dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DHCのプロテインダイエットは効果ありますか?
美味しいですか?また、栄養面は、良いですか?

最近、夕飯を食べる時間が遅いわりに、食べてすぐに眠くなってしまい、
食後2時間もしないで寝てしまっていたら、なんだか胃が疲れている感じです。
夕飯を軽く済ませたいと思って、ここ1週間は、夕飯はスープだけにしたり、
夕食を抜いたりする時もあります。
しかし、栄養バランスのことを考えると、こんな状態は良いのか?よく分かりません。
ダイエット食品なら、栄養をバランス良く取れるでしょうか?

ダイエットすることが一番の目的ではないのですが、すこしお腹周りもすっきりしたら、
一石二鳥で嬉しいのですが・・・。

ご存知でしたら、教えてください。

A 回答 (1件)

利用経験者です。



使用法さえ間違わなければ必ず減量できます。お尋ねの商品は1食180kcal弱です。普通の食事は1食約800~900kcal程度です。私の場合、減量し始めの体重維持エネルギーは約2700kcalだったので、それにウォーキングで100kcal程度を消費を上積みし、1カ月に20日利用したところ、理論通り、2kg強の減量をしました。1カ月すべて利用すれば、3kg強減量できたはずですが、余り急激な減量はよくないので仕事をする日のみに留めました。

このプロテインダイエットの食事のみでは当然すぐにお腹がすいてきます。利用の日を仕事のある日のみに留めたわけですが、それは仕事中は間食しようがないという環境に縛られ、誘惑に耐えられるという意味もあります。

連続使用すると体重減少により、体重維持エネルギーも減少するため、普通の2食の摂取エネルギーも適宜調整しました。

半年余りで10kg以上減量し1年余りになりますが、リバウンドはしていません。正直言って減量中はそんなに苦しいとは思いませんでした。減量達成後、気が緩んでつい食べたくなる気持ちを抑える方が大変であったと思います。今では太らない食生活が身について、食べたいだけ食べていても太らなくなりました。減量が本当に成功するかどうかは、減量後の生活にかかっていると思います。成功しても、正しい食生活が身に付くまでは気を引き締め無いように頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仕事のある日だけ利用するのは、確かに試しやすそうです。
最近ほんとにお腹すいた感じがしなくて、でも、いきなり食事を抜くのもあんまり良くないのかな…と悩んでました。
デスクワークなので、あんまりカロリー消費できてないのかな
と思うので、カロリー少なめに食事したことにできれば、なんか安心感があります。

お礼日時:2013/11/22 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!