重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

あと一ヶ月で2歳になる女児の母です。
子供に初めての長靴(レインブーツ)の購入を考えているのですが、サイズに困っています。
身長78センチ、体重10キロちょうど。
現在12センチの靴を中敷を抜いて履いています。(そろそろ靴も小さいので次のサイズを考えています)
長靴は13センチか、14センチだと思うのですが、13だとあまり履かないうちにサイズアウトしそうですが、大きすぎるのも歩きづらいのかと実際迷っています。
初めての子供なので分からないことだらけでして・・・
良きアドバイスをいただけると有難いです。
どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

1歳8ヶ月の娘がいます


初夏頃に長靴を初めて買いました
その頃12cmの靴を履いていたのですが14cmにしました
長靴って毎日履くものでもないので大きめでと思っただけだったのですが本人は履き口が大きく自分で脱ぎ履き出来るのが嬉しかった様で買ってからしばらくの間家の中でずっと履いて歩いて脱いでとやっていました(笑)
実際外で使ったのはこの半年で10回程度ですが未だに履いています
もし雪国等にお住まいで毎日の様に使われるならピッタリサイズの方がいいと思いますが雨の日に出掛ける時使うだけなら大きめでもいいのかなと…
ただし大きめは抱っこするとすぐ脱げます
    • good
    • 1

長靴は、だいたい作りが大きくできています。


普通の靴より幅が大きくて、脚の甲を固定することができないので、
普通の靴よりも、0.5程度大きめだと思って間違いないです。
12センチの普通の靴を、小さいながらも中敷きを入れて履けるのなら、
長靴は12センチで良いと思います。
多分、プラス中敷きでちょうど良く履けます。
きつくなったら、中敷きを外して履かせてください。
4~5ヶ月も履ければ良しだと思います。
大きいサイズは子供がかわいそうですし、イボや魚の目の原因になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!