
20代前半の女性です。
先日、上司の来客の方々と名刺交換をしたのですが、後日そのうちの一人のかたからメールで食事に誘われました。
あまり外部の方ともお話する機会もなく、社会人になってから仕事の関係で男性から食事に誘われたのは初めてなのです。
飲み会などで知り合った方から、後日食事に誘われたら「好意をもってくれてるのかな?」と少し思いますが、仕事上で、しかも名刺交換しただけの関係で食事に誘うのはどう捉えたらよいのでしょうか。
業界も同じで年齢も近いので、情報交換をしたいと仰っていますし、
私の業務上、これから先もお世話になる会社のかたでしたので、無下に断るのも失礼だとおもい了承しました。
ただ、現在付き合って1年以上たつ恋人もいて、異性と二人きりで食事をすることに罪悪感も感じています。好意があるとわかった方からの誘いなら、「恋人がいる」と断るのですが、仕事関係の方からお誘いをうけたときはどうしてますか?
彼に相談して了承を得てから食事に行こうかとも思いましたが、今ちょうど大喧嘩中で、向こうから距離を置かれてしまっています。ですが、お互いに別れる気はないです。
すみません、長くなってしまいましたが、
名刺交換だけで食事に誘うのは、ビジネスの場面ではよくあることなのでしょうか。
その誘いは、私に恋人がいてもいってもいい食事なのでしょうか。。
自意識過剰かもしれませんが、どうすればいいか混乱してしまって。。お教えください!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ビジネスで名刺交換した間柄で、複数人と交換した、そのうちの1人からですね?
社用のPCメールで、いきなり二人で食事の誘いですか?
二人で食事=プライベートですよ。
先方が、挨拶で名刺交換した初見の女性を食事に誘うと言うことは、「貴女とプライベートでお近付きになりたい」と思っているものと認識するべきですね。
普通なら数回は仕事上で会って、ある程度親しくなってから口頭で「次回訪問(または来社)した時に、ランチでも一緒に如何ですか?」と誘うのが、スマートなアプローチだと思いますが?
社用メールで、プライベートの食事に誘うとは・・・・
先方の、ビジネスとプライベートを混同した感覚に、企業人としての甘さを感じますね。
*厳しい会社なら、メールは監視されているものです。人事部やITの部署では社員のメールは監査閲覧可能なのですよ。
取引先の人間であっても、貴女にその気がないのなら、二人だけでの食事は丁寧にお断りするのがマナーですね。
No.4
- 回答日時:
他の方もおっしゃってますが質問者様に気があるんだと思います。
>彼に相談して了承を得てから食事に行こうかと
彼は関係ありませんしそんな権利ありません
質問者様に決める権利があります
相手には行くと約束したのなら約束通り行くべきだとは思いますが…
No.3
- 回答日時:
こんにちは
情報交換というのはどんな情報交換ですか?
相手に与えるような情報は、持ち合わせているのでしょうか?
情報交換というのはお互いにメリットがないと難しいです。
むげに断るのではなく有耶無耶にしてしまうのが一番ですが
相手の方も名刺交換だけで食事に誘うのは
かなり軽い感じがしていただけません。
気がある内は別にして、男性にも同じように接しているのなら
判りますが、何故異性のharapekomogmog さんを誘うのか?
も疑問です。
どうしてもというのなら、ランチという事でお話しできませんか?
これでしたら、左程問題にならいと思います。
それと、仕事関係の方でいきなりそのように誘う人はいません。
良識のある人なら、他の人も交えて話をします。
もし二人での誘いに乗れば、軽い女性とみられる可能性もあります。
取り敢えず、ランチで話しましょう。
夜に誘われるのはNGです。二人きりでアルコールもダメです。
どうしても・・・と言われたら
ファミレスとか、アルコールが飲めないようなファストフード。
後は、
プライベートな時間は仕事の人とはお付き合いしないようにしてます。
とはっきりお断りすることです。
No.1
- 回答日時:
無いです。
仕事の相手だと面倒ですよ。
多分、あなたに気があると思いますよ。
急な仕事がはいり、行けなくなったとメールすればいいと思います。
また、次の誘いも都合が合わないと言い続けると、相手も察してくれると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 【女性・特にフェミニストの方に質問】職場におけるセクハラの定義について 2 2022/10/15 22:18
- 片思い・告白 知り合い男性を食事に誘ったら既読スルーされました 2 2022/12/31 10:40
- 片思い・告白 気になる男性を食事に誘ってみました。 3 2022/08/14 23:23
- その他(悩み相談・人生相談) 20代女性です。 SNSで、外国人を交えて食事会をしませんか?というものがあったので、一度参加しまし 4 2022/09/05 15:29
- その他(恋愛相談) 脈なしの片思いの女性を食事に誘うタイミングを考えてます。 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです 1 2022/09/08 07:29
- その他(悩み相談・人生相談) アプローチして嫌われる男の特徴って何ですか?最近ここで質問してもつべこべ言わずに誘えなど希望の回答が 3 2022/08/21 09:17
- 友達・仲間 25歳も年上の女性を食事に誘う心理とは? 6 2023/02/18 15:49
- デート・キス 同じ商業施設の受付の方をデート(お食事)に誘いたいのですがどのように誘われたら嬉しいでしょうか?連絡 4 2022/08/16 11:51
- 片思い・告白 【恋愛相談】 高校生です。 先日、文化祭が行われました。昨年は校内のみの開催でしたが、今年は条件付き 2 2022/09/08 20:40
- 片思い・告白 最初に会ってから4年経つ、同い年の奥手女性と1年ぶりに食事にいきました。 仕事終わりに誘ったこともあ 1 2022/04/21 00:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おじさんに食事に誘われました
-
女性から食事のお誘い
-
右手しか食事で使わない文化圏...
-
友達が片道2時間半電車に乗って...
-
昔は食事中にしゃべるのは行儀...
-
キリスト教の食事の前の祈り
-
介護に使うトロミ剤について
-
これは伝えるべき?
-
食事中に話せない…
-
しつこい男の執拗な誘い
-
愚痴ってしまいますけど限界に...
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
現在とある大学の2回生をしてい...
-
自立って何なんでしょう?
-
介護の夜勤頑張っています! あ...
-
介護の可能性も含め同居するこ...
-
介護者とは介護する側の人?介...
-
現在病院で、医師の事務補助と...
-
兄弟差別する親をどう思います...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おじさんに食事に誘われました
-
食事中に話せない…
-
休日に同僚(異性)と2人で食事は...
-
女性から食事のお誘い
-
片栗粉と小麦粉どちらが飴食い...
-
昔は食事中にしゃべるのは行儀...
-
男性をご飯に誘うことについて...
-
とても仲の良い友達なんですが...
-
外食している人、不衛生をどこ...
-
ショートステイの食事箋の取り...
-
友達が片道2時間半電車に乗って...
-
名刺交換からの食事のお誘い
-
ごめん避けか、好き避けか? ・...
-
キリスト教の食事の前の祈り
-
食事の際、出された食事を全部...
-
認知症の母の困った。アイディ...
-
割り勘が嫌い
-
味噌汁程度の塩分でむせこみは...
-
職場での昼食は皆揃ってからス...
-
ローマ時代の食事における故意...
おすすめ情報