
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バルサン で検索すると最初にライオンのページが来るので
そちらで見てみると、
「くん煙剤を始動して所定時間部屋を閉め切った後、30分以上充分に換気をすれば子どもが床やカーペットなどを触っても心配ありませんが、赤ちゃんがいる場合は、ハイハイした手をなめたりしますので、床などを乾拭きしてください。
また赤ちゃんが手にするおもちゃなどは予めビニール袋に入れるなどして煙や霧が直接当たらないようにしてください。」とあります。(子供がいるおうち)
ペットのところには「ペット(犬・猫・ハムスター・ウサギ・小鳥など)は部屋の外に出してください。くん煙剤を始動して所定時間部屋を閉め切った後、30分以上充分に換気したのち、室内に戻してください。」
とありますが、猫や犬は、床に転がったりその体をなめたりするので、
上記の赤ちゃんがいる場合、というのと同じではないか?と考えます。
ようするに、特に深く考えない場合はなんにもしない人もたくさんいるでしょうし、
目に見えないからなんだか怖いかも、と感じる人は拭いたりするんでは。
私はあのゴキブリが死ぬくらいなんだから、やっぱり微量な毒性が全部に残ってるんじゃないかと
感じてしまうほうです。
うちは、だいぶん昔バルサンをたいたことがありますが、猫がうちにいるようになってからは
やっていなくて. . .
やったときも、食器棚の隙間からは入るんじゃないかな?と、
食器を全洗いしたり、いろいろ面倒でした。
そもそも、食器棚にもできたら行き届かせたい煙ですので、目張りしたら
意味がないですし. . . でも、口につけるものとか、気になります。
人間側がそれほど気になるということは、やっぱり押し入れとか、
ひとがあとで気が付かないところでも押し入れなどまで煙が行き届くんでしょうし、使用する場合は
掃除機より拭き掃除をまんべんなく、のほうが重要かもしれませんね。
カーペットや布類は洗えるものは洗って、
あとは固く絞った布などで拭くなど。
バルサンより、食器棚の裏などや棚の奥など、絶対犬が食べないところに
ホウサンダンゴ(これは手作りが一番効果あり)を置くとか、
あとそれにプラスして置くタイプの(スリムタイプでやっぱり裏などにおいて、
犬がかからないように)害虫駆除ハウスを置くとか. . . のほうが
無難かも。ネズミなどがいる場合もホウサンダンゴは若干効果ありです。
ネズミの場合はビニールを破いて食べる習性があるので
ビニール製の(犬のごはんのパウチみたいな、もしくはおやつ少量分けしてある
小さなぱりっとしたビニールとか)ものに入れるとより効果あり。
たぶん虫の害などをお気になさっての質問だと思うので、これは一応の情報としてです. . .
>目に見えないからなんだか怖いかも、と感じる人は拭いたりするんでは。
私はあのゴキブリが死ぬくらいなんだから、やっぱり微量な毒性が全部に残ってるんじゃないかと感じてしまうほうです。
不安とか心配は漠然としたものでしたが、それを活字にして頂いて、何が心配で何が不安だったのかを整理することができました。
うちの犬は鼻をつけてニオイを嗅ぎ回るので残った毒性を直接取り込んでしまいそうですよね。若くないので体への影響も気になります。
年末に向けて迷っていましたが、念入りに大掃除をするほうが要らない心配をしなくてすみそうですね。
パウチなどのご意見も参考になりました、個別に対応するほうが良さそうですね。
ご回答頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
バルサンを使うのですが。。。
掃除・片付け
-
バルサンを使う際の注意点とコツ
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
バルサンしたいのですが、猫が居るため・・
犬
-
4
バルサンやアースレッドについて。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
バルサンをかけている部屋に猫を閉じこめた
犬
-
6
バルサンを炊いたけれどゴキブリが退治できなかった!
その他(住宅・住まい)
-
7
バルサンたくのって許可いる?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
バルサンを炊いた後、食器の洗い方
その他(家事・生活情報)
-
9
バルサンを炊いた部屋に入れない。
食中毒・ノロウイルス
-
10
犬を飼っている家でバルサン
犬
-
11
バルサンしたのに
その他(住宅・住まい)
-
12
バルサンをたくとき、タンスや押入れや食器棚や服ってどうしておいたらいいですか?
その他(家事・生活情報)
-
13
バルサン後の換気
その他(住宅・住まい)
-
14
ゴキブリの死骸はどこに?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
新築入居前にバルサンするべきですか?
一戸建て
-
16
バルサン使用中は外出しないといけないのですか?
その他(家事・生活情報)
-
17
バルサンって赤ちゃんやペットに無害ですか?
その他(住宅・住まい)
-
18
恥ずかしいのですが、近々、ゴキを退治する為にバルサンを炊こうと思ってますが、24時間換気システムを切
掃除・片付け
-
19
バルサンの捨て方
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
20
ゴキブリ駆除を頼んだら大家兼不動産屋に出てけと怒鳴られた
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
もうこんな犬飼うことができね...
-
5
トイプードルの顔が整うのは何...
-
6
高齢犬
-
7
犬が土を食べるのですが問題は...
-
8
餌をわざわざ移動させる謎
-
9
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
10
愛犬にだけ虐待してしまう
-
11
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
12
犬のごはんは何時にあげていま...
-
13
ホームセンターで小型犬をカー...
-
14
老犬が急に立てなくなりました。
-
15
抱いていた犬が落ちてしまいました
-
16
頭をぶつけてしまいました・・・。
-
17
私が寝ていて犬に顔を踏んづけ...
-
18
5ヶ月で1.8キロのトイプーはテ...
-
19
散歩が不要な犬
-
20
柴犬の肛門線しぼりは必要ですか?
おすすめ情報