
こんにちは。
セキセイインコが病気なのかもと心配しています。
最近、夜中も昼間も1日中ゲージの中でピーピー鳴いています。
さらに、3日前から夜に止まり木から突然落ちて少しの間動かなくなりびっくりしました。
3日連続のことなので心配です。
抱っこしてあげてると少しして飛んだので安心したのですが、なにか病気なのでしょうか?
インコは飼い始めて6年のオスです。
以前は毎日朝30分くらい放鳥して遊んでいたのですが、
半年前に我が家に赤ちゃんが産まれてからは放鳥することも減り、
たまにしかゲージから出してあげていません。
寂しくて鳴いているのか・・・
ストレスで止まり木から落ちてしまうのか・・・
それとも病気なのか。
セキセイインコを子供のころから飼っていますがこんなことは初めてです。
どなたか分かる方教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、結論から申し上げれば、至急、できるだけ今日中にでも、適切な獣医さんに受診して下さい。
なお、獣医師の専門性の違いから、より適切な診療をより速やかに受けるためには、例え 遠方であっても、鳥専門の (もしくは 鳥の診療に詳しい) 病院をお選びになることを 強くオススメ致します。一応、鳥を診られる病院リストを下記に貼らせて頂きます。
小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty (小鳥のお部屋)
http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html
文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 (文鳥団地の生活)
↑ 文鳥以外もOKなはずです。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm
「鳥獣医」 さんは全予約制のこともありますので、事前のお電話は必要でしょう。その際に、移動手段や費用 などのご不明な点についても お尋ねになれると思います。
なお、寒くなってきましたので、外出時には、セキセイさんの保温にご留意下さい。m(_ _)m キャリーを暖かい布で覆い、底に新聞紙 などを厚めに敷き、使い捨てカイロをキャリーの外側に貼る (カイロは、発熱時に酸素を消費し、また本体が濡れると危険なので、内側には貼らない方が無難です)、お湯入りペットボトルや温かい缶コーヒー などを布に包み、湯たんぽとしてキャリー内に入れる などの工夫をして、保温に努めて下さい。
「最近、夜中も昼間も1日中ゲージの中でピーピー鳴いています。さらに、3日前から夜に止まり木から突然落ちて少しの間動かなくなりびっくりしました。3日連続のことなので心配です」とのことですが、これは どう考えても異常です。病名自体の特定は 残念ながら できませんが (例え 獣医師であっても、実際に診察せずに病名を特定はしません)、今 必要なことは、原因究明(病名の特定も含む)よりも 診察と治療です。どうか、これ以上様子見をなさらずに 実動に移して頂くことをオススメ致します。m(_ _)m
今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m
どうかお大事になさって下さい。
丁寧なご回答ありがとうございます。
病院リストとても助かりました。
なんだかとてもとても心配になってきました。
鳥専門の獣医さんがわりと近くにいるようなので早く診てもらいます。

No.1
- 回答日時:
病院に連れて行ってあげてください。
原因がわからないこともありますが、わかれば少しでも対処してあげられますから。
あと足の動きや、見た目に変わったところはないですか?
怪我をしているかもしれないし
もしかしたら痛風かもしれません
痛風ならここ数日冷え込んで痛くて鳴いているのかもしれませんし。
インコは小さい生き物なので
具合が悪くなると、あっという間に、ということもあります
3日も調子が悪いのでしたら、早めに連れて行くことをお勧めします
さっそくの回答ありがとうございます。
インコは見た目、足にも特に気づくことはありませんが、
暖房にくっついて動かない様子です。
インコも痛風になるんですね。
痛くて鳴いてるのであれば可哀相です。
小さいインコをどこの動物病院に連れて行ったら診てもらえるのか
考えていたところでした。
(何年も前に一度インコを連れて行ったことがあるのですが、
インコは分からないと言われたことがあって・・・)
動物病院早く探してみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- 犬 ダックス初期ヘルニア、初のゲージ生活 1 2022/06/12 20:14
- 犬 放し飼いから急にゲージレスト! 2 2022/06/12 18:52
- その他(ペット) 床にいたセキセイインコを家族が誤って踏んでしまいました。 一瞬でした。 家族が踏んじゃった。と言って 7 2022/05/09 20:03
- 犬 放し飼いから急にゲージレスト! 1 2022/06/12 17:58
- その他(悩み相談・人生相談) セキセイインコの病気 1 2023/04/03 20:45
- 鳥類 マメルリハのお迎えについて 1 2022/08/09 07:41
- 鳥類 生後45日経って立てない文鳥。 原因等わかりますか?またこれから改善しますか? 具体的には売ってる時 1 2023/01/22 20:12
- 鳥類 インコ これは吐き戻し?嘔吐? 1 2022/06/08 12:11
- その他(家族・家庭) どうすれば祖父に放鳥の必要性をわかってもらえると思いますか? 7 2022/05/14 13:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコが止まり木から...
-
ぺっとの文鳥の毛づくろいが異...
-
小鳥のお尻付近に固まったフンが…
-
セキセイインコひな足が...
-
インコが標準よりかなり小さい...
-
助けてください!
-
鳥の糞について教えて下さい。...
-
文鳥の様子について
-
セキセイインコの尾っぽ
-
インコ雛のくちばしが黒くなっ...
-
セキセイ・インコ
-
今朝、文鳥が死にました。
-
手乗りしていない文鳥を放鳥す...
-
文鳥が滑りにくい部屋の床にしたい
-
文鳥のわがままに困っています
-
文鳥の雛 開口呼吸について
-
人の顔や唇や首をかじる文鳥
-
文鳥の水飲み用、水浴び用と容...
-
文鳥の雛 尾羽が抜けたが根元が...
-
文鳥を風呂場で飼っても大丈夫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報