dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プレミアム会員歴6年です。

結婚の為、ヤフーウォレットで、名義や住所 そして支払方法を変更(再登録)します。

支払方法についてですが、今までは、(*旧姓)みずほ銀行にしていました。

今度の支払方法(*新姓)は、三菱東京UFJにしますが、12月26日のプレミアム会費の
引き落としは、今まで旧姓で使っていた支払方法(みずほ銀行)だと知りました。


(1)・・・ウォレットの確認変更ページで 新姓名の銀行(*三菱東京UFJ)を再登録(変更)しますが、
12月26日のプレミアム会費の引き落としが、、今まで旧姓で使っていた支払方法(みずほ銀行)だと言う事は、その場合は、旧姓名で使っていたみずほ銀行も一緒に残しておいた方が良いのでしょうか?


(2)・・・ウォレット確認 変更ページにて、全てを新姓に変える手続きなのに、旧姓のもの(*みずほ銀行)を、残しておいてよいのか、解りません。

(3)・・・みずほ銀行は、(*旧姓銀行)再登録の際、残しておく必要は、無いでしょうか?

(4)・・・↑で、あれば、ウォレットで再登録の際旧姓銀行(*みずほ銀行)が、支払方法の項目に無い場合12月26日のプレミアム会費は、ヤフーの方で、どうやって引き落とすのでしょうか?

質問ばかりで、すみませんが、教えて頂きたいのですが・・・。宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

(公式サイトのヘルプ)


・Yahoo!ウォレットのお支払いスケジュール(利用料金の支払日)
Yahoo!ウォレットで購入した有料サービスのご利用料金は、毎月1日から末日分までを1か月分として、翌月に請求が行われます。ご利用月の翌月1日時点で登録されている支払い方法への請求となります。
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id …


「ご利用月の翌月1日時点で登録されている支払い方法への請求となります。」と書いてあるように、12/1時点の登録口座がみずほ口座なら、その口座あてに引落データが送られるので、12/26(木)まではみずほ口座に残高を入れて保有しておく必要があります。


現時点で新しいUFJ口座に変更したら、1/1に引落口座として更新され、1/27(月)の引落分から適用されます。


仮に、12/26(木)の引落前に、みずほ口座を解約してしまった場合は、該当口座なしで引落エラーが銀行からヤフーに通知され、ヤフーから「コンビニ払込用紙」が送付されて、その用紙で支払うことになります。


(公式サイトのヘルプ)
・請求・引き落としができなかった場合
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/list/p/615/ …

この回答への補足

とても、丁寧な回答を、ほんとに有難うございました。

すみません。補足させて頂ました。

>12/1時点の登録口座がみずほ口座なら、その口座あてに引落データが送られるので、12/26(木)まではみずほ口座に残高を入れて保有しておく必要があります。

(1)・・・↑ と、アドバイスして頂いたように、みずほ口座に残高を入れて保有すると言う事は、ヤフーウォレットの
確認 変更(*再登録)ページで、新姓のものに変える段階でも、(*名義・住所・電話番号・引き落とし口座→⦅新姓名のUFJ口座⦆)今まで使っていた旧姓の口座であるみずほ口座も、一緒に残しておいたほうが良いと言う事ですよね?

(2)・・・質問文でも、記載したように、ウォレットの確認・変更(再登録)ページにて新姓のものに変更する際、旧姓名の口座を、残しておいてもヤフーの方で、同一人物として判断してくれるか不安なのですが・・・。

単なる口座変更なら名義が同じなので、問題ないでしょうが、結婚した為 口座二つが、名義違いになる為
不安です。

ご迷惑でなければ、教えてもらえると助かります。 すみませんが宜しくお願いします。

補足日時:2013/12/02 06:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧で解りやすいアドバイスを、有難うございました。

ご縁がありましたら、また、相談にのって貰えたら
嬉しいです。

お礼日時:2013/12/02 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!