
こんにちは。
今回はお箸についてなのですが・・
途中でお箸を休めるとき、どうしていますか?
まず渡し箸(膳を渡すようにお箸を置くこと)
は駄目ですよね?(ごちそうさまを意味してしまう)
箸置きがある場合は・・・
それを使いますよね。
箸置き無くて、箸袋がある場合は・・・
自分で箸袋で箸置きを作るのが常識でしょうか。
でも自分はこの作り方を正しくは知りません。
どなた様か、紹介していただけたらうれしいです。
箸だけの場合・・・・
この場合、どうするのでしょうか?
自分は、このとき無意識に渡し箸をしてしまって
いたと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
参考URLの下の方、平成12年5月28日 第59号 『しつけのはしばし』という所に、「箸休め」についての記載がありました。
ご質問にあった、箸だけの場合・・・どうするのだろう?と思いましたが、ここで、納得しました。私は、箸袋で、箸置きを作る場合、適当にそれっぽく折っています。
参考URL:http://www.ipnet.city.nerima.tokyo.jp/yakata/sub …
No.1
- 回答日時:
下記にお箸のマナーが載っていますのでご参照下さい。
参考URL:http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/unchiku/050 … http://www.bibisage.com/cgi-bin/index.cgi?PID=00 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 友人のこの言動、何度思い出しても意地悪だなぁと思ったのですがどう思われますか? わたしは一人暮らしを 5 2023/08/20 16:34
- 飲食店・レストラン 女子高校生です。日曜にデートに行くのですが、食事に行こうと思っています。そこで私の行きつけのハンバー 10 2023/08/17 22:04
- マナー・文例 汚い食べ方する人って恥ずかしくないんですかね…? お箸の持ち方やお茶碗米粒だらけにしたり、舐り箸とか 6 2022/07/19 16:09
- ビジネスマナー・ビジネス文書 飲みの席のマナー 6 2022/09/01 09:30
- 食器・キッチン用品 丸い箸と四角い箸 3 2023/02/10 13:32
- 食器・キッチン用品 女性に質問です、ここに2組の箸があります。 あぶらぎったおじさんが使った箸と新品の箸です。 おじさん 4 2022/07/25 12:27
- 食器・キッチン用品 お弁当作りが好きな人お願いします。 毎日作っているのですが、詰める時に使う箸が長くてやりにくいです。 5 2022/08/08 19:11
- マナー・文例 彼氏の箸の持ち方って気になりますか? 自分自身、幼い頃から箸の持ち方は口うるさく言われてきたので人の 5 2022/04/19 20:25
- その他(メンタルヘルス) 寛容な人間になるにはどうすればいいですか? 7 2023/01/14 01:02
- その他(悩み相談・人生相談) 箸の持ち方が汚いと育ちが悪いとよく言いますが、遅刻を毎回する人も育ちが悪いと思いませんか? 箸の持ち 12 2023/01/17 11:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国人って食べ方汚くないです...
-
花粉付着についてお願いします...
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
蒸し碗(茶碗蒸し用の器)は、...
-
静かに陶器・ガラス類を割る方...
-
飲食店で出される水が臭い時が...
-
fancy china と書いてあるティ...
-
器の名前
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
古い茶碗のほこりっぽい臭い
-
洗面台(陶器製)の欠け、補修...
-
陶器の湯のみが 重なって 外...
-
重箱の蓋の裏にある店の名前を...
-
陶器のカビ・・・?
-
プラスチックの容器に陶器の器...
-
カップにへばりついたラップを...
-
お寿司の食べ方 って地方によ...
-
陶器のタルト型と金属のタルト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
茶碗蒸し用の器の底に、卵がカ...
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
花粉付着についてお願いします...
-
すみません。急ぎです 紙ヤスリ...
-
洗面台(陶器製)の欠け、補修...
-
カップにへばりついたラップを...
-
パン生地がこびりついたタオル...
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
静かに陶器・ガラス類を割る方...
-
100円ショップの陶器の耐熱性に...
-
お椀 臭い
-
陶器のお皿はトースターでも使...
-
【陶器製のコップを電子レンジ...
-
韓国人って食べ方汚くないです...
-
コーヒーカップにはまった湯飲...
おすすめ情報