシングなどの格闘技だと一...
-
世界チャンピオンに挑戦する権...
-
ブカーウオ ポー プラムック...
-
フランソワ・ボタって強いんで...
-
海老蔵さん
-
3度のNWAタイトル防衛失敗...
-
ボクシングのチャンピオンベル...
-
引退すると?
-
プライドが消滅して疑問
-
前・元チャンピョンの違いについて
-
ボクシングのWBOというのは、ど...
-
鬼滅の刃で、不死川玄弥やモブ...
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクー...
-
島田紳助 只今参上
おすすめ情報