
あと一ヶ月で2歳になる女児の母です。
子供に初めての長靴(レインブーツ)の購入を考えているのですが、サイズに困っています。
身長78センチ、体重10キロちょうど。
現在12センチの靴を中敷を抜いて履いています。(そろそろ靴も小さいので次のサイズを考えています)
長靴は13センチか、14センチだと思うのですが、13だとあまり履かないうちにサイズアウトしそうですが、大きすぎるのも歩きづらいのかと実際迷っています。
初めての子供なので分からないことだらけでして・・・
良きアドバイスをいただけると有難いです。
どうか宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1歳8ヶ月の娘がいます
初夏頃に長靴を初めて買いました
その頃12cmの靴を履いていたのですが14cmにしました
長靴って毎日履くものでもないので大きめでと思っただけだったのですが本人は履き口が大きく自分で脱ぎ履き出来るのが嬉しかった様で買ってからしばらくの間家の中でずっと履いて歩いて脱いでとやっていました(笑)
実際外で使ったのはこの半年で10回程度ですが未だに履いています
もし雪国等にお住まいで毎日の様に使われるならピッタリサイズの方がいいと思いますが雨の日に出掛ける時使うだけなら大きめでもいいのかなと…
ただし大きめは抱っこするとすぐ脱げます

No.1
- 回答日時:
長靴は、だいたい作りが大きくできています。
普通の靴より幅が大きくて、脚の甲を固定することができないので、
普通の靴よりも、0.5程度大きめだと思って間違いないです。
12センチの普通の靴を、小さいながらも中敷きを入れて履けるのなら、
長靴は12センチで良いと思います。
多分、プラス中敷きでちょうど良く履けます。
きつくなったら、中敷きを外して履かせてください。
4~5ヶ月も履ければ良しだと思います。
大きいサイズは子供がかわいそうですし、イボや魚の目の原因になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミキハウスファーストシューズ...
-
1歳半の子供のサンダルにクロッ...
-
1歳の初めてのサンダル
-
子供用の靴で、歩くとキュッと...
-
2歳10ヶ月の長男について今ま...
-
回覧板をわざと飛ばすようにな...
-
思春期のお子さんがいるご家庭...
-
古典の断腸についてです。 桓公...
-
童顔ママ
-
スナックのママといい関係にな...
-
義母が娘に食べ物を与えすぎて...
-
顔が広いママについて。長文に...
-
仲良くなるにつれて塩対応にな...
-
登録者数20万人超えのYouTuber...
-
他人の箸が触った食べ物を食べ...
-
男子から見て、スカート短い女...
-
お遊戯などをしない3歳の息子
-
19歳大学生です。この歳になっ...
-
中学生男子の子育て シングルマ...
-
少し前のママ友トラブル・・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
笛つきサンダル(ピコピコサン...
-
子供がビーチサンダルを履けない!
-
子供の長靴のサイズが大きい時
-
2歳児 走り方がおかしい
-
子供用の靴で、歩くとキュッと...
-
サンダルに靴下?
-
ルコックの子供用スニーカーに...
-
先輩ママさん方に質問です。子...
-
上靴の洗い方・方法!
-
2歳10ヶ月の長男について今ま...
-
決まった靴しか履かない
-
車の中で靴脱がれるのがむかつく
-
KEEN 2歳児サンダルの選び方
-
早生まれの3歳児。まだ自分で靴...
-
三輪車の押し棒を後付けできま...
-
外を歩かせようとすると泣き出...
-
公園の滑り台で怪我。滑り台に...
-
出産祝:ナイキの子供服&靴は...
-
三輪車で電車にのれますか?
-
子供(1歳1ヶ月)のサンダルの選...
おすすめ情報