dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アラフィフの専業主婦です。普段の夫からは想像もできないような仕打ちを受けて困っております。
よろしくお願いします。

同年代の夫と成人した娘の3人家族です。専門職の夫は資産家の息子なので、経済的には非常に恵まれており、豊かな暮らしをしてきました。娘は自分の意志で高校から海外で学び始めており、今では夫婦二人の生活です。夫は私を大事にしてくれており、感謝しています。

このサイトでも時々見かけるケースですが、私もそんな恵まれたことを忘れ、夫の優しさと平凡さに退屈も手伝って、街で声を掛けられた素敵な男性と道ならぬ関係になりました。
初めは夫に申し訳ないと思いましたが、段々と罪悪感は薄れて、今では両方の男性に愛される幸せを感じています。
夫には絶対に分からないように極秘の行動をとってきました。

そうなってから3年になりますが、今年の10月に女学校時代の記念のクラス会で2泊の旅行に出かけ、帰ってきましたところ、マンションの全体の玄関のカギを開けて、自宅のドアーのカギを開けようとしましたが、開きません。夫に電話しても出ないので、不信に思ってメールをすると、長い文書が返ってきました。
内容は自分の心に聞けば分かるだろうが、ここには私の住む場所は無いこと、裁判まで行くか黙って離婚に応じるか選択すること(裁判では十分な証拠があるから勝てないし、人様に知られたら困るものもある)、資産分与は年金と普通預金の半額だけ(数百万円。家も貯金も他の資産も全て婚前からの資産と義祖父母の遺産で夫の個人資産)で、この件について話し合いの余地は無いこと、私の私物は私の実家へ送ったこと(自宅から4時間もかかる地方です)、娘の親権は自分が持ちたいがどうしてもというならそちらでもよいが娘の経済的支援は続けるので希望を弁護士につたえること、近いうちに弁護士から電話で連絡するから離婚届け、協議書に署名・捺印すること、今後は一切のことを弁護士をとおすことなどが書いてあります。銀行口座などは全て変更され、使える銀行カードには50万円の残金があるだけで、その他のクレジットカードは使用停止されています。
明らかに夫としては珍しく怒りを感じる文章です。確かに怒っています。夫は家にもいないし、実家などにも居ません。

突然地獄に突き落とされたようで、混乱しています。相手の男性から付き合いを止めると言ってきました。会社に連絡すると居留守をつかわれ、携帯も受信拒否されて相談する相手もいません。きっと夫の仕業だと思います。

結婚以来ずっと専業主婦で資格もなく、自分で生きていくことは考えられません。夫に謝って許してもらうしかないと思いますが、どうすれば許してくれるでしょうか。困りました。

A 回答 (32件中1~10件)

結局、意に沿わない回答が並んだら


全くお礼の返事すら寄越さない、
ふてくされたような態度を取られていますね。

質問者が己の言動すら省みることすらしない
思い上がった性格でいることがよくわかりました。

本当に生まれてからの約50年間、
ただ年をだらだらと空費するだけで
内面的な成長や努力とは無縁の穀潰しにだけ
人生の貴重な時間を費やしてきたんですね。

私より一世代上なんでしょうけど
全く敬意を払うだけの価値もなく、
見下され罵倒されて当たり前の人間性ですね(笑)。

どうぞ裸同然で家族みんなから見捨てられ
路頭に迷って下さい。
(或いはもう既に叩き出されていますか(笑)?)
娘さんも先刻承知だったかもしれませんね。
案外不倫の事実をいち早く感知したのは
娘さんだったりして。

質問者は何ら救う価値の無い
恩知らず極まりない人間です。
    • good
    • 0

>夫は家にもいないし、実家などにも居ません。



 それでも、空いた時間で不倫してもいいと言う訳では無いようですが。
 時間をやりくりして不倫男性と会っていたらかえって質が悪い(批判が集まる)ので、空いた時間で、という事にしておいて下さい。

