dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社宛に、社員の不倫の告発メールが匿名で送られてきた場合、会社はどのような対応がとるのでしょうか?(送信元も不明)
不倫相手は会社の関係者。
証拠になるような画像等の添付はないけれど、メールには事実と感じさせるような詳細なことが書かれており、
会社付近で不倫デート現場がよく目撃されている旨が書かれているとします。
どのような対応が考えられますか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

就業時間外で、従業員が何をやっても、会社は


関与できないのが原則です。

例外的に関与出来るのは、それが業務と関係して
来る場合だけです。

下級審判例ですが、次のような事例があります。

バス運行会社で、ガイドと運転手が不倫しました。
会社は、二人を解雇したため、運転手が解雇無効を
争った裁判です。

裁判所は、会社の勝訴にしました。
理由は、女性が多い職場でこのようなことを
するのは、業務に差し支えが出るから、という
ものでした。


”どのような対応が考えられますか?”
    ↑
業務に支障があるかどうかを判断します。
あるようであれば、事実を調べます。
事実であれば就業規則に則った処分を
します。
その場合は、当事者や組合の意見を訊くべきです。
    • good
    • 1

>どのような対応が考えられますか?



とりあえず面接で、
本人の事実関係の確認でしょう。

事実ならば、それだけで
本人への警告になりますから。
    • good
    • 2

就業規則に職場の風紀を乱すなとかって項目があるなら、段階的に、


・事実関係の確認
・口頭注意(記録は残します)
・書面注意
・始末書提出
とかからでしょうか。

不倫相手にせよ、関係会社にせよ、何か言われた際にも「会社が適切な対応を怠った」って事にならずに済むかも。
    • good
    • 1

会社ではなにも出来ないとおもいます。



出来るなら、本人以外の全社員に同じメールを同時に送信するほうが効果があるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼か遅くなりましてすみません。
全社員に同じメール、とは恐ろしいですね。
効果的な具体例までありがとうございました。

お礼日時:2013/11/08 19:34

会社に打撃のない限り、何もしないでしょう。


言っては何ですが、調査するのもタダではありません。
その費用対効果を考えれば、動く意味がありません。

またその相手を貶める工作である可能性も、その時点ではあまりに高すぎるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。
確かに、単なる嫌がらせの可能性が高いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/08 19:31

>会社付近で不倫デート現場がよく目撃されている旨が書かれているとします。


どのような対応が考えられますか?


会社は就業中の従業員の行為に関しては、就業規則や服務規程で拘束し、監督することができます。

しかし、勤務時間外に従業員が不倫しようが反政府活動をしようが、その活動に関して会社は何か注文を付けることはできません。

法律による会社の権限の範囲からのお話です。

会社の中にはおせっかいオジサンやおせっかいオバサンが居るのが通常で、彼、彼女、が何か口をだすかどうかは存じません(笑)。
    • good
    • 1

経営者側は例え不倫していても利益を上げているならプライベートには関与しないと思います。


利益に繋がらない場合でも干渉しませんが、直属の上司の耳に入る場合はあるので、上司との人間関係次第でどの様に転ぶかは分かりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A