dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「Ł」←この文字はこの一文字だけで何か意味はありますか?
また、メールなどの絵文字で使われることはありますか。その場合どのような感じで使われますか?
またこの文字は英語圏、東南アジアなどでは広く知られていますか?

よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

別に詳しいわけじゃないけど・・・



>「Ł」←この文字はこの一文字だけで何か意味はありますか?
ない。

>メールなどの絵文字で使われることはありますか。
ない。
まぁ、AAを創作するときに、使う人はいるかもね。
ロシア文字を( ゜д゜)ポカーン とかつかうように。
今、ちょっとググってみたけど、Łを使った例は見つからなかった。

ポーランドの人が使うか、という話なら、たぶん使わない。
大体欧米の人使う絵文字は、日本みたいにたくさんバリエーションがないから。
:)
:(
;)
:P
とかそんな感じだよ。
そういえば、ドイツの人が、驚いた顔として、Ö と書いてきたことがあった。

>この文字は英語圏、東南アジアなどでは広く知られていますか?
さぁ?ポーランド語勉強している人くらいしか知らないんじゃない?
だいだい、昔っから、ŁはLで代用するのがお約束になっていて、だから、「ワレサ議長」っていうでしょう?
本当は「レ」じゃないんだ。ŁをLで代用しているので、「レ」って読んでいるだけ。

でわでわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
とても納得しました。
そして、とても知識があり博識な方なのかな?と感心しました。
ありがとうございます!

お礼日時:2013/11/30 23:02

 ウィキペディアに説明されています。

「ポーランド語のアルファベット」

 ポルトガル語では、eł エウと読み、大文字で、LとMの間のアルファベット。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC% …

 その他の言語に使われる場合には、以下のウィキペディアをご覧ください。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%C5%81
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2013/11/30 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!