dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JALとANA(クレジット機能なし)のマイレージカードを持っています。
国内線を年2~3回利用するだけなので、航空券に替えられるほどたまりません。

他のポイントにまとめるとか?何か有効利用したと思っていますが、分からないまま期限キレになってしまいます。

楽天ポイントは常に利用していますが、マイレージを楽天ポイントには振替えられないでしょうか?
また他のポイント例えばPEXなどを経由する方法など、あれば教えてください(-人-)

毎年4~5000ポイントが上限くらいしかたまりません

A 回答 (2件)

>毎年4~5000ポイントが上限くらいしかたまりません



ANAだと、4~5000マイルで使えるのは、

・3000マイルを、ANA SKYコイン3000円相当に交換

・3000マイルを、ANAショッピングastyleで3000円分の支払いに使用

・3000マイルを、UNESCO寄付

の3つしかありません。

JALの場合、マイルが使える(商品などに交換できる)のは10000マイルからです。10000マイル未満の交換・商品はありません。

>楽天ポイントは常に利用していますが、マイレージを楽天ポイントには振替えられないでしょうか?

ANAは、10000マイルあれば、楽天スーパーポイント10000ポイントに交換できます。

JALは、10000マイルあれば、WAONなどの電子マネー10000円分に交換できます。

どちらも、最低10000マイルないと、ロクな物に交換できません。

ANAならANA、JALならJALで、どちらか一方のみに搭乗するようにして、マイルが分散しないようにしないと、10000マイルまで貯まらないと思います。
    • good
    • 0

それぞれのホームページに乗ってます、商品の交換や他のポイントに変換など。

ホテルの宿泊等もできます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!