プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生後19日の女の子がいます。タイトルの通り、おっぱいを吸ってくれません。

2600g程で生まれ、口は小さいし吸う力も弱いです。また私の乳首も扁平のため上手に吸えません。元気に育ってくれればミルクでも良いのですが、出来れば母乳で育てたいので毎回ミルクの前におっぱいを吸わせていますが、泣き始めるとまったく吸ってくれません。

時間はかかるだろうとは思っていますが、今のままだと母乳を吸ってくれるようになるのか心配です。縦抱きや横抱き、乳頭保護器など色々試していますが、なかなか上手くなりません。乳首は出産直後よりは少し出てきたと思います。

完母まで時間がかかった方、どれくらいかかったのか、上手く吸ってもらえるコツなども教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

完母にはならなかったので参考にならないかもしれませんが、いろいろやってみたのでちょっとだけ・・・。



赤ちゃんのお口に問題があって、おっぱいどころか哺乳瓶も、難しかった上に、乳首も小さいし、出もそんなに良くはないし・・・ひたすら悪条件だったのですが、もともと母乳に関わる仕事をしていたこともあって、後学のために、と思っていろいろとやってみました。


とにかく吸わせること、大事です。刺激があることが、とても大事です。
うまく吸えない時期は搾乳の併用を是非おすすめします。
もし、今うまく吸えなくても、大きくなるに連れて吸い方も上手になります。吸う力もつきますから、その日のために、分泌を保っておくことが大事です。(出なければ、赤ちゃんも吸う気になってくれませんから。)
おっぱいは、吸われていれば、ちゃんとでるようにできていますから、おっぱいを張らせないように(張っていると、おっぱいが出ないようにするホルモンがでます。)、なるべく空っぽにするように、こころがけてください。
そのためには、やはり搾乳が有効です。


搾乳は、手でもいいですが、搾乳器がお勧めです。
搾乳器はメデラ社のものが絶対にお勧めです。
私は入院中は、病院用の「シンフォニー」を使わせてもらいました。
退院後は、手動の「ハーモニー」をまず使って、長期戦になりそうだったので、電動の「スイング」に切り替えました。近くの赤ちゃんホンポに電話をしたらあったので、買ってきてもらいました。
以後、一年くらい使用しています。


それから、赤ちゃんと喧嘩しないでくださいね。おっぱいを近づけただけで泣かれた時期もありましたが、そういう時にはほとぼりを冷ましてから寝ている隙にこっそり再チャレンジ・・・という方が、スムーズでした。


助産師外来や母乳外来があれば、きっとおっぱいマッサージやくわえさせ方のコツなども教えてくれるでしょう。
私の場合は、赤ちゃんの状態から、普通のところではあまり積極的に関わってはもらえませんでしたが、それでも専門の病院でお願いしたら助産師さんが相談に乗ってくれました。とても励みになりました。


主に搾乳をして、吸える分だけは吸わせて、搾乳とミルクを哺乳瓶で与えて・・・・
もう一歳を越えましたが、赤ちゃんのお口の手術が終わって、ようやくしっかり吸えるようになりました。
吸っている量はそんなに多くありませんが、でも、それ以上に、吸って甘えて、安心してくれるのが何よりも幸せです。
この子にとっては、これが、精一杯の母乳育児だったな、と振り返ります。
もう、早い子は離乳している時期だと思いますが、せっかくなのでしばらく続けてみたいと思っています。

うちの場合はかなり極端ですが、時間がかかっても、吸えるようになることもある例として、捉えていただければ、嬉しいです。


但し、おっぱいも吸わせて、ミルクも飲ませて、搾乳もして・・・というのは、結構骨が折れるものです。
うちでは、旦那様がそれなりに理解してくれたことと、周囲のサポートがあったので続けることが出来ましたが、そうでなければ、頑張ることのデメリットのほうが大きかったのではないかと思います。
育児は独りでするものではないです。周りの手も、ぜひ借りながら頑張りすぎずにやってくださいね。



こういうところも参考になるかもしれません。
http://www.llljapan.org/binfo/infosheet.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

