重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この度、会社の都合で新しい銀行口座を作成することになりました。

作成するにあたって、銀行印が必須になると思いますが、銀行印も実印のような法的な登録は必要なのでしょうか。

本日、会社を早退させていただきまして、早々に作成したいと思っておりましたが、家に銀行印を忘れてしまい、困ったことになっております。

本日を逃すともう早退は難しいので、法的登録が必要でなければ、本日中に印鑑を購入し、口座を必ず作りたいと考えております。

みなさんの知恵を貸していただければ幸いです。

A 回答 (4件)

決まりはないです。

極端に大きいとか小さいとかがなければシャチハタなどのゴム系の印鑑でない限り問題ないです。
普通のサイズの認め印でOKです。ただし、大量に売っているものだと、他の人も手に入るので、気を付けた方が良いです。簡単に作ってくれるところもあるので、それを使うのがいいのですが、なければ、仕方ないので、大量生産の物で口座を作って、あとで改印すると言う手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

文面を拝見させていただいて、とても安心しました。登録があれば本日の口座開設は難しかったので、とりあえずはよかったです。

まずは早々に印鑑を購入し口座開設を行いまして、後ほど家に忘れてきた銀行印に改印したいと考えております。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/15 09:12

とりあえずは、百円ショップの印鑑で構わないと思います。

スタンプ式やゴム印以外で。

印鑑の変更はその後いつでも出来ますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅れてしまいました。すみません。

とりあえず、印鑑は時間的に厳しかったので、大量生産されているもので間に合わせ、無事に口座を作成することができました。

後日、元々家にあった銀行印に改印したいと思っております。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/17 11:27

法的登録等は必要ないですが(サイズも特に規定なし)、それなりの印鑑を使用する方がお勧めです(彫って貰う)。

店頭で販売している三文判では、通帳とそれがあればお金を引き出せる可能性がありますので(本人確認されない場合)。

1時間くらいでやってくれる印章店も、探せばあるかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

登録のことで頭がいっぱいだったので、とりあえずは安心しております。

まずはゴム印以外の印鑑を購入し、後ほど家に忘れてきた銀行印に改印したいと考えております。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/15 09:05

銀行口座は届け出印である必要はありません。

印影が変形するゴム印のようなものでなければ可能です。ただし、大量生産の三文判は避けるのが普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

とりあえず、登録が必要ではないと分かっただけでも安心しました。

ただ時間的に厳しいので、とりあえずは大量生産されている印鑑で口座開設をして、後ほど家に忘れてきた銀行印に改印したいと考えております。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/15 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!