重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

歩くたびにピカピカとカカト部分が光る靴の、光ることを止める方法って何かありますか?

これは内蔵の電池だと思うのですが、止める方法があれば教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

ピカピカと光る子供の靴は、踵の部分にボタン電池と振動センサーと発光ダイオードと回路が組み込まれています。



これらは密閉構造で、雨にも耐えられます。しかし、電池の寿命が来ると発光しなくなります。(使い捨て構造)

途中で発光を止めるのは、「回路を壊す」事になりますが、そこから雨水の流入が生じて靴全体に影響が生じる危険性もあります。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

よくわかりました。

子供が、買ったのはいいのですが、恥ずかしいと思ったのか、一度も履かないままだったのです。

簡単に光るのを止めることが出来ればと思い、聞いてみました。

ありがとうごさいました。

お礼日時:2013/10/30 22:18

電気的には靴底の中に電線があるのでしょうけど。


かかとの発光部近くの靴底をカッターで切り込みいれれば止まるような・・・

でも中身がわからないので保証の限りでないです。

ならばば光る所を黒ペンキとかで塗るのが一番では?

マジックでの塗りつぶしではそこそこ効果あるでしょうけど
透けて見えるでしょうね。

それなりに塗った部分が厚くなるのがいいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

黒く塗るという、方法!

面白いですね。

一番手っ取り早いかも知れないですね。

お礼日時:2013/10/30 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています