
戸建の新居へ引越しました。
向こう三軒両隣へは挨拶の品物(小さな菓子折)を持ってご挨拶しました。
その中に町内会の班長さんがいらしたので、町内会の会長さん宅と、同じ班の方々のお宅へも挨拶をすることになりました。
手持ちの挨拶品があまりなく、町内会長さんの所へかろうじてはお渡しすることができたのですが、他の町内会の方々(20件程度です)へは手ぶらでの挨拶となりました。
みなさんにこやかに対応してくださったのですが、町内会の方々の分も挨拶品を用意してから挨拶回りに連れて行ってもらえば良かったかなと反省しています。
そこで、後日挨拶品を持参し、「先日は急なご挨拶で、何も持たずに大変失礼いたしました」と改めて町内会の方々への挨拶に伺ったほうが良いのか、それではしつこいので何か会合があるときに大きな菓子折りなど持参したほうが良いのか考えあぐねています・・・
良いアドバイスがあれば是非お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お住いの地区にもよりますが、
都市部なら、向こう三軒両隣で充分です。
田舎でも会長さんのところに伺っていれば充分です。
町内会の方々(20件程度です)に全部渡すなら、
どうせ大した物じゃないし(?失礼)
貰ったからどう、もらわなかったからどうと云う事はありません。
元々町内会など任意の団体です。
まぁ、いじめられない程度の付き合い(一定の距離を持った)に
とどめておいたほうが後々楽です。
ご回答ありがとうございました。
都市部と田舎の間のような地区で、どの程度の挨拶が必要なのか全く分からずにおりました…
おとなりさんに聞けば良かったなと思い直しているところです。
その後、町内会の班長さんと数回お話をしましたが、ここの町内会の人たちはみんな気さくでいい人だから~
と言ってくださいました。
fnfnnis3さんのご回答で少し心が楽になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ポストに入れられるくらいのものでいいと思います。
ていうか~、何故に最初にリサーチしてなかったのかが不明。
新築ならそれの上棟のときや地鎮祭などの時にも挨拶はしていますよね?それが向こう三件両隣なんですか?
その時に町内会会長宅が近くであることや、この辺にどのくらいの割合で挨拶をするべきなのかを想定していなかったのでしょうか。もしも班長の勝手な判断で「じゃ挨拶しておいてね」だったら後日に改めて残りの20件を回れば良かったですね。
ただ、渡せば良い的な忙しい感じだと、こちらも嫌ですね。(そういう家がありましてね、一覧表と比べながら挨拶も気がそぞろで、お忙しそうですねぇって嫌味を言ってやったけど)配ればいいってもんじゃない!
ので、今回はもう済んだこととして終わりにしてもいいと思います。
もしも、もう一度ちゃんとというのであれば、ポストに入る程度の物で、メッセージを入れておけばOK。充分ですよ。
ご回答ありがとうございました。
本当に、リサーチ不足というか、準備不足を実感しています。
反省します…
新居は新築ではなく、中古住宅なので上棟や地鎮祭は行いませんでした。
町内会については、当方の家が二つの町内会の狭間にあり、以前住んでいた方とはすったもんだがあったらしく、どちらの町内会に入るのか双方の町内会長さんに話してみてから、といういきさつがありました。
それにしても、そのお話があったときに双方の町内会の班が何件くらいで、どの程度ご挨拶に伺うかの想定はできたと思います。
今となっては後の祭りなので、メッセージと挨拶品をお渡ししたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳 既婚 子ども有り それなの...
-
電車で席を譲ったのに断る人っ...
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
10歳くらいの女児が男湯に…
-
キラキラネーム
-
引っ越し挨拶
-
落札者へどのように文章を返せ...
-
祝い袋についてです。 短冊シー...
-
日本のマナーについて。今度彼...
-
食事をするときに。 お茶碗や皿...
-
田舎者の彼氏が公共のマナーを...
-
ご葬儀
-
ダジャレ
-
これは犬喰い?それか他の行儀...
-
石川県・福井県は、スーパーに...
-
エレベーターで2人で乗ってる時...
-
結婚式の参列にすっぴんは失礼...
-
御香典はどうすれば?
-
オーバーツーリズム?町にゴミ...
-
私は 格式 高いレストランなど ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大家さんへの挨拶について
-
町内会への引越しのご挨拶
-
団地の人何で挨拶しないのかな...
-
近所で新築の家を建てているの...
-
いつも挨拶してくれない同じマ...
-
若くて巨乳の女を見ると腹が立...
-
新築マンション買ったら、両隣...
-
社宅・集合住宅、挨拶しない人...
-
人付き合い良くする方法ってあ...
-
外構工事の職人さんへの気遣い
-
教えてください 社員寮に最近入...
-
隣の畑からのラジオ
-
田舎でも数件先の家の人でも面...
-
引っ越し 挨拶
-
引越し(退去)の挨拶はするもの?
-
長文 上階の掃除の音がうるさい
-
引っ越しの挨拶無し、町内会不...
-
新居(一戸建て)に引っ越した...
-
分譲マンションでは、共用部分...
-
同窓会の「幹事の挨拶」は何分...
おすすめ情報