赤ちゃんの機嫌が悪いときは無理に咥えさせないようにしています。泣いていないときは咥えてはくれますが、あまり吸ってくれないので上手に吸えるようになるのか心配です。

搾乳器は持っていないですが、様子を見て購入を検討したいと思います。母乳外来も行ってみたいです。URLも参考にさせて頂きます。
焦る気持ちはありますが、気長に頑張ろうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/11 14:11

こんばんは。


産後まだなれない育児に、お疲れ様です。

2歳10ヶ月の子供がいます。

私の場合は子供は2800gちょいで生まれましたが、おちょぼ口で乳首を咥えられませんでした。
入院中かなり助産師さんに手伝ってもらい、指導を受けましたが直母は諦めました。
皆さん授乳とおむつ替えで30分程度で帰られるのに、私は1時間かけても終わりませんでした・・・。
なので3時間おきの授乳ではほとんど寝れませんでした。

直母は諦めましたが、搾乳して哺乳瓶で飲ませました。
病院にはシンフォニーという電動の搾乳器があって、よく早産でお子さんがNICUにいらっしゃる方が使っていたので自分からお願いして使わせてもらいました。
母乳はまあまあ出る方だったので、30分搾乳、直母を試してから哺乳瓶で飲ませる・・・のを3時間おき。
寝るのは1時間ちょいで・・・。

退院するときもまだまだ直母は出来なかったので、赤ちゃん用品を取り扱うお店で同じ搾乳器をレンタルしました。
家に帰っても3時間おきに搾乳、直母、哺乳瓶、搾乳器と哺乳瓶の洗浄消毒の繰り返しでほとんど眠れませんでしたが、母乳を飲ませたい一心で続けました。
1ヶ月検診で体重の増えがよくなかったので、ミルクも結構足しました。

3~4ヶ月ほどレンタルをし後半はあまり使わなくなり、直母とミルクの混合で進め、6ヶ月頃に離乳食は開始しましたが最初は混合。
7ヶ月に入ったくらいで直母と離乳食で安心できるようになりやっと完母になりました!
離乳食も始めていたから完母といえるのかはわかりませんが、私の気持ちの中では完母なのです!!

1歳ちょっと超えてからは母乳の回数も減らしていきましたが、2歳半まで続けましたので母乳育児としては満足しています。

こればかりは、お母さん本人が納得するようにがんばるか、割り切るかでしょうねぇ。

私の場合は切迫でおっぱいマッサージをしてこなかったので、子供が咥えにくかったのと、子供の口が小さかった。
乳首と乳輪のあたりを柔らかくなるようマッサージするといいですね。
自分で難しければ、母乳外来や桶谷さんに行くのもいいです。(行ってました)

そんな子供ですが、病気もあまりせず良い子に育っております。

3食の食事はしっかりとってください。
睡眠もできるだけしっかりとる。
無理しすぎず、使えるものは使って、焦らずゆったり過ごされてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も切迫早産だったため、正期産までマッサージができませんでした。やり方も良くなかったのかもしれません。気長に頑張ろうと思います。

お礼日時:2013/11/10 12:27

3人のママです。



私も1人目に同じ悩みを持っていて、誰にも相談できず、結局諦めて、ミルクに切り替えてしまいました。

2人目、病院を変えたこともあり、また変えた病院が母乳推進の病院で、1人目の時のことを話すと、あぁ、吸わせ続けてたら出るよー!!!と、助産師さんに言われ、がんばること一ヶ月、赤ちゃんも吸ってくれるようになり、母乳もすごく出るようになりましたよ。

吸わせる前に、乳頭をつまんで、引っ張って、柔らかくしてから吸わせると、吸ってくれました。

赤ちゃんは、ママのおっぱいが大好きなので、諦めず頑張ってください☆
きっと、諦めなくて良かったと思える日は、すぐに来ますよ。

寝不足で、ママは大変だけど、頑張ってー☆☆☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
咥えさせる前に乳首を引っ張ったりしてから咥えさせるようにしています。最近はグズグズすることが多くてなかなか吸う練習ができませんが、気長に頑張ろうと思います。

お礼日時:2013/11/10 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!