
パソコン用のローデスクで、
座椅子に座って足を伸ばして使用できるものを探しているのですが
下が引き出しになっていたり、プリンタが置けるようになっていたりで
足を伸ばすスペースのあるものが見つかりません。
座椅子の幅が540mmと大きめのためあまり小さすぎないもので、
引き出しなど付いていないシンプルなものがいいのですが
条件に当てはまる商品でオススメのものがありましたら教えてください。
無線LANのため、寝る前はベッドの横に移動させて
DVDを見たりして使用したりしたり
友人が来たときに場所を移動させたりするため
キャスターが付いていれば便利だなと思いますが、付いていないものでも大丈夫です。
自分で探していて見つかったのは下記のもので
機能も理想通りでとても気に入ったのですが、
デザインが好みでないので悩んでいます。
(部屋の家具が木目調のものと白基調のものばかりなので浮いてしまいます)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kurashi/yamaza …
デスクトップなので斜めになる機能はいらないのですが、
デザイン的にはこちらのようなものでもいいなと思っています。
http://calamel.jp/go/item/34401500
また、条件に当てはまっていないものでも、
座椅子でパソコンを使用する際に
おすすめのデスクやショップがあれば教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
楽天ショップにこんなのが出てました
折りたたみテーブル 60×45cm 座卓 ちゃぶ台 送料無料 楽天 通販 【RCP】 10P30Nov13 ミッドセンチ...
商品説明のページにPCを使っている写真もあります
ご希望の高さはいわゆる座卓の高さです。
座卓は和家具ですので、
>部屋の家具が木目調のものと白基調のものばかり
というご希望にそえるかどうか判りません。
デカイ座卓テーブルを使っていますが、下に引き出しがない変わり、上に色々置けて便利です。
プリンターも置いてます。
横に資料を置いたり、場合によっては2台PCを並べたり便利です。
厚手(2mm)の透明なビニールシートを全面に敷いて使っています。
シートの下にお好みの布なり写真をはさんでおけば、和風の感じはごまかせませんか?
玉に瑕はノートパソコンですと傾斜が付けられません。
紙を切って畳んでPCの奥に枕として入れて使っています。
回答ありがとうございます。
さっそく見てきました!
木目というのもいいですし、
特にビーンズ型かわいいですね。
お値段が安いのも嬉しいです。
>ご希望の高さはいわゆる座卓の高さです。
そうだったのですね。
今までずっとパソコンデスクで検索していましたが、
それが分かり調べやすくなりそうです。
>シートの下にお好みの布なり写真をはさんでおけば
素敵なアイディアありがとうございます。
自分では思いつかなかったのでとても参考になりました。
色々と参考になりました。
本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
このようなカラーデザインはどうでしょうか。
キャスターは付いてませんが使いやすそうです。
URL貼り付けたら、ながっ。アマゾンの検索結果です。
http://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%96%84-YAMAZ …
http://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%96%84-YAMAZ …
回答ありがとうございます。
わざわざアドレス貼っていただき、
ありがとうございます。
それも2つも。
両方とも見ましたが
特に上に入ってくださったものが
良さそうで気に入りました。
AMAZONでも他サイトでもレビューでの評判がいいですし、サイズも小さめでジャマにならなそうです。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護 車椅子の選び方:介助者目線で選んでもいい? 3 2023/03/13 03:46
- 病院・検査 病院はなぜ丸椅子なのでしょうか 6 2023/04/23 13:22
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- 家具・インテリア ふるさと納税でオフィスチェアを買いたいんですけど、どれがおすすめでしょうか? 1 2022/10/28 21:37
- 家具・インテリア 木製曲げ木座椅子の座り心地はどうですか 2 2022/09/25 09:35
- 会社・職場 社員食堂での出来事です。 私は一人でテーブル席に座り、椅子は2つあったので片方を荷物置きにしていまし 5 2022/06/30 14:42
- 家具・インテリア 机と椅子 3 2023/05/14 06:18
- 福祉 障害あるから何?甘えるな! 4 2022/09/25 01:08
- その他(暮らし・生活・行事) スタバの椅子を勝手に移動 3 2022/07/10 14:46
- マウス・キーボード ロジクール Logicool K295GPのテンキーレスのものを探しています。 2 2023/03/25 21:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
冷蔵庫の扉
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
-
寿司屋の「活」ってどう読むの?
-
大塚家具の値引きについて
-
ベッドサイドに置くライト
-
家具屋で木材の木屑が目に入っ...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
ケーキ屋さんのプリンカップの...
-
至急! ニトリで家具を注文しま...
-
プリント繊維化粧合板の色を塗...
-
タイトボンド(赤ラベル)とIII...
-
Accessのチェックボックスで非表示
-
IKEA、大塚家具、無印良品、島...
-
新社会人の一人暮しで親の最初...
-
フローリングに直接家具を置く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
-
プリント繊維化粧合板の色を塗...
-
大塚家具の値引きについて
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
おすすめ情報