
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
CS6準拠で説明します
新規アクションを作成し、記録を始める
「角丸長方形ツール」を選び、「丸み」を調節した上でツールモード「パス」で写真に合わせて長方形を描画
「長方形選択ツール」を選び、右クリックメニューから「選択範囲を作成」→「選択範囲を反転」
Deleteキーを押して写真の角を削除
「イメージ」>「カンバスサイズ」を選び、幅と高さを適当に拡大
レイヤースタイルより、「ベベルとエンボス」を選び、「サイズ」「ソフト」「角度」などを調整して立体感を付ける
「ドロップシャドウ」を選び、「不透明度」「角度」「距離」「サイズ」などを調整して影を付ける
レイヤースタイルを適用して、アクションの記録を終了
こんな感じの方法でできると思います

No.1
- 回答日時:
言われる内容の摘要は、レイヤー効果でベベル&エンボスの設定を変えて摘要したらどうでしょう?
それをアクション登録すればどうでしょう
>(1)写真そのものに立体感(左上左横を薄ら明るく、右横右下を薄ら濃く)
エンボス処理で行けると思います
>(2)写真の四方は角丸
イラレで作った角丸のパスで図形を作成して加工
>(3)元の写真よりひとまわり大きくして右横と右下に影
これは拡大して(1)の方法で
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯の矯正を始めるのですが、最終的な状態と比べるために動画と写真を撮ろうと思っているのですが、 とりあ 1 2023/04/29 14:22
- 地図・道路 このナビ画面上に青い矢印があります。 その右横に4つのグレーの四角が並んでいます。 これは何を意味す 2 2022/04/10 07:50
- 薄毛・抜け毛 これハゲ初めてますか? 左上、何もせずに撮った写真 左下、つむじ辺りを整えて撮った写真 右下、お風呂 2 2022/04/22 02:09
- 薄毛・抜け毛 写真のように私は髪がかなり薄いのですが、薄いなりにこの状態でも実は延びています てっぺんは元々薄く、 1 2023/05/01 14:51
- Android(アンドロイド) PayPayでアンドロイドスマホのアカウント画面の表示のポイントの使い方が知りたい 画像添付 5 2022/05/26 10:58
- 地図・道路 一方通行が交差する道路の運転 2 2023/06/26 05:48
- 血液・筋骨格の病気 この写真の赤マルのところに硬いしこりがあります。 悪性リンパ腫?となり調べたら首の腫れが大体左右の写 3 2023/08/23 04:48
- 数学 同じ大きさの立方体を積み上げていて、3×4×5の直方体(縦が3、横が5、高さが4)を作って、頂点から 3 2023/03/13 18:58
- Google Maps googleストリートビューで大きい黒枠のウインドウが邪魔 2 2023/02/15 21:47
- 超常現象・オカルト 画像有り!)昨日心霊スポットへ出かけ写真を撮りました。 画像上の黒い警察官の様な謎の物体が写りました 2 2022/04/18 23:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「4:3」の四角を切り抜く(フォ...
-
【Photoshop】アクセサリーの切...
-
Photoshopで立体的な枠をつくる
-
選択範囲
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
フォトショップで描いた線を消...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
GIMPの使い方
-
photoshop
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
PhotshopCS2でのヘルプ
-
写真画像の加工 : 角をまるく...
-
PhotoShopのカーソルの吸い付き
-
フォトショップがディスクエラ...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
フォトショップで読込んだはず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「4:3」の四角を切り抜く(フォ...
-
GIMPでハートマークを書きたい
-
photoshopのレイヤーが自動で増...
-
photoshopで枠は黒だけど透明の...
-
illustrator10 テキストボック...
-
【Photoshop】アクセサリーの切...
-
APIは極力使わない方が良い?
-
Photoshopだと長方形ツールを使...
-
希望縦横比で切り抜くには?
-
イラストレーターで文字の背景...
-
Photoshopで角丸長方形の枠を書...
-
Photoshopで立体的な枠をつくる
-
Photopeaでぼかす方法
-
かすれた線の角丸長方形の枠を...
-
photoshopの切り抜きツール
-
画像の切り抜き
-
Photoshopでピクセルにスナップ...
-
Photoshopで選択範囲が逆になっ...
-
Illustrator 消しゴムツールの...
-
画像をカット分割したいのです...
おすすめ情報