2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?

独身・契約社員の28歳の女です。

まわりがどんどん結婚していくなか、私は彼氏もおらず、
結婚の予定ももちろん今はありません。
一生独身!と決めた訳ではないのですが、最近将来が不安になってきました。

同じく独身の友だち(27歳)が個人年金を始めたと聞きました。
気になって調べていたのですが、やはりよくわからず。。

契約社員で年収も160万程度。(厚生年金には入っています)
実家暮らしなので不自由に思ったことはないのですが、
無駄にお金を使うくらいならこういった個人年金に加入した方がいいのかなと。

両親に相談したところ、「ただでさえ低月給なのにそんなの払うなら貯金しなさい!」
と言われてしまいました。

同じように30歳前後で結婚の予定がいまのところない女性は、
個人年金はどうされていますでしょうか。

加入されている方はどの会社のどのような内容でしょうか。
教えてください!

A 回答 (4件)

生命保険専門のFPです。



結論から言えば、お勧めしません。
やめた方が良い。

理由
お金には、出ていく順番があります。
まだ、28歳ということは、これから何がおきるかわかりません。
結婚するかもしれないし、
未婚で子供を授かるかもしれない。
そのたびに、お金がいるのです。

老後のためにお金を貯めるのは良いですが、
それは、十分な収入や貯蓄があって、
何が起きても、個人年金は余分なお金……
という人ならば良いですが、そうではないならば、
普通に貯蓄することをお勧めします。

例えば、車のローンで金利を払いながら、
片方では、個人年金でお金を貯めるのは、
穴の開いたバケツに水を溜めようとするのと同じ。
無駄ですよ。
ローンの金利より高率の個人年金は、存在しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

たしかに、これからなにが起きるかわからないですね。。
ただでさえ収入が少ないのに。
出会いも求めて行きたいですし!!笑

口座を作って、毎月決まった金額を貯蓄していくようにしていこうと思います!

お礼日時:2013/10/31 14:30

 貯金するべきですね。

見合いでも何でもして出会いを作って専業主婦になってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そうですね。たしかに、まだ飲み会を開いてくれる友だちもいるので出会いを探そうと思います!

探しながら上手に貯金していきます!!

お礼日時:2013/10/31 14:32

> ・・・・個人年金に加入した方がいいのかなと。



● 現在、厚生年金なので、会社の福利厚生制度の財形(財形住宅・財形年金など)が有りませんか?
財形のひとつの「財形年金」は検討してみて下さい。
https://www.google.co.jp/#q=%E8%B2%A1%E5%BD%A2%E …
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1319.htm
会社の福利厚生制度の財形は、会社が金融機関(たいてい、労金が多い)と提携して、給料から天引きで、会社が利子などを補助などをします。
限度額は、たしか元利の合計が550万円?までです。
将来、年金として貰う場合は、税金はいっさいかかりません。
目的外で、預金を下ろすと、たしか、利率は下がるし、利子に税金がかかります。
(最近、私の記憶が薄れて、財形についての記述が違っていることもあります)


● 個人年金保険料税制適格特約を検討しましょう。
普通の個人年金に、所得税控除が出来る特約を付けるのです。
所得税控除が出来る特約は、普通の生命保険の控除とは別枠で、控除が可能となります。
http://www.if-nenkinhoken.com/koujyo.html
控除が別枠で増える → 所得税が減額する → 市町村民税が減額する (→ 自営業者なら国民健康保険料が減額する)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

「福利厚生制度の財形」初めて聞きました。
本当にそういったことに無知でお恥ずかしいです。

今後のために上司に聞いてみます!
まずは貼っていただいたURLを参考に自分で内容を確認してみます!

お礼日時:2013/10/31 14:35

ゆうちょの個人年金に少しだけ加入していますが、その年収なら加入はいらないと思います。


一般的には年末控除のために控除限度額くらい加入しますが、
低収入の場合には恩恵は少ないですし、解約するにも減額を伴う場合があるので
不要だと思います。

(もちろん、考え方はそれぞれですが・・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

たしかに、こんな収入で年金の貯蓄だなんて少し早まっていたかもしれません。親の言うとおりですね!!

自分なりにうまく貯蓄できるように工夫していきます!

お礼日時:2013/10/31 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報