
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ジョキジョキと切ると汚く切れます。
店員さんが計って切るように、ハサミを当てつつシャーと引っ張り気味にやると横方面はきれいに切れます。
あとは裁ちばさみの、刃の長いもので、奥からは先まで止めずに一気に切るときれいに切れます。カーブなどもこの要領で。
ただし、裁ちばさみは良品を購入し、紙などを切らないという鉄則を守らないと切れ味が鈍ります。厚紙の一部に粘土などの塗装で紙の質感を上げたものがあり、刃を痛める為で、布以外の裁断には使わないものと心得てください。国産の裁ちばさみはかなりランク高いです。高いものだと一万円以上します。
まさか、紙用のハサミなんて使ってませんよね?
No.4
- 回答日時:
本来、鋏は“まっすぐに切る”なんですよ
質問者さん同様「鋏で真っ直ぐに切れない」と言う声を聞きますが
それは使い方が間違っている事が原因
“馬鹿と鋏は使いよう”と言いますよね
本当にその通りで鋏は、きちんと刃を当てて正しく使えば
誰でも真っ直ぐに切れる様に作られています
ただし、自分の利き手を考慮しないとね
左利き用では、刃の合わせ方が異なります
No.3
- 回答日時:
初めまして。
回答失礼いたします。地直しが出来ていないからではないでしょうか?
布の端の方の糸をを横地方向に1本か2本抜いてそれに合わせて型紙を置いたら
布も真っ直ぐになっているので、まっすぐに切れますよ。
あと鋏の刃はこげていませんか?
私も祖母から教えてもらったのですが、
アルミホイルを何回か鋏で切ったら切れ味が良くなりましたよ!
(その時は糸切鋏でしたが。)
それと布を持ち上げて切ったらいがむ原因にもなりますよ。
机の上に布をおいて、鋏を開いた時下の刃が机にあたるようにして切り、
もう一方の手は鋏でこれから切るところの近くの布を軽く押さえます。
もう一度試してみて下さい(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー ジェットプリンタCANON-PIXUSの不具合について 3 2022/08/23 21:03
- ストレス 傷ついてます 2 2023/08/26 19:54
- 会社・職場 ① ② どっち? 2 2023/08/26 20:47
- いじめ・人間関係 酷いことを言われ3日くらい寝れていません。頭痛いです 3 2023/08/26 15:28
- 写真・ビデオ スマホ(iPhone)でAR映像を見たいのですが、反応が悪く途切れ途切れになってしまいます。 とある 1 2022/11/16 01:17
- くじ・懸賞 宝くじの1等と前後賞 2 2022/12/14 15:27
- Amazon AmazonセラーのFBAについて。 Amazonセラーの物販初心者なのですが、3つほど教えて頂きた 1 2022/12/27 10:25
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行の通帳の記帳を、 2 2022/07/01 21:29
- 美術・アート デザインについての考察。 なぜ人の脳は、規則正しく連続した要素を「背景」と認識するのか、実験してみま 2 2022/04/11 21:08
- 福祉 ゆっくり過ごすってどう過ごせばいいの? 就労継続支援B型で昼休みに昼食食べた後、午後からの作業が始ま 3 2022/07/19 17:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鹿の角が落ちてたらどうする?
-
木刀の材料と作り方?
-
ナイフで肉を切ったらどうやっ...
-
カッターって 使いすぎると 切...
-
洋白板の綺麗な切り方を教えて...
-
くるみを綺麗に半分に割る方法...
-
コールドスチール社製のナイフ...
-
平カンナのことでお聞きします
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
自動巻きムーブメント腕時計を...
-
LLC液って
-
ボート洗浄
-
穴開きレースの穴から透けない...
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
パンツのゴムを伸ばしたい。(...
-
ジャージに付いているロゴプリ...
-
コロンビア オムニテックレイン...
-
キャラものの生地の名前を教え...
-
モンベルの3in1フォールライン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ギコギコはしません。一度刃...
-
鹿の角が落ちてたらどうする?
-
ナタの切れ味は悪いのでしょうか?
-
穴あけポンチを研ぐ方法
-
木刀の材料と作り方?
-
フォールディングナイフ片手で...
-
カッターって 使いすぎると 切...
-
工作用のカッターを研ぎたいの...
-
曲刃のナイフをスパッと切れる...
-
7つの習慣・はを研ぐ? やい...
-
スタッグ(鹿の角)を売ってい...
-
山登りの護身用として
-
刃物の「刃」の意味
-
ミニ四駆のfrp のカットはどう...
-
「刃長」とはどこからどこまで...
-
投げナイフは法律ではどうなの...
-
コンバインのカッター刃の研磨...
-
プラモの工程でカッターで切る...
-
玉ねぎの安全な輪切りの仕方
-
ピンキングはさみ(ギザ刃の布...
おすすめ情報