
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
乗ったままで電車に乗るのは無理だと思います。
ベビーカーは車椅子と同様のもの(歩行が困難な人のための補助キャリー)とされますが、三輪車はあくまでも乗り物です。
ベビーカーにはストッパーがありますが、三輪車にはありませんよね。
電車が急ブレーキをかけたとき、その三輪車に乗っているお子さんも、その三輪車にぶつかった人も大怪我になります。
他の方もおっしゃっていますが、手荷物として、乗車する必要があるとおもいますよ。(そしてもちろん、子供をのせちゃだめです)
No.4
- 回答日時:
しら~っとして通り過ぎれば手荷物としての料金は請求されないと思います。
お宅がどの地域の電車に乗るのかはわかりませんが、少なくとも改札を入ったら決して子供を乗せないでください。
ホームで遊び始めて線路に落ちたらどうなります?
周りの人から文句が来ても不愉快ですよね。
車内では本人の転倒、周囲の人への衝突等があります。
ぐずっても決して乗せないで下さい。
その自信がなかったらダンボールで包むなりで見せないで下さい。
「見た事がない」というのはそれが「非常識」という事です。
ぜひ、よろしく。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
折りたたみ自転車を持って電車に乗っている人は見かけたことはあるので、混んでいない限り、「乗車拒否」はされないと思います。
でも、手荷物料金(大人の半額)を取られる可能性もあります。
おとなしく三輪車に乗っていてくれたらいいでしょうが、ぐずって降りる場合もあるし、階段もあるし。
ハンドルが自由に動くだけに、子供の乗っていない三輪車、大きな荷物と子供を抱いていては、操作が難しいと思います。
無理はなされないほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1歳半の子供のサンダルにクロッ...
-
ミキハウスファーストシューズ...
-
1歳の初めてのサンダル
-
ミキハウスの靴を履かせた事の...
-
スナックのママといい関係にな...
-
女性で20代になっても親のこと...
-
童顔ママ
-
同窓会にはいじめられていた子...
-
古典の断腸についてです。 桓公...
-
仲良くなるにつれて塩対応にな...
-
顔が広いママについて。長文に...
-
久しぶりに会った幼馴染や友達...
-
ママ友に嫌われたかも
-
音楽教室のグループレッスンに...
-
2児の母です。 幼稚園が一緒の...
-
毎週、2〜3回幼稚園が終わって...
-
回覧板をわざと飛ばすようにな...
-
習い事の送迎を頼まれます
-
男子から見て、スカート短い女...
-
少し前のママ友トラブル・・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
笛つきサンダル(ピコピコサン...
-
子供がビーチサンダルを履けない!
-
子供の長靴のサイズが大きい時
-
2歳児 走り方がおかしい
-
子供用の靴で、歩くとキュッと...
-
サンダルに靴下?
-
ルコックの子供用スニーカーに...
-
先輩ママさん方に質問です。子...
-
上靴の洗い方・方法!
-
2歳10ヶ月の長男について今ま...
-
決まった靴しか履かない
-
車の中で靴脱がれるのがむかつく
-
KEEN 2歳児サンダルの選び方
-
早生まれの3歳児。まだ自分で靴...
-
三輪車の押し棒を後付けできま...
-
外を歩かせようとすると泣き出...
-
公園の滑り台で怪我。滑り台に...
-
出産祝:ナイキの子供服&靴は...
-
三輪車で電車にのれますか?
-
子供(1歳1ヶ月)のサンダルの選...
おすすめ情報