
私は、社会人チームで団体競技をしていますが、チーム1下手で足手まといになっています。
少しでもと練習は一度も休んだこともありませんし、自主トレなどもしていますが、
やはり、幼少のころからの経験者のようにはいきません。
そんな中、県大会に出場が決まり、仕事などの都合で参加できない人がいたら言うようにと
連絡がありました。私がいない方が強豪相手にはいいんじゃないか?と思って欠席しようか迷っています。
直接言われたことはありませんが、チームメイトは私が欠席すればいいなって思ってるでしょうか。
私のようなチームメイトを持っている社会人チームの方がいらっしゃったら本心を教えてくださ
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
チームメイトと一緒に戦うんだ、という意識を持つことが大切だと思います。
みんなその競技が好きでやってるわけですし、誰が上手い、誰が上手くない、はみんな知っていることでしょう。
どんなに上手い人でもミスはします。
それを承知の上で、「みんなで戦う」ということに団体競技の良さがあるのではないでしょうか。
仮に、出場できなくても、色々とやることはあるでしょうし、出場するのであれば、やれることをやるしかありません。
これは、上手い下手に関係なくみんな一緒のはずです。
自分は下手だから行かない方が良いのでは、と考えた時点で、いままでみんなと一緒にやってきたことが無になります。
とにかくどんな状況でも「めいっぱいやろう」という気持ちしかないと思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポ少辞められず悩んでいます...
-
トーナメント表を作る際のルー...
-
トーナメント方式
-
トーナメントの作り方
-
スポーツ少年団の団長はとても...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
サッカーのコートの大きさについて
-
スポーツオーソリティーってあ...
-
僕は大学で部活をしているので...
-
昔NHKにいた名前にカタカナの入...
-
スポーツ特待で高校に行った人...
-
スポーツクラブのマンツーマン...
-
アメリカン・フットボールって...
-
人がスポーツしてるのを見て何...
-
なぜオリンピックの種目に?
-
バランスボール を使った競...
-
井上尚弥さんの試合は見ますか?
-
ランウォーク販売店を探してい...
-
スポーツの定義って
-
試合の前日。してはいけない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポ少辞められず悩んでいます...
-
トーナメント方式
-
トーナメントの作り方
-
トーナメント表を作る際のルー...
-
トーナメント表の書き方に関す...
-
卓球 団体戦 リーグ戦 上位...
-
遠征に参加させるか迷っています
-
さまぁ~ずのガチンコ対決番組
-
10チームの総当りになる組み合...
-
場合の数の問題です
-
グーとパーで2チームに分かれる...
-
スポーツ少年団の団長はとても...
-
体育祭でムカデリレーをやるの...
-
シードとはどういうことですか
-
supercellは活動休止しているん...
-
チアガールがいて、チアボーイ...
-
400mリレーのバトン技術
-
トーナメント表の作り方
-
下手なチームメイト
-
昨日の「ネプリーグ」の出演者
おすすめ情報