1つだけ過去を変えられるとしたら?

職場の上司について

これってパワハラじゃないかと思い、職場の相談所に相談に行こうか迷っています。
内容は
・科長(トップ)が主任(2番目)だった時には休みがもらえなかったから主任に休みはあげられない。
・体調が悪くて休みたいと電話しても「痛み止めを飲んででも良いから病院にくるように。」と言う。(癌による手術後で傷の痛みがあり痛み止めを飲んでも効かなかった)
・残業が当たり前と思っており、遅くまで残っててもスタッフにねぎらいの言葉はない。(時間外ももらえない。)
・ワンマンで部署の中の物の配置を急に変えて、変えることをスタッフに伝えない。
・部署の中でスタッフの悪口を他の人に言っている。
・子どもが学芸会のため休みをとりたいと言っても「2か月前までだからあげられない。」と言い、その日は普通に勤務。自分が若いときには休みはもらえなかったため。
・好きなスタッフの言うことは聞いて、嫌いなスタッフの言うことは全否定。
・(チームで動いていて)大変なチームを更に大変にしようとする。スタッフが「今こっちのチームは大変。」ということを言っても聞き入れない。

まだまだ挙げればきりがないのですが、これらはパワハラになるのでしょうか?
どうなのかなと思い書き込みさせてもらいました。
一緒に働くのが苦痛で苦痛で仕方ないですし、科長がいるから仕事を辞めようかなと考えています。

A 回答 (1件)

「科長」「病院にくるように。

」という表現があるので病院勤務の方でしょうか。
科長と言う場合、看護師ではなくてパラメディカルかと推察します。
さらに「チームで動いていて」とも書いてありますから、パラメでも「リハビリテーション」関係かなと勝手に推測したのですが、いかがでしょうか。

まぁあなたの職種は質問の趣旨とは関係ありませんが、私がそうなんでね。回答にもそれなりに説得力を持たせられるかなと思っただけです。

パワハラと言うよりも、長年それがまかり通ってきたと考えると、ブラックかなと思うのですが。

>職場の相談所に相談に行こうか迷っています。
これはあなたの勤務先の相談所と言う事ですよね。
あなたの部署だけでなく、他の部署でもそれが通っているとなるとやぶへびになりかねませんので、他部署はどうか確認なさったのですか。

もし他の部署でも同じような状況なら、相談所に駆け込んでも無意味です。
労基にいくべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!