
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
免許証の住所を変更する際に、新しい住所を証明するのに必要な書類は以下のうちの一つ。
「住民票(コピーは不可)、新住所の健康保険証、消印付郵便物、住所が確認できる公共料金の領収証、在留カード、特別永住者証明書のいずれか1つ。ただし、消印のないダイレクトメールや年賀状、転送された郵便物は除く」
だから、住民票を使わずに、免許証の住所を変更することは、可能ではある。
あと、いわゆるゴールド免許の場合、経由申請といって他の都道府県で更新手続きができることがある。
少し条件があり、お金も多少かかるので、免許証上の住所地を所管する警察HPと、現住所地を所管する(=手続きをすると思われる)警察HPの両方を見て、よく調べられたし。
No.6
- 回答日時:
運転免許証は国家資格であり、公的に現住所が証明できる住所と同じ住所以外あり得ません。
つまり住民票と違う住所での変更は不可能。
免許の更新は免許証記載の現住所管轄の運転免許試験場または、
指定の所轄警察署での更新となります。
住民票を移した場合、
免許の更新と同時に新しい居住地管轄の運転免許試験場で更新は可能。
その場合住民票の提出が必要。
質問内容の住民票を移さずに架空の住所等に変更することは不可能。
住民票の提出が義務付けられているはずなので。
更新の通知葉書がなくても、免許証記載の現住所管轄の運転免許試験場で更新は可能です。
No.5
- 回答日時:
>…県外にすんでますが、住民票も移してません、(出来るだけ住民票は移したくありません)
「現住所」と「住民票」はきちんとした理由があれば、違っていてもまったく問題ありません。
たとえば、「実家と行ったり来たりしている」「期間限定で別の場所に住むことになった」というような場合は、移動しなくても問題になることは通常ありません。
(西宮市の案内)『2つの市町村から納税通知書が来た場合はどうすべきか』
http://www.nishi.or.jp/contents/0000172700060001 …
もちろん、「理由なく移動しない」「嘘の届けをしている」ような場合は、場合によっては「住民基本台帳法違反」「公正証書原本不実記載」ということで、面倒なことになる可能性があります。
『Q.引越しをしたら、住民票や運転免許の住所を変更しないといけないのですか。』
http://xn--pqqy41ezej.com/?p=70
『Q.住民票の移動(異動)が遅れた場合、罰則がありますか。』
http://xn--pqqy41ezej.com/?p=497
>免許証の住所だけ、警察署で変更して、いざ更新の時期になったら、住民票を移して無い状態で免許証の更新できるんでしょうか?
上記の通り、「免許証」と「住民票」は制度そのものが違いますから、「やり方次第」でできてしまうと思います。(考えたことがないので「推測」です。)
『運転免許総合案内所>住民票を移せば住所変更手続きを行わなくてもいいの?』
http://www.unten-menkyo.com/2009/02/post_89.html
『運転免許総合案内所>運転免許の住所変更手続き』
http://www.unten-menkyo.com/2008/07/post_6.html
>>必要書類
>>・新住所を確認できる書類等(住民票(コピー不可)・年金手帳・新住所の健康保険証・新住所へ送付された消印付はがき・公共料金の領収証・外国人登録証明書など)
もちろん、「正当な理由なく住民票と違う住所で登録する」ことを、このサイトで勧めることはできませんので、よく考えて行動されてください。
※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください
No.4
- 回答日時:
ハガキは免許証の住所に届きます。
警察署になんもなしで住所変更行って無理。保険証もっててもダメ、住民票が必ず必要です。
住民票家の人に送ってもらって警察署行くか地元にもどって書き換えするかどっちかですね。
たしかではありませんが県外の人は県外で免許の更新できなかったような気がしますけど?(住所変更してたら別ですけど)
私の会社に茨城県の人いまして会社休んでまで地元まで免許書き換え行けないので茨城の実家から住民票とハガキ送ってもらって
警察署で住所変更してもらいこちらで免許の更新しましたよ。
また地元に帰ることがあったら住所変更すればいいだけの話しです。
警察署で住所変更しないで住民票とハガキ持って書き換え行ってもダメです。(必ず警察行って住所変更)
No.2
- 回答日時:
○ 現在の居所できる書面
地名記入してある公共料金領収書、新住所に届いた本人宛ての郵便物など
提示すれば、
住所変更可能です。
(厳密には、違法記載させたことになりますが\(^^;)...
ちなみに、住所変更しなくてもゴールド優良免許なら、
発行県の収入証紙必要ですが、全国どこでも、更新申請できます。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 教えてください 3 2022/11/12 18:03
- その他(暮らし・生活・行事) 免許証の住所変更と免許更新について 1 2023/01/16 09:33
- 運転免許・教習所 他県への引っ越しタイミングでの運転免許更新について 6 2022/04/26 20:48
- 運転免許・教習所 教えてください 運転免許証の住所を変更する際は運転免許証とマイナンバーカードがあれば大丈夫でしょうか 1 2022/04/05 17:47
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届受理証明書では免許証や銀行口座の名義変更には使えないとのことですが 3 2022/06/01 20:57
- 転入・転出 転入届に関して 1 2023/02/20 02:48
- クレジットカード 先程イオンカードをネットで申し込みました。 すでに2枚持っていて3枚目です。 申し込んだ後に気づいた 3 2023/08/01 23:37
- 戸籍・住民票・身分証明書 住所変更して免許証の住所変更うっかり忘れていまして、1年がたってしまったんですが、警察署にいき変更し 4 2022/10/24 16:04
- 運転免許・教習所 車庫証明および運転免許証についての質問です。 現在、大阪市阿倍野区のマンションに住んでおり阿倍野警察 6 2022/10/23 13:15
- 運転免許・教習所 免許更新について質問です! ◯現状 ・一度免許更新を行っていて、免許証の色は青 ・前回の更新から住所 4 2022/11/17 19:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
住民票の住所とマイナンバー通...
-
転居から10年以上経つが住民票...
-
住民票の職権記載について教え...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
住民票と居所が違う従業員がい...
-
皇居に本籍や住民票を移せる?
-
住民票を転入させて、すぐに戻...
-
住民票以外で夫婦である事の証...
-
丁目はなぜ漢数字か
-
住民票の写し(コピー不可)とは...
-
住民票に認められる住所
-
市の合併後、住民票等を取ると…
-
身体障害者手帳を所持している...
-
住民票を移したら、役所等の公...
-
住民票の移動と厚生年金
-
去年の年末に引っ越して、今年...
-
妻だけ住民票移動のデメリットは?
-
世帯主について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転居から10年以上経つが住民票...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
知り合いの家に住民票の移動し...
-
住民票を転入させて、すぐに戻...
-
他人が住民票に入ってました
-
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
住民票 同じ住所に別世帯があ...
-
住民票の職権記載について教え...
-
住民票以外で夫婦である事の証...
-
皇居に本籍や住民票を移せる?
-
失業保険を受けたいのですが、...
-
名前の読み方(ふりがな)が記...
-
市役所と支所の違いは何ですか...
-
履歴書に書いた住所へまだ住民...
-
住民票について(友達との同居...
-
住民票の住所とマイナンバー通...
-
自分の住所、氏名、携帯電話を...
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
下宿先からの通学定期
おすすめ情報