>相手の男性から付き合いを止めると言ってきました
>きっと夫の仕業だと思います

 金持ち敵に回すと怖い、ではなく、不倫相手の勤め先に事情を説明して接触を防いでもらっているのでしょう。
 何を防ぐって、ご主人が慰謝料を請求する事態にならないように、ご主人本人が。

 ご主人は、数百万円の金を用意した時点で周りの人から猛反対をされていると思います。 そんな金渡すな、と。

 はっきり申し上げて、ご主人は手ぬるい人です。
 娘さんの意思を無視できなくて親権の事を先延ばしにするのは仕方ないとしても。

>夫に謝って許してもらうしかないと思いますが、どうすれば許してくれるでしょうか。

 元通り夫婦に戻る事はあり得ませんが、ご主人が手ぬるい人だからこそ、今も生きていられる事を認識して下さい。
 金銭面だけでなく、刑事事件に発展しなかった事に関しても。

 あれ?手ぬるいと言うか、下手に配偶者を批判したら「それ」を選んだ自分自身の名誉がズタボロになるから、それだけかな?
    • good
    • 0

まじめなご相談であるならという事を前提に回答いたします。



ご主人は貴方が3年間不倫を続けていた間、しっかりと不倫の

証拠固めをしていたと思われます。

そして今回の措置を取ったと言う事でしたら、修復は難しいでしょう。

>どうすれば許してくれるでしょうか。

ご主人となんとかコンタクトを取って、貴方が本当に後悔しているなら

心から謝罪するしかないと思います。

できれば貴方が潔く身を引いてご主人がご提示する条件で

すっきり別れてあげて下さい。

専業主婦でご主人に養って頂きながら陰で酷い裏切り行為をする

貴方の人間性に見切りをつけたのでしょう。

今後貴方は自立して自由に愛でも恋でもなさったらいかがですか?
    • good
    • 0

釣りでないとして。




法律的にはもちろん、道義的にもあなたが悪いのは明白です。
(もしかしたら質問文に書いていないだけで、普段の旦那様にも問題があったのかもしれませんが)

もはやこうなってしまった以上、許してくれるか否かは旦那様の心持次第です。
真摯に、旦那と子供に大変に申し訳ないことをし、深く反省していること。
もう二度としないと約束するので、許して欲しいこと。

この二つを伝えるしかありません。
もし旦那の居場所もわからず連絡が付かないのであれば、旦那の実家など、少しでもつながりがありそうな場所を訪ね、応じてくれないようであれば何時間でも外で土下座するくらいの誠意が必要です。

そこまでしてなお、許されなくても仕方がないことをしています。
もはや、旦那さんが許してくれることを期待するほかありません。


ただ、質問文からは全く反省しているように感じられないのが気になります。
「確かに悪いことをしたけど、そこまで怒るほどのこと?」
と、反省する以前に困惑、疑問が浮かんできているように感じます。

そこまで怒るほどのこと、です。
    • good
    • 1

自業自得、因果応報です。


許してもらおうと思っている時点で事態の深刻さに気づいていませんね。
回復不可能ですよ。いい気味です(笑)
    • good
    • 0

もてていいなあ・・・。

    • good
    • 0

何か、釣りっぽいですね。



文章の内容が、どこか他人行儀と言いますか

とにかく客観的で、本人の意思が介在してないと言いますか・・・


大体、釣りの方は非公開なんですよねぇ~。
    • good
    • 1

皆さん真剣に回答してますが、これはやらせ文章のような気がしますね。

    • good
    • 0

どうしたら許してもらえるのか、ですか。




残念ながら、文面からは反省の色は全く伺えません。どうあがいたところで許されませんよ。
    • good
    • 1

これが本当だとして回答します。

(以前にも他の方のIDで似たような文章の書き方の投稿があったので)
(私も50代ですが言葉の使い方に数箇所違和感があります。失礼かとは思いましたが)

弁護士をあなたも雇い(その貯金が当てられますね)話し合っていくべきです。有責とはいえ、今まで生活した婚姻年数に妥当かどうか冷静に計算させ交渉するためです。裁判まで必ず行くかどうかはそれまでの経過次第です。有責であってもすぐに署名捺印する必要は無いと思います。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!