dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大人になってから、映像や読書以外で感動したことありましたか?

※ 嬉しかったというのとは、違うものです。


やっぱりコンサートやスポーツ観戦とかになってしまいますかね。

A 回答 (9件)

つい先日、お世話になった公文の先生と20年ぶりにお電話でお話しました



それはそれで良かったのですが、当時ガキンチョで内気だった先生のご子息がなんと今や自衛隊員

自ら志願して東北と伊豆大島の救助に行っているそうです

「随分たくましくなったなぁ~」

と、こっちまで涙がウルっと

先生も

「いじめられっ子だったのにな」

と予想外の進展にびっくりしていました

この回答への補足

よそのお子さんの成長も感動しますよね。
ありがとうございます。

補足日時:2013/11/06 18:29
    • good
    • 0

ホークスファンなので、2011年の優勝です。

優勝できたときはホントに感動でした。

CSでくやしい想いをしていたので。

特に「森福の11球」は今でも鮮明に覚えています。

あの小さな身体のどこにそんなパワーがあるのか不思議なくらいでした。

ピンチにも強気で向かっていく姿をハラハラしながら応援して、0点に抑えたときは「超」がつくほどの

感動でした。

何度も動画を観て感動していました。

この回答への補足

伝わるものがあります。
ありがとうございました。

補足日時:2013/11/07 18:48
    • good
    • 0

おはようございます



我が子が産まれた時

モトクロスレース、ロードレース
で優勝してレースクイーンに、
ちゅうされた時

高額模型が完成した時

バイクのセティングが極まった時

イラストが完成した時

エアガンライフルで的のど真ん中に
命中、更に同じ場所に命中した時です。

この回答への補足

そういうもんですよね。
ありがとうございます。

補足日時:2013/11/07 06:28
    • good
    • 0

思い出し感動。

この回答への補足

ありがとうございました。

補足日時:2013/11/06 18:30
    • good
    • 0

映像


読書 :言葉、マンガなどの映像も含む?
    文章によるドラマチックな構造による表現対象への共感
コンサート  ;音響、音楽作品の意味のあるドラマチックな構造(メロディも含む)
スポーツ観戦  :映像、人間ドラマ

左辺のような分類で行けば、まだまだたくさんあります。私は「演劇」をあげます。

この回答への補足

私も舞台は感動しますね。

ありがとうございます。

補足日時:2013/11/06 18:27
    • good
    • 0

我が子の誕生、そして日々の成長に、常に感動していますよ



大人じゃないと味わえない感動です

この回答への補足

そして、兄姉、叔父叔母になる若い子も感動するでしょう。

ありがとうございます。

補足日時:2013/11/06 18:27
    • good
    • 0

旅先の風景


たくさんありますが、特筆すべきは
ギリシャ・サントリーニ島の夕日
イタリア・カプリ島の青の洞窟
モナコ港から広がる地中海
フランスのモンサンミッシェル
ドイツのノイシュバンシュタイン城
スイスのラウターブルンネンという渓谷。ゲーテもこの景色に感動して、詩を書いたそうです。

後は、恋愛で得られる奥深い感動に勝るものはありませんね。

この回答への補足

凄いですね。
一つでも行けたらいいなと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2013/11/06 18:24
    • good
    • 0

箱根駅伝



幼き頃、両親が箱根駅伝を観ておりました。
正月早々、人が走るのを観て何が楽しいのか・・・
どこか遊びに連れて行って・・・とはいえ、正月三が日遊ばせてもらったし・・・
渋々観ておりました。
とはいえ、やはりすぐに飽きたので、1人で遊んだりしておりました。

が、なんでしょう。
30代になってから見るようになってからは、
「がんばれ!!!」
と思ったり、実際テレビに向かって叫んだり。

頑張る選手に涙することも何度もありました。

それ以来、スポーツを観る角度が変わりましたね。
一番の切っ掛けは箱根駅伝ですので、箱根駅伝と記載させていただきました。

この回答への補足

解る気がします。
ありがとうございました。

補足日時:2013/11/06 18:22
    • good
    • 0

自然の風景ですね。


山の頂上から見た景色とか、新緑の木立の間からこぼれる日差し、普段歩く道にこぼれるどんぐり。

自然が作り出す一瞬の美しさに感動するようになりました。

この回答への補足

ありますね!

ありがとうございます。

補足日時:2013/11/06 18:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!