
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
USB接続になったってことですかね?
マザーボードの種類にもよりますが、USBの差込口を変えるとBIOS画面に入れるようになるかもしれません。
とりあえず、全部のUSB端子で試してみてください。
私の使用中のMBには、背面パネルのUSBコネクタが、「USB2.0/1.1ポート」が2カ所、「USB3.0/2.0ポート」が2カ所あります。
LogicoolのUSBワイヤレス超小型レシーバーを、「USB3.0/2.0ポート」の一つにセットしたら、PCを立ち上げ時に、BIOS画面に入ることが出来るようになりました。ただし、4ヶ所あるUSBポートのうち、このポートでしか動作しませんでした。とにかく、使えれば、OKなので、これで満足です。
「USBの差込口を変えると・・・・・」というのが、大変参考になりました。ありがとうございました。
<kwrdm>
No.4
- 回答日時:
もしまだPS/2のキーボードをお持ちでしたら、それを接続してBIOS画面に入り、
Integrated Peripheralsという項目にある
[USB Keyboard Support]を「Enabled」にしてみてください。
本来はMS-DOS(コマンドプロンプトではない)でUSBキーボードを利用するための設定です。
自分はそのマザーを使っていないので項目等が合っているかどうか分かりませんが。
No.3
- 回答日時:
ロジクールのワイヤレスキーボードはBIOS画面に入りにくいです。
ロジクールのキーボードのときは、TABキーを素早く何度も押しながら、同時にDeleteキーを押すことで入れることが多いです。
自作PCで、AMDのマザーボードのケースです。メーカーはASUS、GIGABYTE、ASRock全部です。
インテル系だと試したことがないです。
Microsoftのワイヤレスキーボードだと、こんな面倒なことはしなくていいんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- マウス・キーボード キーボードについて2点教えて下さい 3 2023/04/18 07:00
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- デスクトップパソコン HP製PCのBIOS設定画面の起動方法 4 2022/08/18 19:04
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
BIOS状態でUSBキーボードを使う...
-
Windows NT Workstationにおけ...
-
キーボードの文字が剥げて消え...
-
プリントスクリーンが5月3日...
-
Windows10 32bitのクリーンイン...
-
Excel*フランス語特殊記号入力...
-
文字の禿げたキーボードの禿げ...
-
BIOS設定画面でバグる
-
ノートパソコンについて
-
セーフモードでキーボードが反...
-
Excel:長い文字列が途中で切れる
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
Windows10。背面にあるウィンド...
-
認証コードが入力できない(同...
-
左向きにエクセルで作成され申...
-
エクセルで10進法から60進法に...
-
ExcelからPDF文書の特定ページ...
-
マンション名のローマ数字入力...
-
excel 図形に入れたテキストや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
キーボードを無効にする方法。...
-
文字の禿げたキーボードの禿げ...
-
American megatrendsという画面...
-
ハイフンが勝手に出てくる
-
windows10のログイン時、入力が...
-
BIOS状態でUSBキーボードを使う...
-
ずっと1ヶ所を見続けていると...
-
Windows10 の設定?について ...
-
電子キーボードの音をPC上で鳴...
-
打ってもいないのに変な数字が...
-
カーソルが、動かなくなった?!
-
日本語 ps/2 キーボードがない!
-
スクリーンキーボードで再起動...
-
エクセル・ワードに文字入力出...
-
オンラインゲームで使用する英...
-
キーボード入力がおかしい
-
スペースキーの代用。
-
キーボードの記号を入力すると...
-
iPad のキーボードが上になり、...
おすすめ情報